• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

乗ってカンガルゥ ~

乗ってカンガルゥ ~ 本日は行きつけのDラーへ、へろへろ号の30ヶ月点検に行ってきました。


メンテプロパックを使用してのティータイム点検です。
オイル交換 & タイヤローテーションをしてもらいました。

タイヤの溝はまだ大丈夫、ブレーキパッドの残りも大丈夫、特に走行に問題となるようなところはありませんでした。
これで半年後の車検まで安心して乗れます。

あと、巷で人気?の乗ってカンガルーのキーホルダーをDラーさんから頂きました。
あのCM、うちの嫁さんが気に入っていて CMが流れると
よく一緒に 「ルゥ~ ルゥ~ ルゥ~」 と口ずさんでいます(笑)

ベビーカンガルーが可愛かったので、ぷ~さんにベビーカンガルーを抱かせちゃいました(笑)



【2009/5/30 追記】
ブログの記事中の写真の置場を"CANON iMAGE GATEWAY" のオンラインアルバムにおいていたのですが、どうもアドレスが頻繁に変わる?みたいで 本文中の写真のところが白枠になってしまいます。
仕方がないので、写真置場をみんカラのフォトギャラリーに変えました。

ブログ一覧 | スカイライン | クルマ
Posted at 2009/05/16 21:33:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

この記事へのコメント

2009年5月16日 21:47
こんばんわ!
突然のメール、スミマセンでした(笑
私も来週30ヶ月目の点検予約しています♪
博士とせっかちさんのアドバイスにより、
ATFとエアエレメントも交換予定です(笑

今後はのってカンガルーのマスコットも時々は登場するのでしょうか?(笑
コメントへの返答
2009年5月16日 22:34
こんばんわ
いえいえ、いつものことですから(笑)
washuさんも30ヶ月目の点検なんですよね、まぁ問題は無いでしょう。
当方、ATFとエアーエレメントは車検の時に交換の予定にしております。

カンガルーのマスコットは 早速嫁の携帯のストラップになっております(爆)
2009年5月16日 21:55
こんばんわ~

画像はマフラー交換前ですか?(笑

ベビーカンガルーが驚いた顔に見えるのは私だけでしょうか??
コメントへの返答
2009年5月16日 22:39
こんばんわ

マフラー交換後です(嘘)
欲しいものが沢山ありすぎて、車まで予算が回りましぇん(涙)

来週の月曜日から始まるジャンボに望みをかけます(笑)



2009年5月16日 22:20
こんばんは。

私は本日、24ヶ月点検受けてきました。(実はまだ22ヶ月ですが)

特に問題なしですか。
私は点検項目に関しては問題なかったんですが、それとは別にラジエーターからの水漏れが見られるとの報告合ったんで、明日、再度Dへ出向いて交換です。
コメントへの返答
2009年5月16日 22:52
こんばんわ

taka-kさんも もう2年がくるんですね。

走行に関しては全然問題点は無かったのですが、実は、左リアのパワーウインドのモーターを後日交換することになっております。

左リアの窓なんか開け閉めすることも少なく、当方まったく気が付いていなかったのですが、整備士の人が気付いてくれました。
開け閉め時にかなり大きな異音がしてます(汗)
2009年5月17日 10:06
おはようございます。

カンガルー第一弾?の時に、あえてもらわなかったんです。

カンガルーシリーズが増えていく事が考えられたので、、、。
コメントへの返答
2009年5月17日 15:41
こんにちは

この乗ってカンガルーのキーホルダーセットは、減税対象車を試乗したら貰えるそうなんですが、嫁さんがあのCMがお気に入りで、CAに「あのCMいいですねぇ~」って言ったら試乗もしていないのにくれました(笑)

親カンガルーの代わりは ぷ~さんが・・・ (爆)
2009年5月17日 21:32
こんばんは

ぷーさん、何だか赤ちゃんを抱いたお父さんみたいでサイコーです。(爆笑

もう半年後には車検なんですね。。。
車検を機にクーペに乗り換えるとか如何です?
コメントへの返答
2009年5月17日 23:06
こんばんわ

お父さんでは種別が違うので、叔父さんということでお願いします(笑)

そう年末頃には初の車検なんですよね。 クーペにも乗ってみたいけどへろへろ号が一番です。

プロフィール

「@bbw1150 今晩も続きを・・・ m(_ _)m」
何シテル?   08/10 12:44
2017年 7月にV37が納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022 秋 臨時ITM合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:01:13
難しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:00:52
単に田舎道を走らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 16:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン へろへろ号 Ⅱ (日産 スカイライン)
2017年7月に納車されました。
日産 スカイライン へろへろ号 (日産 スカイライン)
2006年12月にV36が納車されてから 10年 と 7ケ月が経ちました。長い間 ご苦労 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2000cc S-ツーリング 11年間乗り まだまだ乗るつもりでしたが、 嫁の "も ...
トヨタ スターレット 赤タク (トヨタ スターレット)
かっとび スターレット 3ドア ハッチバック (5速 MT車) よく あっちこっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation