• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月22日

HRS 全国オフ

HRS 全国オフ 全国オフの詳細ブログをアップしようとしたのですが、なんか出遅れた感じです(滝汗)




詳細は皆さんがアップしておりますのでそちらに任せるとして、
拙い写真ですが 状況だけフォトギャラリーにアップしましたのでよろしかったらどうぞ。



1. 全国オフ その1

2. 全国オフ その2

3. 全国オフ その3

4. 全国オフ その4
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/10/22 00:14:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

気分転換😃
よっさん63さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2008年10月22日 1:00
翌日の福山まで、お疲れ様どした。
奥様も大変だったんじゃありませぬか?

おやぢさんも自己紹介全員撮られてましたよね?
私もどうにかしたいんですけど。。。やはりCANONのオンラインギャラリーでしょうか?
コメントへの返答
2008年10月22日 21:25
そちらこそ2日間お疲れ様でした。

福山SAからの帰りは放心状態でした(嘘) 大丈夫でしたよ。

一応、全員の写真は撮ったつもりなんですが、誰がどなたか?、顔と名前が一致しない人がたくさん(大汗)

オンライン・ギャラリー使ったことがないので使い方が今一(汗)

週末にでもチャレンジしてみます。
2008年10月22日 1:32
思い出の写真の数々、こうして見ているとつい先ほどのことの様に思い出されます。
本当に楽しい一日でした。
へろへろおやぢさんが、くまのプーさんと一緒にご来場とは気が付きませんでした(笑)

全員の写真、早く見てみたいですね!!
コメントへの返答
2008年10月22日 21:28
今も、嫁さんそっちのけで写真の整理をしています(笑)

また、来年も企画お願いしますね。

プーさんは恥ずかしがり屋なので、ポッケでひっそりとしておりました(爆)

写真、週末にでもトライしてみますので今しばらくお待ちください。
2008年10月22日 4:35
へんな時間です^^;

私も日産党さんのブログで知りましたが、お持ちになってたんですね。
プーさん
気付きませんでした~
どこに行くにもご一緒とは(*^^)v

橋の上からは全形ととらえるのに最高ですね!

同じく、続きが見たい!!
コメントへの返答
2008年10月22日 21:37
← この時間は当方は涎をくりながら爆睡している時間でございます(笑)

プーさんは とっても恥ずかしがり屋なので ポッケの中に隠れておりました(笑)

全景を捕らえるのには最高~ です。

続きはしばらくお待ちください。
週末にでもチャレンジしてみます。
2008年10月22日 6:33
お疲れ様でした

プーさん写真が撮られていたとは

知りませんでした

続き楽しみにしてます
コメントへの返答
2008年10月22日 21:38
お疲れ様でした。

しばらくはプーさんと共に行動します(笑)

続きはしばらくお待ちください。
2008年10月22日 12:33
しまった、
プーさんに挨拶するのを忘れていました(笑)

フォトギャラ、これから拝見してきまーす
コメントへの返答
2008年10月22日 21:42
プーさん、ポッケに隠れておりました。

bbw大師匠に比べて拙い写真ですが、週末にアップできるようトライしてみます。

もちろん、キャノン砲をかまえたbbwさんの写真も ・・・・・ うふふ
2008年10月22日 21:18
こんばんわ
私の写真は整理したんですが 使えそうなのが( ̄ロ ̄;)

私が逆に激写されたのが…(笑)
コメントへの返答
2008年10月22日 21:56
こんばんわ

今から、週末のアップに向けて整理し直しです(汗)

亀ハウスさんには、2度程狙い撃ちをされていますね。
亀さんの口から " お前は既に死んでいる! ” と吹き出しが出ているみたいです(笑)
2008年10月22日 22:48
こんばんわ!

楽しそうですね~♪
私もせめて福山まで・・・と考えていたのですが、姫路での尻責め・・・チャウ 城攻めに体力を使い果たし、汗びしょの服を着たまま夜の冷え込みに突入したので、たまらず脱落してしまいました(汗
今週末は倉敷に用事があるため、そちら方面行く予定です。
もし時間が合えば・・・って毎週となると辛いですかね・・・?(爆
コメントへの返答
2008年10月22日 23:36
こんばんわ

汗びしょでそのままいたら、あの冷え込みでは風邪をひいてしまいますもんね。
仕方ないですよ。

今週末は少しゆっくりしとうございます。
残念ですがごめんなさいです m(_ _)m
2008年10月22日 23:42
こんばんは、meisterです。

全国オフお疲れ様でした。
天気も良くとても楽しかったですね!

来年の全国オフにも参加しますので、その際にはまたよろしくお願いいたします!

HRSパネル、オフ会等で使っていただけると嬉しいです!
コメントへの返答
2008年10月23日 21:54
こんばんわ

お疲れ様でした。
天気良すぎて暑いくらいでしたね。

来年の全国オフ、その前にSuper-GT 開幕戦の岡山国際がありますよ(笑)

もちろんパネルは、こちらでのV36集合時には使わさせて頂きます。
2008年10月23日 21:38
こんばんわ~

編隊走行~オフ会~うなぎ~護送・・・
日記が書けそうですね!
皆さんの画像で私も参加した気になりますね。

次回パチパチ指導をお願いします!
コメントへの返答
2008年10月23日 21:58
こんばんわ

実は、オフ詳細版として書こうかなと考えましたが、文才がないので写真だけにしました(笑)
楽しんでいただけましたでしょうか?

指導だなんて(汗)
当方、何も考えずただ本能の向くまま、撃ちまくっているだけです(笑)

2008年10月23日 23:16
こんばんは!

お疲れ様でした~!!!

最期までお付き合い頂き、本当に有難うございました。
ホント楽しい思い出になりました!!!

例のプーさんをお借りして撮った写真は、指も写っており失敗に終わりました(笑) やはりへろへろさんじゃないと撮れませんね(^^ゞ

また撮影オフでもやりましょうね!!!
コメントへの返答
2008年10月23日 23:35
こんばんわ

もう疲れは取れましたか?

こちらこそありがとうございました。
来年も、是非行きましょう!

指写っちゃいましたか、当方も最初は写っていましたよ。

デジイチでは遠近がハッキリ出るので難しいですよ。

プーさんは携帯で撮られるのが好きみたいですよ(爆)
2008年10月25日 12:59
こんにちは

完全出遅れコメントごめんなさい

m(_ _)m

オフ会お疲れさまでした。カレ幕で一度ご挨拶しているので
今回は多少緊張がほぐれてフランクな会話が出来たかな~なんて
思っています。

しかし西の皆さんは結束が凄いですね。東は途中集合場所だけ決めてばらばら
マイペース走行して帰りましたよ。

また機会がありましたらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年10月25日 23:36
こんばんわ

そうですね。 一度でもお会いしていると緊張の度合いが違いますね。

でも、しみやすさんとは何故か昔からの知り合いのような気がしてなりません。
これもしみやすさんの人柄のせいでしょうね。

また関東遠征の際はよろしくです。

プロフィール

「無事、自宅へRTBしました。 当方で最後ですね。 参加された皆さん ありがとうございました。 また次回もよろしくお願いします。」
何シテル?   08/17 17:58
2017年 7月にV37が納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022 秋 臨時ITM合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:01:13
難しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:00:52
単に田舎道を走らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 16:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン へろへろ号 Ⅱ (日産 スカイライン)
2017年7月に納車されました。
日産 スカイライン へろへろ号 (日産 スカイライン)
2006年12月にV36が納車されてから 10年 と 7ケ月が経ちました。長い間 ご苦労 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2000cc S-ツーリング 11年間乗り まだまだ乗るつもりでしたが、 嫁の "も ...
トヨタ スターレット 赤タク (トヨタ スターレット)
かっとび スターレット 3ドア ハッチバック (5速 MT車) よく あっちこっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation