• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H.A.L.のブログ一覧

2018年04月03日 イイね!

ダム巡り&花見

ダム巡り&花見こんばんは~
先日嫁と深夜デート中にぬいぐるみキャッチャーでスヌーピーを取ったら、なぜか縛りプレイ中だったH.A.L.ですw


暖かくなってきたので、道の駅巡りとダム巡りを再開しました
2日分ありますが、まず3月31日

まずはすっかり忘れてた近場の青江ダム
ダムなら桜も多いハズ!と意気込んで行ったんですが、やはりたくさん咲いていました
alt
alt

alt
alt
alt
   
alt
alt


 
なんじゃこの洞窟はと思いましたが、ダムには有るみたいですね
何かは忘れましたがw
alt

因みに昨年の台風の対応の関係で職員が常駐していないらしく、ダムカードは貰えませんでした
(土木事務所に連絡してくれとの張り紙が)




次に行ったのは以前行った床木ダム
alt

 
その道中ですが、熊本地震の爪痕が未だ残っています
alt
alt
alt
alt
  
取り敢えず通行は出来る様に仮復旧はされているので、暫くはこのままでしょうね



お次は野津ダム
こちらは完成が2001年と比較的新しくて、まだ設備も綺麗でしたね
alt
alt
alt
  

その近くに「観音の滝」という標識があり、滝があるのかと行ってみましたが・・・
alt

こんな道、ジムニーじゃねえと走れねえよ( ̄▽ ̄;)
こちとらジムニーなのはエンジンとミッションだけでい!



その後は大分市の平和市民公園に行き、みん友さんが出店してるお店で多肉植物をの土産に買って帰りました



4/3
今日は黒沢ダム
ココは桜が無かったですね
花粉を撒き散らしている杉はありましたがw
職員さんが巡回に行ってて居なかったので、カードは貰えませんでした
時間も無かったのでまた次回
alt
alt
alt
alt
 
alt

 
そのまま近くのみん友さんの職場へ
昨日NBロードスターを購入したとのことで、見学に

・・・写真撮ってくるの忘れてたわ( ̄▽ ̄;)


その後は他のダムに行くにも微妙な時間だったので、原尻の滝に行ってみました

alt
alt 


今週末からチューリップ祭りらしく、もう少しで満開って感じでしたね



最後は地元に戻ってきて、福良天満宮

が始めた御朱印集めをもやってみようと、御朱印と共に御朱印帳も購入
alt
alt
alt
alt
alt
alt
     

集めるもん多いな~




オマケ
道の駅やよい
alt


ソフトクリームや閉店しとるやんけ
( ̄▽ ̄;)
Posted at 2018/04/03 19:47:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2018年03月18日 イイね!

そら動かんわな( ̄▽ ̄;)

こんばんは~
今朝起きたら、息子「卍のポーズ」「怪鳥のポーズ」で対峙してました
alt
alt
 
なにやってんだオマエラ
H.A.L.です





庭でなにやら音がするので出てみると、が手押しの古い耕運機をイジってました
alt

父「少し前から動かんなったんや、アンタ修理してよ」

俺は整備士でもなんでも無いんだが
( ̄▽ ̄;)

父「さっき少し動いたけど、すぐ止まった
  キャブに燃料が来てないみたいなんや」

燃料パイプでも詰まったか?

父「揺すったら少し動いた」

何?

私「燃料入ってる?」

父「少しだけど入ってるよ」

私「もう少し入れてみてん?」


ぶおん!!

燃料入ってへんだけやんけ!
( ̄▽ ̄;)


父「ちゃぷちゃぷ言ってたのになあ
  去年からこんな感じやったんや
  新しいの買ったら高いよなとか思ってた
  直って良かったわ~」



去年からガス欠に気付かんかったんかい
新しいの買わんで良かったな
Posted at 2018/03/18 19:17:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2018年03月11日 イイね!

御朱印集めに出発!

御朱印集めに出発!こんばんは~
昨夜、嫁と出掛けたら、或る携帯ショップが閉店作業中でした
疲れ果てた社畜の様なPepper君が印象的でした
H.A.L.です
因みにPepper君は壊したら修理代80万だそうですw





今日は早速、昨日貰ってきた御朱印帳を持って宇佐神宮まで御朱印を貰いに
alt
alt
alt

嫁「私の黒い気を吸い取って下さい~
  木が黒くなるかもしれんけど」

 (木を触りながら)

alt
  

御朱印を貰う所で

巫女さん「ココは鬼の御朱印(鬼朱印)ではありませんが、良いですか?」

私&嫁「???」



夫婦揃って御朱印の事がさっぱり分かってなかったw

話を聞くと、

神社と鬼の御朱印は別
ついでにお寺とも別

(一緒にしても構わないそうですが)

が昨日貰ってきたのは鬼めぐりの御朱印帳でした

下調べくらいしとけや
(たぶん、巫女さんの心の声w)


嫁「やっぱ普通の御朱印帳買おうかなあ
  晴明神社の御朱印帳が欲しい!!!」



こりゃいずれ御朱印帳買う為だけに晴明神社まで行きそうだな
( ̄▽ ̄;)
Posted at 2018/03/11 19:49:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鬼?嫁日記 | 暮らし/家族
2018年03月10日 イイね!

所用を済ませてからの九重ドライブ(途中断念、娘付きw)

所用を済ませてからの九重ドライブ(途中断念、娘付きw)こんばんは~
から「アンタ鼻毛カッター要る?」と言われて広告を見てみたら、ぱっと見鼻毛カッターに見える電動ドライバーだったH.A.L.です
そんなモン使ったら俺の鼻がエライことになるわ( ̄▽ ̄;)


今日は天気が良かったので、セブンでドライブに

嫁「ルノーさんできゃぷちゃー?の発表展示会してるで、そのついでにOPAMで
「鬼面」の朱印帳のコピーを配るみたいだから、貰ってきて~」

娘「私も行く!」

てなわけで、最初はルノー大分に新型キャプチャーを見に
alt
こっちはスタートボタンが右ハンドル用になってるw

alt
alt
alt
alt
ヘッドライトはLEDですね
alt
     
ルーテシアとボディは共通かと思ってましたが、デザインが似てるだけで違うのかな?




次はOPAM(大分県立美術館)に
「鬼面」の朱印帳を頂きました
alt

alt
 
なんか変なのも踊ってましたがw


OPAMの駐車場に停めましたが、10分で出てきたので料金は請求されずwww

そのまま別府方面に走り、湯布院に

ヒトが多過ぎて駐車場の空き無し

そのまま通り過ぎて道の駅ゆふいんに

alt

そういえば記念切符なんてものがあったなあと、購入

ああ、また収集癖が( ̄▽ ̄;)




それからやまなみハイウェイを通って瀬の本周りで帰ろうかな~と思い、長者原を走っていくと・・・


「牧の戸方面、滑り止め必要」

ウッソΣ(゚◇゚;)マジデッ!?
まだ雪あったんかい!

alt
alt
alt
alt
  
仕方ないので来た道を逆走

alt

九重夢大吊橋に寄って帰宅しました




・・・あ
ハイドラ起動してなかったわ
Posted at 2018/03/10 19:11:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2018年03月04日 イイね!

今年初阿蘇ドライブ

今年初阿蘇ドライブこんばんは~
先日からメインPCの調子がおかしくて、マウスポインタが消滅してたH.A.L.です
Windowsの初期化で復旧、原因は10年程使ってたマウスだったので、マウスを買い直しました


先日3/4の日曜日
今年初の阿蘇ドライブに行ってきました

普段は土日に単独出撃はほぼ不可能なのですが、たまたま家に居た子供達の世話を頼んで出撃しました

たまには独りでプラプラしないとね~w


ルートとしては、自宅→瀬の本→大観峰→阿蘇火口
復路は往路を逆走しました

出発前は晴れ
出発時には曇りw
alt

 
怪しい天気でしたが、天気予報を信じて出発

alt

中九州道を抜ける頃には晴天でした
この時期にこれだけ暖かくいい天気だったせいか、バイクがかなり多かったですね
いい季節になりました

一応寒くてもいい装備で行ったのですが、暑いくらいw
走ってるとちょうど良いくらいでしたね


阿蘇中岳火口付近
alt
なんか怪しい雲が・・・
alt
地震の爪痕が未だにあります
ロープウェイはロープが無い状態です

草千里
alt
 
丁度野焼きの時期で、少し焦げ臭かったですw



alt

総走行距離228km
所要時間4時間46分



ただ、2500rpm位でマフラーからビビリ音が聞こえてました
サイレンサー内のパンチングメッシュの溶接が取れたかな・・・・
ヤフオクで送料込み3000円だしなあw
Posted at 2018/03/05 21:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@ふぁるこん@CN22S 外れました?エンジン冷えてないです?」
何シテル?   09/19 15:43
貧乏父さんなので気ままにのんびり弄っています。 酒は呑めません( ̄▽ ̄;) 二十数年ぶりにお絵描きを復活させました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウィンカー音がけたたましく、消音しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 18:17:46
カングー:カーナビ:バックカメラ:取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 09:33:34
Radio Code 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 09:28:46

愛車一覧

ケータハム セブン160 セブン (ケータハム セブン160)
2016年6月3日に納車されました 購入を許可してくれた嫁に感謝です 現在仕様:  純 ...
ルノー カングー かえるんぐー (ルノー カングー)
クルール ヴェール シャンペトルです 流石にスポーツカー3台では家族の移動に支障があった ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
ストリームからの乗換です 「今マニュアルに乗る」というキャッチコピーのAGSですw セブ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
3番目の車です。 諸事情により、車検前に降りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation