• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月24日

ハイパーレブ取材オフ

ハイパーレブ取材オフ ハイパーレブ取材オフに行ってきました。

V36が12台、V35が10台
先週の東の報告のとおり 結構本格的な取材でした。


一応、V36軍団の全員の取材写真は
当方のカメラに収めましたので、 後日アップしたいと思います。
(写真写りは期待しないでね)


参加された皆さんお疲れ様でした。


拙い写真ですがフォトギャラリーに撮影風景をアップしました。
宜しかったらご覧ください。

その1

その2

その3



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/11/24 00:43:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

週末の晩酌✨
brown3さん

2025 夏 
*yuki*さん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

お仕事だったこの日は雨のち晴れのち雨
chishiruさん

この記事へのコメント

2008年11月24日 0:52
お疲れ様でした

天気も良く楽しい1日を過ごさせて頂き
有難う御座いました

取材写真UP楽しみにしています

今日頂いた名刺、ファイルしましたよ
また何処かでお会いしましょう!
コメントへの返答
2008年11月24日 1:02
お疲れ様でした。

天気も良く楽しいひと時を過ごさせていただきました。

後日アップいたしますのでお楽しみに!

また次回お願いします。
2008年11月24日 2:17
こんばんは。
本日はお疲れ様でした。

天気が良く、非常に有意義かつ目に得(毒?)な1日でした(^ ^;)
詳細Upの方、楽しみにしてます~。

今後ともどうぞ宜しくお願いします。

P.S 名刺ありがとうございました。
コメントへの返答
2008年11月24日 12:46
こんにちは

昨日は天気もよく 有意義な1日でしたね。
西軍恒例のグダグダオフも経験されたようで(笑)

フォトギャラリーに写真アップしましたのでよかったらご覧ください。

2008年11月24日 3:17
お疲れ様でした。

帰ってから写真整理してアップしたので、頭がクラクラしてます。
奥様とプーさんにも長時間ご苦労様でしたとお伝え下さい。

それからお忙しい合間を縫ってのカキオコ攻略のお誘いもお待ちしております。(笑
コメントへの返答
2008年11月24日 12:52
こんにちは

モドキさんの写真アップの時間、笑ってしまいました。 当方は既に夢の中でしたよ。

モドキさんの奥様にも "お疲れさまでした。 また、当方の嫁の相手をしてやってください" とお伝えください。

カキオコ攻略いつにしましょう
でも、モドキさんお忙しいそうですし(笑)

2008年11月24日 9:50
昨日はお疲れ様でした。

一番最後に行ったのに、一番最初に帰ってしまい、
申し訳なかったです。

次回は、最初から参加できるよう頑張ります(笑)

名刺 ありがとうございました。
以前のブログでみてましたが、実物が入手できるとは
思ってもいませんでした。
コメントへの返答
2008年11月24日 12:55
こんにちは

昨日はお疲れ様でした。
PROLINK号拝見できてよかったです。

あまりお話はできませんでしたが、次回はゆっくりお願いしますね。

名刺、シャー専用バージョン(笑)もあります。 誰の手に渡るのでしょうかね?
2008年11月24日 11:30
おおお!!!
HRSプレートだ!!

販売即日に購入しないと。
弄っている車見ると物欲が・・・

あ~ホイール欲しい!
コメントへの返答
2008年11月24日 12:59
こんにちは

HRSのプレート活躍しましたよ!
(裏に参加者の名前を書き込みしてます) 来週の角島オフ盛会をお祈りしております。

さぁて、誰が掲載されるのかな?
楽しみです。
2008年11月24日 17:42
こんばんわ~~
昨日はお疲れ様でした

取材もですけど 皆さんとグダグダとできたので  超面白かったです。
何時もながら 失礼な事多いと思いますが ご容赦くださいませ(汗

自分の車の写真がほとんどないので 拝借させてください(笑
コメントへの返答
2008年11月24日 22:07
こんばんわ

お疲れ様でした。
久々の超ウダウダ&姫路の相方との掛け合い漫才? 大変楽しかったです。

写真どうぞ使ってください。 秘蔵の写真もありますよ!
何ならCDにでも焼いてお渡ししましょうか?
2008年11月24日 18:44
へろへろおやぢさん、こんばんは!

取材オフ、遠方からお疲れ様でした。
HRSのプレートも大活躍で何よりでした。
今年は何処まで西に向かうかが楽しみですね(笑)

ぷ~うさんもしっかりお供でしたね。
こちらはぷ~さんのライバルキャラをデビューさせるの忘れてました(汗)
次回のオフ会には、頑張りま~す!!

コメントへの返答
2008年11月24日 22:11
こんばんわ

東に続いて西も盛況に終了しました。
プレートも大活躍でしたよ! 今回で12名の方にサインいただきました、来年の全国オフまでに何人集まるか楽しみです。

えっ! ぷ~さんのライバルですか?
う~ん誰だろう??
デビューお待ちしております。
2008年11月24日 20:09
こんばんは。

昨日はお疲れさまでした。
偶には動かないオフもいいですね。

今年はもう一発ありますので宜しくお願いします。
コメントへの返答
2008年11月24日 22:15
こんばんわ

いろいろお手配いただきありがとうございました。
今度はどこかへお泊りオフもいいですね。

よろしくお願いします。 楽しみです。
2008年11月25日 3:02
こんばんは~
先程滋賀から帰ってきました冷や汗

今回は名刺頂きありがとうございましたexclamation
36の方とはあまり交流を出来ませんでしたが綺麗に並べて写真を撮られてたりして羨ましかったですぴかぴか(新しい)

またお会いする機会があればよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2008年11月25日 20:53
こんばんわ
お疲れ様でした。

名刺、35-36合同オフの記念ということで(笑)

今は、同じ岡山県民ということでどこかでお会いすることもあるかもしれませんが、その時はよろしくです!
2008年11月25日 21:05
遅コメですが・・・お疲れ様でした~!

写真見ているとホント楽しそうで、ちょっと取り残された感が・・・(汗
プーさんの全身が公開されたのは初めてですかね・・・?(笑
本物も人気者ですが、こちらも人気者になりましたね♪

近いうちにまたお会いしましょう!
コメントへの返答
2008年11月25日 21:13
こんばんわ

本職カメラマンの撮影方法など勉強になりました。
でも当方真似をしようとしても所詮猿真似でしか・・・アハハ(汗)

そういえばぷ~さん初全身公開ですね。
恥ずかしがり屋なのに ちゃかりアピールしていますね。 まぁ西のマスコット?ということでご容赦ください。

よろしくです m(_ _)m
2008年11月26日 1:03
コメ遅くなりすいません。

先日はお疲れ様でした!
バームクーヘン、どうでしたか???

あと・・・名刺を頂きありがとうございました!
家に帰って明るいところで見たらテンション上がりました!
あの写真、確かに永久保存版ですね(笑)
コメントへの返答
2008年11月26日 21:15
こんばんわ

カッツンさんもV35ーV36の橋渡しご苦労様でした。

バームクーヘン本日中にご賞味くださいとのことでしたが、翌日のお昼のおやつになりました(笑) でも、とても美味しかったですよ!

もう2度とこのような写真↓ は撮れないでしょうね(笑)

プロフィール

「@義鯉 お疲れ様でした。」
何シテル?   07/23 12:38
2017年 7月にV37が納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022 秋 臨時ITM合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:01:13
難しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:00:52
単に田舎道を走らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 16:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン へろへろ号 Ⅱ (日産 スカイライン)
2017年7月に納車されました。
日産 スカイライン へろへろ号 (日産 スカイライン)
2006年12月にV36が納車されてから 10年 と 7ケ月が経ちました。長い間 ご苦労 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2000cc S-ツーリング 11年間乗り まだまだ乗るつもりでしたが、 嫁の "も ...
トヨタ スターレット 赤タク (トヨタ スターレット)
かっとび スターレット 3ドア ハッチバック (5速 MT車) よく あっちこっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation