• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月29日

1000円で 走り放題??

政府・与党は休日に全国の高速道路を1回1000円の定額で走り放題とする新たな料金割引案を検討しているらしい。

(ETC)機器を装着している普通車が対象で、早ければ年内の実施を目指すとのこと。

 料金割引案は、土・日曜、祝日に高速道路に1回入れば、走行距離にかかわらず1000円(1000円を下回る距離は実額)の定額とする。
但し、首都高速や阪神高速などは除く見通しとのこと。

出典:Yahoo ニュース より

詳しい内容は分かりませんがこの法案が決まれば いろいろと遠出をする人たちが増えそうですね。
早く決まればいいのになぁ~



あっ! 平日が休みの人は恩恵が・・・・

政府の皆様、いっその事 全曜日 1000円均一で お願いします。
ブログ一覧 | 高速道路 | クルマ
Posted at 2008/10/29 21:32:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年10月29日 21:34
ニュースで見ました~☆

良いニュースですよね!

ただ・・・

私の休日は火曜日です(涙
コメントへの返答
2008年10月29日 22:43
こんばんわ

実現したらいいですね。
でも平日が休みの人には恩恵が少ないような。

さっきニュースで、この案に加えて平日3割引も検討しているみたいな様なことを言っていましたよ。
2008年10月29日 21:40
まままマジっすかぁ!!!!

入るのが土日休日だったら良い?
つー事は、いつ出ても良いって事ですか?
一筆書きすれば1漱石で全国1周できるって事ですね!!!

早速ルート検討しよっと。
嬉しい嬉しい情報有り難うございましたぁっ!
コメントへの返答
2008年10月29日 22:48
こんばんわ

テレビのニュースでもやっていたので検討していることは間違いないでしょう。
でも、実現するかどうかは眉唾物ですよね、どう考えたって1000円均一は ??? です。
2008年10月29日 21:55
こんばんわ~
思いっきり総選挙対策ですね!!
年内決定、2年間らしいです。

民主は無料なので、その方がいいですよ。
コメントへの返答
2008年10月29日 22:51
こんばんわ

そう! 思いっきり総選挙対策でしょうね。
やはり時限立法ですか?

民主党の無料案 ・・・ もっと実現不可能な様な (笑)
2008年10月29日 22:03
こんばんは。

私もネットのニュースで読みました(^o^)
恩恵に預かる人は多いと思います!
(V)o\o(V)もその1ぴき。福岡まで一人でも、燃費走行すれば新幹線より安く行けますよ!
時間が許せばね。


時限立法でないことを願いたいですね。

無理だと思いますが(>_<)
コメントへの返答
2008年10月29日 22:57
こんばんわ

確かに恩恵にあずかる人は多いでしょうね。
今まで、下道を走っていた人もみんな高速道路を利用するようになるんですかね?

時限立法でも1回実績を作れば、国民が黙っていませんよ。 でも、国民の意見を無視?するのが政府のお仕事ですから(爆)

2008年10月29日 22:03
うおおおおお
いいですねぇ~~
休日1000円 是非 実現してほしいですねぇ^^
走りまくれますね(笑
コメントへの返答
2008年10月29日 23:02
実現すれば "よっしゃぁぁ~" って感じです。

1000円均一 是非実現して欲しいですね。

でも、1日1回だけの適用だったら 行きはよいよい 帰りは怖い ですね(爆)
2008年10月29日 22:19
良いですね~!

でも渋滞が気になるところです・・・。
コメントへの返答
2008年10月29日 23:05
実現すればいいでしょうが、実際は無理でしょうね(個人的な意見です)

みんな高速を利用して、高速で渋滞が起こり、下道はガラガラになったりして(笑)
2008年10月29日 22:45
再度です~

そうなんですよ!
平日は3割引きなんですよ!
1000円とは全く大違いです(ドンドン!
コメントへの返答
2008年10月29日 23:08
格差ありすぎですよねぇ~

こうなれば中間を取って、全曜日、半額って言うのはどうでしょう。

これならみんな納得するのでは(笑)
2008年10月29日 22:58
こんばんは。

うーむ、うれしいことですが、なんだか極端すぎる気もしますし、なんか、罠が潜んでいる気もしますね…。
深夜時間帯の拡大とかでも良かった気がしますし、平日との格差ももう少し何とかして欲しいものですが…。
コメントへの返答
2008年10月29日 23:31
こんばんわ

しぶちん日本政府の考えることですから、罠は絶対潜んでいますよ!
当方には、どんな罠かは分かりませんが(笑)

↑でも言いましたが、格差有杉です。
やはり、全曜日半額ですかね(笑)
2008年10月30日 22:04
こんばんは!

これは、田舎住まい(笑)の当方にとってかなりの朗報ですよ~!!!

暇さえあれば、何処でも行けそうです~(^^)!

西オフへの参加がグッ!と身近になりますね~!!

早く決まって欲しいです~!!!
コメントへの返答
2008年10月30日 23:03
こんばんわ

今日もニュースでやっていたそうです。 どうやら政府も本気で考えているみたいですね。
ちなみに3年後に消費税のアップも考えているようです(爆)

西オフ参加、金銭的にはグッと近くなりますね。
体力的には ・・・・ ソリッドさんなら大丈夫ですね(笑)

プロフィール

「@bbw1150 B8の翼端って間近で見るとこんな風に見えるのね。 亀の手みたいです。」
何シテル?   08/12 15:20
2017年 7月にV37が納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022 秋 臨時ITM合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:01:13
難しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:00:52
単に田舎道を走らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 16:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン へろへろ号 Ⅱ (日産 スカイライン)
2017年7月に納車されました。
日産 スカイライン へろへろ号 (日産 スカイライン)
2006年12月にV36が納車されてから 10年 と 7ケ月が経ちました。長い間 ご苦労 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2000cc S-ツーリング 11年間乗り まだまだ乗るつもりでしたが、 嫁の "も ...
トヨタ スターレット 赤タク (トヨタ スターレット)
かっとび スターレット 3ドア ハッチバック (5速 MT車) よく あっちこっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation