• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月08日

試し撮り?

試し撮り? 昨日に引き続いて岡山国際サーキットへSuper GTの公式テストを見に行ってきました。

本番(開幕戦)へ向けて昨日と今日で相当量の写真を撮りましたが、
なかなか納得のいく写真がありませんねぇ。
2日間の大量のゴミ中からまぁ見れるかな? というのを取り敢えずピックアップしてみました。

その1
その2

ところで、本日のイベントで『岡山国際サーキット 2009年サーキットクィーン公開オーディション』というのがあったのですが、見事に玉砕されました(笑)


おやじ達大杉です。 撮るところじゃありません。
このリベンジは本番で(爆)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/03/08 20:05:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

最近の入庫
ハルアさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年3月8日 21:12
こんばんは。
二日間、お疲れ様でした~
楽しまれたようですね(^^ゞ

流し撮りは難しい・・・
でもSSはちょうどいい感じだと思いますよ。

今年チャンスがあればご一緒に(*^^)v
コメントへの返答
2009年3月8日 22:01
こんばんわ

大いに楽しみました。でも見返りとして腕と腰に張りが ・・・ (笑)

難しいですねぇ。 SSこのぐらいでしょうかね? もう1、2段遅くするとボケまくりでした。

是非、ご一緒したいですね。
2009年3月8日 21:30
こんばんわ!
二日連続、お疲れ様でした~!
筋肉痛とか、なってませんか?(爆

私も昨日帰ってパソコンで見てみると、まさにゴミの山でした(汗笑
カメラの振り方にクセが出るのでしょうね・・・。
やはり流し撮りは難しいです。

本番では更に大量のゴミを排出しながらも、良いショットを期待しています!
あと、オネーチャンショットも・・・(ウヒヒ♪
コメントへの返答
2009年3月8日 22:18
こんばんわ

本日も楽しんできました、でもその分つけが ・・・ (笑)

カメラのモニターで見て"OK"でも、PCで見ると"ギャフン"
当方もそんな感じです。
まともなもの? 1割もありませんでした(汗)

本番ではエコに徹してなるべくゴミは出さないように頑張ります(笑)

おねーちゃんショットは時の運ですよ(爆)
2009年3月8日 22:03
こんばんは^^

お疲れ様でした!!
なかなか良く撮れてますね~!!
私も300mmGET後チャレンジしていないので、ぜひアタックしたいです!!
え!?流し撮り?
そりゃ~当然ですよ!!

おねーちゃんです(笑
コメントへの返答
2009年3月8日 22:29
こんばんわ

本番(開幕戦)に備えて、この2日間テスト撮影でした(笑)

えっ! おねーちゃんの流し撮りですか?
本番で当方もアタックしてみます(爆)
2009年3月8日 23:17
こんばんわ~

もう少し近いと子供と二人で行けるのですが・・・
近場のサーキットで我慢しました(笑

お姉ちゃん期待していたのに・・・
もしかして出し惜しみですか(笑
コメントへの返答
2009年3月8日 23:32
こんばんわ

1000円均一になったら近くなりますよ! 是非今度はいらして下さい。

あの人込みの最後尾から 前の人の頭越しに腕を伸ばして ファインダーも見ずに撮ったあの写真が精一杯です(笑)
2009年3月9日 19:20
今晩は、
流し撮りは難しいですよね、

今度是非撮り方のコツを教えてください、

お姉ちゃんの流し撮りは流石です!!

ファインダーも見ずに、あの写真が撮れるとは

へろへろおやぢさんに野生の本能発見(爆)

失礼しました・・・
コメントへの返答
2009年3月9日 20:56
こんばんわ

流し撮り、当方もまだ勉強中です。コツはカメラをセットして、後はがむしゃらにシャッターを押すのみです(笑)
ゴミの大量生産気にしていません。

偶然と野性の本性がマッチしました。ファインダーを覗いて撮っていたら理性が働いて ・・・ (爆)

2009年3月9日 22:27
こんばんわ!

サーキットでの流し撮りは
未経験ですが難しそうですね~

フッダー画像はブログを訪れるたびに
癒されています(笑)

次はライブビュー搭載の機種にしましょう(笑)
コメントへの返答
2009年3月9日 22:41
こんばんわ

流し撮り、bbwさんの腕をもってすれば造作ないことでしょう。

↓ も偶然と野生の本性がばっちりマッチした物です(笑)

当方の持っているX2にも一応ライブビュー撮影機能は付いているみたいなのですが、使い方理解をできていません(爆)

プロフィール

「雨の千里川ナウ」
何シテル?   08/11 18:51
2017年 7月にV37が納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022 秋 臨時ITM合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:01:13
難しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:00:52
単に田舎道を走らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 16:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン へろへろ号 Ⅱ (日産 スカイライン)
2017年7月に納車されました。
日産 スカイライン へろへろ号 (日産 スカイライン)
2006年12月にV36が納車されてから 10年 と 7ケ月が経ちました。長い間 ご苦労 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2000cc S-ツーリング 11年間乗り まだまだ乗るつもりでしたが、 嫁の "も ...
トヨタ スターレット 赤タク (トヨタ スターレット)
かっとび スターレット 3ドア ハッチバック (5速 MT車) よく あっちこっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation