• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月04日

GW、渋滞真っ只中!

GW、渋滞真っ只中! 大阪から義弟夫婦がこちらへ遊びに来ており、GWは何処も混雑しているのを承知で 四国方面 へ遊びに行ってきました。

写真は瀬戸大橋での渋滞の図です(笑)

当方、1988年の開通当時のGWにも通ったことはありますが、ここまで混雑していなかったような。
さすが、1000円均一、良くぞここまでといった感じです。

香川のNewレオマワールドに行ってきたのですが、普段はあまり混雑しないのにここも人でいっぱい(汗)
でも、何故か駐車場はいっぱいなのに園内 (NEWレオマアニマルパーク) は 人はまばら、一体みんなは何処に??

帰りに折角讃岐に来たのだから「うどんの一杯でも」と1時間程度の待ち時間は覚悟して行ったのですが、何と駐車場には車が入りきらず側道にズラリと ・・・・ (汗)
店の前には人の長蛇の列 ・・・・ (汗×2)

係りの人に聞いたら、「今からですと 3時間待ちになります」
えっ! まだ夕方の5時ですよ! 待ってたら8時になっちゃうじゃん ・・・ (大汗)
当方うどんの為だけに3時間も待てましぇ~ん。
あきらめて、お土産だけ買って帰ってきました。

帰りに瀬戸大橋の与島PAに寄ったのですが、ここも駐車場がいっぱいだったのは言うまでもありません(爆)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/05/04 21:29:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

江口洋介氏!
レガッテムさん

2りんかん
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年5月4日 23:15
こんばんは!

皆さん苦戦されてますね。かの有名なルミばあちゃんの店も長蛇の列だそうですよ!

私も旨い蕎麦を!と妹夫婦と出掛けて見たら、普段は閑散とした県道が何故だか渋滞!!
とちぎ、神戸、鹿児島等のナンバーがあるし、駐車場に誘導員がいる~
何とか入った店には「当分の間、蕎麦は出せません。」なんじゃこりゃ~

結局いつものラーメンに変更となりました((^_^;)

コメントへの返答
2009年5月4日 23:29
こんばんわ

GWということもあるのでしょうが、やっぱり1000円均一が一番の原因でしょうかね。

讃岐のうどん、特にセルフの店は閉店時間も早い所(大体14時ぐらいとか? 麺が無くなり次第とか)が多く、
このお店は20時過ぎまでやっているので、多少の待ち時間は覚悟して行ったのですが、さすがに3時間は・・・(大汗)

お店は逃げないと思うので、しばらくしたらリベンジしに行ってきます。
今度は開店に間に合うように出発です。

当方、次に行ったラーメン屋も閉まっており、結局カツ屋になりました(爆)
2009年5月5日 0:37
四国に来られていたのですかー

しかしこの渋滞は酷いですね(汗;)
明日、どうしよう…どこにも行きたくなくなってきます、この渋滞は…orz
出来れば本州に渡ってみようと思っていたのですが…。

なんにせよ、お疲れ様でした。ゆっくりお休み下さい。
コメントへの返答
2009年5月5日 0:48
こんばんわ

GW中は何処も渋滞は覚悟でしょうね。
近場でのんびりがいい様な気がしますよ!

もう少し徘徊してから寝ます(笑)
2009年5月5日 9:25
おはようございます^^

瀬戸大橋がそんなに連なってるの、初めて見たかもしれません(^^;
1000円効果でしょうけど、平日にも適用しないのは、税金を国民に対し等しく使っておらず、おかしいな~とは思うのですが。。。
四国も良いですね~^^
コメントへの返答
2009年5月5日 9:53
おはようございます。

橋のふもとのICから乗ったのですが、なんと本線への合流車線からあの状態でした。 一瞬、目を疑いましたよ(笑)

土日1000円より、全日オール半額ぐらいのの方がみんなに平等で絶対いいと思うへろへろおやぢです。

嫁が今度、高松のイオンに連れて行ってぇ~と申しております(爆)

2009年5月5日 19:13
今晩は、
四国もすごい事になっていますね、
日本全国観光地は、どこに行っても渋滞の2文字からは
逃げられないようですね、
当方結局近場の公園に行った以外、連休中は遠出をしませんでした(汗)
さすがの奥さんも、これだけ毎日渋滞や、混雑のニュースを見せられたら、
遠くへ行きたいとはいいませんでした(笑)
コメントへの返答
2009年5月5日 20:25
こんばんわ

凄いことになっていましたね、特に瀬戸大橋があんなに渋滞しているのは初めての経験です(笑)

渋滞、人手等大変でしたが、義弟夫婦はそれなりに楽しんでいたみたいで、ホスト役としても一安心でした。


プロフィール

「やっぱ嫁は持ってるわ‼️」
何シテル?   08/14 19:08
2017年 7月にV37が納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022 秋 臨時ITM合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:01:13
難しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:00:52
単に田舎道を走らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 16:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン へろへろ号 Ⅱ (日産 スカイライン)
2017年7月に納車されました。
日産 スカイライン へろへろ号 (日産 スカイライン)
2006年12月にV36が納車されてから 10年 と 7ケ月が経ちました。長い間 ご苦労 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2000cc S-ツーリング 11年間乗り まだまだ乗るつもりでしたが、 嫁の "も ...
トヨタ スターレット 赤タク (トヨタ スターレット)
かっとび スターレット 3ドア ハッチバック (5速 MT車) よく あっちこっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation