• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月30日

洗車納め

洗車納め 本日は へろへろ号 今年1年間御苦労さまの意味も込めて 普段にはなく念入りに洗車をしました。


へろへろ号もいつになく気持ち良さげです。



それと24カ月点検のときに雨だれ対策品を取り付けたのですが、
取り付けてから本格的に洗車してみての効果のほどはどうかと言いますと、

効果は "???" ですね。

まぁ 対策をしていない時よりは少しは効果があるみたいですが、決定的ではありませんね。
いつもよりはトランク内の濡れはマシですが、それでもびちょびちょです(笑)

メーカー無償の対策品(ポン付け品)の効果も いまいちということみたいですので、やはり構造的に問題があるんでしょうね。
クーペやMC後のセダンはこのへんどうなんでしょうかね?

へろへろ号も1年の汚れを落とし、あとはお腹をいっぱいにしてあげれば 完璧です。
ガソリンは大晦日に入れる予定です。
ちなみにへろへろおやぢは廻る寿司でお腹いっぱいです(爆)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/12/30 23:09:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

雨色の残像
きリぎリすさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年12月30日 23:16
こんばんは。

ブログタイトルの、「○○納め」というのが多くなり年の瀬を感じます(笑
雨だれ対策は自分も施工しましたがダメダメですねw
休みになってから喰ってばかりなのでこちらもお腹はいっぱいです(^^ゞ


コメントへの返答
2008年12月31日 0:25
こんばんわ

もう、大晦日になっちゃいましたね。
今年も残すところあと1日、来年も良い年でありますように!

雨だれ対策、していないよりは少しはましですかね。

当方も常宿で至れり尽くせりでチョイ太りです(爆)
2008年12月30日 23:23
こんばんわ~

洗車お疲れ様でした!
バックランプ一体型でも完璧ではないので
構造上の欠陥ですね(笑

良いお年をお迎え下さい!
コメントへの返答
2008年12月31日 0:28
こんばんわ

雨だれ対策、バックランプ一体型でも完璧ではないですね。 やっぱり垂れる箇所のパテ埋めしかないですかね。

来年も良い年でありますように!
2008年12月30日 23:31
こんばんは。

raccoonも洗車しました。
クーペはトランク内に水が入る事はないです。

岡山と違って、こちらでは家の前で洗う事が出来ますので、汚れの酷い所はメンテクリーナを使用しました。
結構、落ちるものですね。

来年も宜しくお願いします。



コメントへの返答
2008年12月31日 0:40
こんばんわ

クーペは雨だれ大丈夫なのですね。
洗車前にトランク内にタオルを敷いておくのを忘れて、いつもトランクがびしょびしょです(笑)

メンテクリーナ、当方2本目突入です。 これ、少々の傷なら目立たなくなりますね。

来年もよろしくお願いします。
2008年12月30日 23:35
こんばんは。

この一年大変楽しかったです!
岡山も含めて、いろいろお世話になりました。
また来年もヨロシクです!
なお雨漏り対策は370セダンも全く同じ対処がなされてました。残念!
クーペにはない、セダンの構造上の問題ですね(((^^;)
コメントへの返答
2008年12月31日 0:46
こんばんわ

今年1年は当方にとっても実り多い1年となりました。
来年もよろしくお願いしますね。

セダンはMC後も変わりないんですね。
いっそのことクーペのトランクリッドに変えるかな? (無理!)
2008年12月31日 0:55
こんばんは。
先日はお世話になりました。

私は明日、走り納めになる予定です。(近場へ買い物程度ですが)

来年もどうぞ宜しくお願いします。
コメントへの返答
2008年12月31日 3:47
こんばんわ。

当方も近場で買い物を済ませガソリンを入れれば 今年の走り納めです。

来年もよろしくお願いします。
2008年12月31日 12:52
メンテクリーナー0.5本しか
消費していないbbwです(^^;ゞ


今年も残りわずかですが、
2回もお会いできてとても良い年でした。

来年もヨロシク・・・
と、プーさんにお伝え下さい(笑)
コメントへの返答
2008年12月31日 15:42
こんにちは

当方は2本目突入ですよ、使いすぎですかね(汗)

今年もあと8時間弱となりました。
今年は師匠にお会いできて当方も大感激でございました。

来年の関東遠征時には是非ぷ~さんを被写体にお願いします(笑)

プロフィール

「@bbw1150 現地着、乙です。これで当方も
安心して寝れます。 明日 いや今日はよろしくお願いします。」
何シテル?   08/09 01:28
2017年 7月にV37が納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022 秋 臨時ITM合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:01:13
難しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:00:52
単に田舎道を走らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 16:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン へろへろ号 Ⅱ (日産 スカイライン)
2017年7月に納車されました。
日産 スカイライン へろへろ号 (日産 スカイライン)
2006年12月にV36が納車されてから 10年 と 7ケ月が経ちました。長い間 ご苦労 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2000cc S-ツーリング 11年間乗り まだまだ乗るつもりでしたが、 嫁の "も ...
トヨタ スターレット 赤タク (トヨタ スターレット)
かっとび スターレット 3ドア ハッチバック (5速 MT車) よく あっちこっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation