• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

讃岐うどんを食べるオフ会

讃岐うどんを食べるオフ会 本日は なびれすさんの企画で 讃岐うどんを食べるオフ会に行ってきました。

今回は西恒例の”グダグダ、まったり”は封印して、午前中から ”うどん”

お昼も ” うどん”

午後も ” うどん” 、 の讃岐うどん三昧です。

まず1軒目は、かけうどんの "やまうち"



2軒目は しょうゆうどんで有名な"小縣家"



3軒目は 釜揚げうどんで有名な "長田 in 香の香"



そして4軒目は セルフのお店 "まえば"



一口に讃岐うどんと言っても食べ方はいろいろ
大変美味しくいただきました。

讃岐うどんを食べるオフ会 (その1)

讃岐うどんを食べるオフ会 (その2)

そして最後に お土産 (鳥坂まんじゅう)を買って 解散
・・・・ と思いきや
瀬戸中央道 鴻の池SAでちょこっとグダグダ・まったりして解散となりました。
やっぱり西はグダグダ・まったりが好きです(笑)

みなさん お疲れ様でした。
なびれすさん 企画ありがとうございました。
うちの嫁さんもいろいろな味(食べ方)が楽しめて とても満足しております。

尚、今回参加したのは以下の 6台です。
なびれすさん
亀ハウスさん
ちび0914さん
義鯉さん
raccoon dogさん
へろへろおやぢ
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/09/06 19:26:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2009年9月6日 21:34
こんばんは^^

オフ会お疲れ様でした!
じゅうぶん堪能されたようですね~♪
特にうどんを・・・(爆

参加できずに残念でした(涙
コメントへの返答
2009年9月6日 21:49
こんばんわ

うどん充~分 堪能しましたよ。

やっぱり讃岐うどんはコシがあっていいですね。
しかも食べ方もいろいろアリ また行こうっと。

2009年9月6日 21:53
こんばんわ。

いや~行きたかったな・・・
結婚式で、モデルさんいっぱい見れたので
楽しかったですが(爆
うどんおいしそうですね~
しかし並んでますね。
コメントへの返答
2009年9月6日 22:01
こんばんわ

並んでいましたが、結構すんなりお店に入れた感じがします。
GWなんかもっと悲惨みたいでしたよ!

>モデルさんいっぱい見れたので ・・・・
勿論、篠山ぱぱに変身していますよね(爆)
2009年9月6日 22:26
おぉ~
4食行きましたかぁ!!
コメントへの返答
2009年9月6日 22:29
こんばんわ

うどんを4杯食べろと言われれば 『えっ !』ですが、
これなら4杯 ペロリ でした(爆)
2009年9月6日 22:39
こんばんは。

お疲れ様でした。
顔が焼けてヒリヒリしています。

本日の5食目は小縣家で買ったうどんです。
さすがに大根は遠慮しました。
^^;
コメントへの返答
2009年9月6日 22:59
こんばんわ

お疲れ様でした。

えっ! 本日5食目ですか?
おみそれしました m(_ _)m
当家もお土産買いましたが、後日頂く予定です。
さすがに今日は ・・・ (汗)
2009年9月6日 22:45
こんばんは。

うどんオフお疲れ様でした(笑)
正直、私も行きたかったですが・・
懐が極貧で無理でした(汗)
コメントへの返答
2009年9月6日 23:11
こんばんわ

いつかはいらして下さいね。
今回行った所は、ナビに登録しましたので案内できますよ。
2009年9月6日 23:01
こんばんは。

お疲れ様でした!

どこもコシがあり美味しくいただけました。
次回もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年9月6日 23:13
こんばんわ

お疲れ様でした。

今度は、ざるうどん(冷やしうどん)を食べてみてください。 もっとコシがありびっくりしますよ!

次回は五反田で (爆)
2009年9月6日 23:35
こんばんは!

フォトギャラも拝見しましたけど都合4件回って、全部完食されたのですか~!!! スゴイ!!!

当方なら、2件目あたりでギブUPかな・・・(^^; でも、どれもホント美味しそうですね~♪♪

いつか、当方も参加したいです~ お疲れ様でした(^^)!
コメントへの返答
2009年9月6日 23:49
こんばんわ

同じうどんでも、食べ方を変えれば4杯はいけますね。

本日の参加者はみなさん4杯完食しましたので、peperoneさんも大丈夫ですよ!

機会があったらご一緒しましょう。
2009年9月7日 8:10
画像からもコシがありそうですねー

大根下ろしの奴が食欲をそそります。

前の会社で香川大出の先輩が、駅蕎麦でウドンを喰って激怒したのを思いだしました(笑)
コメントへの返答
2009年9月7日 20:49
こんばんわ

讃岐うどん、あのコシの強さがたまりません。

おろし醤油うどん、あれにすだちを搾っていただきます。 すだちの香りと大根の辛さ ・・・ もう最高っす。

蕎麦屋でうどんは駄目ですか? (汗)
2009年9月7日 21:19
こんばんわ

昨日は御疲れさまでした
しかし 皆様 うどんがお好きで(笑

へろへろおやぢさん お勧めの釜揚げうどんは 今回の中では一番美味かったですねぇ!
4件目のあとは サスガに苦しかったですが

でも まだまだ堪能したかったですが^^;
コメントへの返答
2009年9月7日 21:53
こんばんわ

お疲れ様でした。
当方、麺類ではうどんが一番かな?

釜揚げ美味しいですよね。 なびれすさんのお店の選択に感謝です。

またご一緒しましょうね。
次回は、目標5軒で(爆)

2009年9月7日 21:26
今晩は、

昨日はお疲れ様でした、
流石へろへろおやぢさん、ちゃんと店の写真も収めてますね、
私はうどんにばかり目が行ってました(笑)

亀ハウスさんも書かれていますが、どのうどんも美味しかったのですが、
個人的には釜揚げうどんが一番好みの味でしたね、
今度は最初に釜揚げうどんでスタートしましょう
一軒目でおなかいっぱいになるかもしれませんが(^-^)
コメントへの返答
2009年9月7日 22:13
こんばんわ

昨日はお疲れ様でした。

当方、すぐに何処で何を食べたか忘れるので、備忘録代わりにと(笑)

釜揚げうどん美味しかったすね。
それにしてもダシ入れの徳利、むちゃくちゃ熱かったですね。 もう少しで火傷しそうでしたよ(笑)

今回一つ勉強したj事が、釜揚げうどん用のダシ汁は、カップに半分ぐらいがちょうど良い。 入れすぎには注意しましょう(爆)
2009年9月10日 21:27
こんばんは。

堪能してもらったみたいでよかったです。
たかがうどんですが皆さん好みが別れているみたいですね。

香の香では失礼しました。

では次回は6軒でディープなお店になります。(笑
コメントへの返答
2009年9月10日 23:00
こんばんわ。

うどん堪能させていただきましたm(__)m
なびれすさんのお店のチョイス、完璧でしたね。
いろいろな食べ方ができて大変満足しております。
香の香、こちらこそ失礼しました。 つけ汁はカップ半分ぐらいが丁度ですね。

次回はディープなところ6軒ですか。 体調整えておきます(笑)

プロフィール

「@義鯉 お疲れ様でした。」
何シテル?   07/23 12:38
2017年 7月にV37が納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022 秋 臨時ITM合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:01:13
難しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:00:52
単に田舎道を走らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 16:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン へろへろ号 Ⅱ (日産 スカイライン)
2017年7月に納車されました。
日産 スカイライン へろへろ号 (日産 スカイライン)
2006年12月にV36が納車されてから 10年 と 7ケ月が経ちました。長い間 ご苦労 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2000cc S-ツーリング 11年間乗り まだまだ乗るつもりでしたが、 嫁の "も ...
トヨタ スターレット 赤タク (トヨタ スターレット)
かっとび スターレット 3ドア ハッチバック (5速 MT車) よく あっちこっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation