• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H.A.L.のブログ一覧

2011年02月07日 イイね!

mapsystem314 取付け~

mapsystem314 取付け~こんばんは~
連チャン夜勤明けでそろそろ眠たいH.A.L.ですw



さて先日購入した

「siecle mapsystem314」

を装着してテストしてきました。

取付けは専用ハーネスをエアインテークに付いてるエアフロセンサーのカプラーに割り込ませるだけです。
どちらかというと配線の方がヒマ掛かりますw
何気にハーネスの長さがギリギリだし・・・


詳細は整備手帳にてw

で、テストした感想ですが・・・



 
全部で11段階有ります。

燃料濃いめ・点火時期遅め:3段階
ノーマル
燃料薄め・点火時期早め:7段階


濃いめは重くゆっくりと回転する感じになります。

薄め1~5位では吹け上がりが良くなり、トルク感も若干上昇します。
6・7では回転ばかり上がってトルク感は細くなりました。

ウチのストの状態では、2~5の間がよさげな感じです。


ただし、ウチのストで元々有ったゼロ加速時の2~3000回転付近のしゃくり感が更に悪化しましたw




インフォメータでA/F補正値を見てましたが、薄くする方向にすると1段階で約4%程度ずつ補正値が濃くなる方向に数値が変化していきました。
つまりちゃんと薄くなってましたw

通常のサブコン等でのマップ変更では無いので大きな効果は得られませんが、値段を考えればこんなものでしょうw





ホントはコンピューターごっそり変更してあのしゃくり感を消したいんですけどね・・・・( ̄▽ ̄;)
Posted at 2011/02/07 21:42:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ

プロフィール

「@ふぁるこん@CN22S 外れました?エンジン冷えてないです?」
何シテル?   09/19 15:43
貧乏父さんなので気ままにのんびり弄っています。 酒は呑めません( ̄▽ ̄;) 二十数年ぶりにお絵描きを復活させました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 2 345
6 78 91011 12
1314 15 16 17 1819
2021 22 23 24 2526
2728     

リンク・クリップ

ウィンカー音がけたたましく、消音しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 18:17:46
カングー:カーナビ:バックカメラ:取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 09:33:34
Radio Code 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 09:28:46

愛車一覧

ケータハム セブン160 セブン (ケータハム セブン160)
2016年6月3日に納車されました 購入を許可してくれた嫁に感謝です 現在仕様:  純 ...
ルノー カングー かえるんぐー (ルノー カングー)
クルール ヴェール シャンペトルです 流石にスポーツカー3台では家族の移動に支障があった ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
ストリームからの乗換です 「今マニュアルに乗る」というキャッチコピーのAGSですw セブ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
3番目の車です。 諸事情により、車検前に降りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation