• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月21日

3年間の軌跡

3年間の軌跡 総走行距離 27,150 km ('09/11/21 現在)
給油回数 54回 ('09/10/26 現在)
ガソリン代総支払額 404,589円('09/10/26 現在)




へろへろ号も車検検査の為 Dラーに入院しておりましたが無事退院しました。
基本点検
● 距離点検項目
● かじ取り・制動装置
● 走行・緩衝装置
● 動力伝達・電気装置
● 原動機・灯火装置
その他交換部品など
☆ オイル&オイルエレメント交換
☆ ブレーキフルード交換
☆ タイヤローテーション
☆ ワイパー交換
☆ エアコンクリーンフィルター交換
☆ ホイールコーティング
☆ エンジン下廻り洗浄&パスター塗装
☆ フロントウィンドウ撥水加工
☆ ラジエター水交換


タイヤの溝もまだいけそう、ブレーキパッド、こちらもまだまだ大丈夫そう。
特に走行上問題となるところもなく 無事退院です。

尚、この3年間で初期不良?で交換したのは
バッテリー交換 : バッテリーの能力低下 (完全放電)
HDDユニット交換 : CD排出不能によるユニットの交換
雨だれ対策 : 雨だれ対策品取り付け (ユニット一式交換)
④ 左後部のパワーウィンドモーター交換 : 窓、開閉時の異音
⑤ ラジエターホース交換 : ラジエター水の染み出し
⑥ バックモニターレンズ交換 : バックモニター レンズの曇り

⑥に関しては、雨の日にバックするとき画面が見辛いなぁ~と感じ、レンズを見たらなにやら傷みたいなモヤモヤが ・・・
拭いても取れず、外側に付いているのか内側に付いているのか判らず、Dラーに相談したら
「交換しましょか? 部品取り寄せて置きますね」 とのこと。
部品が入り次第またプチ入院です。
ブログ一覧 | スカイライン | クルマ
Posted at 2009/11/21 10:02:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

原点回帰…
porschevikiさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年11月21日 20:26
こんばんは、meisterです。

車検までの3年って、長いようであっという間ですよね。

僕は車検まで後1年4ヶ月あり、サイドプロテクターの塗装が剥がれた以外、今の所深刻なトラブルは出ていません。
今現在の走行距離が約25000キロなので、車検時には4万キロを超えそうです!(笑)
コメントへの返答
2009年11月21日 20:50
こんばんわ

ホント 3年なんてあっという間ですね。

当へろへろ号は初期型ですので、走行系にトラブルが無ければ御の字ではと思っております。
その分、皆さんよりも早くスカイラインに乗れる恩恵にあずかっていますから(笑)

当方、4万キロ超えは 次回の車検前後になりそうです(爆)
2009年11月21日 22:46
本日25000Km超えました(笑
車検は来年5月です。
ところでへろへろさんの車検の内容でおいくらですか?
コメントへの返答
2009年11月21日 23:39
こんばんわ
2.5万キロですか、直ぐに抜かされそうですね(笑)

早期予約割引やら、日産カード割引やらいろいろと割引をしてもらって、車検代(自賠責他 諸費用込)としては14.3諭吉だったかと。
2009年11月21日 23:22
こんばんは!

3年間、頑張ってくれてお疲れ様~って感じでしょうか??(笑) 約27000kmなら丁度良いペースですね!! これからも頑張って貰いましょう!!!

Bモニター、当方のも心なしか見難くなってきたような気が・・・ひょっとしてレンズ内の結露?? う~ん、当方も相談してみようっと!!!

ガソリン代の総額は・・・・・怖くて計算できません(爆)
コメントへの返答
2009年11月21日 23:52
こんばんわ

年間 9,000 km平均ですから、ちょうど良いペースですかね。 これでも前車に比べればよく乗っている方ですよ。 前車は11年で 68,000キロでしたから。

スカイライン、ホント運転していて楽しい車です!!

Bモニター、実費交換のつもりでDラーに相談したのですが、 ご好意?で無料交換になりそうです。 雨の日以外はあまり気にならない程度なんですけど(汗)

ガソリン代、乗り潰す頃にはいくらになっているんでしょうかね? 当方も怖くて想像できません(爆)
2009年11月21日 23:23
3年あっという間ですね
私も、来月初車検です
走行距離20000キロ未満です(笑
コメントへの返答
2009年11月21日 23:58
こんばんわ

ホント あっいう間でしたね。
スカイラインを購入する時相談にのってもらった後輩からも 「えっ! もう車検ですか?」 と言われたぐらいですから(笑)

直ぐに追い越されそうです(爆)
2009年11月21日 23:24
こんばんは。

私も無事に車検が済みました。
ちょっと高くつきましたが整備した後は気持ちが良いですね~♪
保障延長はされなかったんですか??
コメントへの返答
2009年11月22日 0:01
こんばんわ

せっかち号も点検終了しましたか。
やっぱ、整備後は気持ちいですね。

保障延長(グッドプラスⅠ)ですか? 勿論延長しましたよ!
2009年11月21日 23:43
こんばんわ~

車検無事に終えられたようで・・・・

おめでとうございます~

私なんか既に走行距離が遥か彼方に行っておりますが・・・・

初の車検時の走行距離が見ものですわ~(笑)
コメントへの返答
2009年11月22日 0:26
こんばんわ

まぁ、どこも弄っていないし、過激な走りもしていないので無事終了は当然なんですけど、 割引をたくさんしていただいて 思いの外 安く仕上げていただいたことに感謝です。

スカイラインは運転していて楽しい車なので、走行距離がかさむのは致し方ないですね。
スカGTさんの車検時の走行距離、いったいどこまでいっているでしょうね。 地球1周超えは軽くクリアーですかね(笑)
2009年11月22日 7:03
おはようございます。

はじめましてタンパラと申します。

私のV36も来月で車検を迎えますので
とても参考になりました。

距離は既に地球一周していて
明らかに前車より走っちゃってます。
やっぱり走って楽しい車なのが原因ですかね~(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月22日 7:54
おはようございます。

はじめまして、お越し頂きありがとうございます。
同じスカイライン乗りとして、少しでもご参考になれば幸いです。

タンバラさんはもう既に地球1周分走破されているんですね!
やっぱり走って楽しい車は距離伸びちゃいますよね。
それにそちらは走りやすい 北の台地ですもんね。

当方も北海道を走ってみたいです。 でも、雪道は運転できませんが(爆)
2009年11月22日 10:01
おはようございます。

へろへろさんとお会いしてから1年と2ヶ月。
月日の経つのは早いですねぇ。
raccoonの車検は再来年の3月です。
ガソリン代も33万程使ってます。
^^;
コメントへの返答
2009年11月22日 20:19
こんばんわ

お初は第1回 (V)o¥o(V)さん迎撃オフでしたね。
もう1年2ヶ月も経つのですね。 早いはずです。

再来年の3月ですか? まだまだ先ですね。
でも、あっと言うまですよ(笑)

ガソリン代 当方の4割増しですね(爆)

プロフィール

「@義鯉 お疲れ様でした。」
何シテル?   07/23 12:38
2017年 7月にV37が納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022 秋 臨時ITM合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:01:13
難しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:00:52
単に田舎道を走らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 16:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン へろへろ号 Ⅱ (日産 スカイライン)
2017年7月に納車されました。
日産 スカイライン へろへろ号 (日産 スカイライン)
2006年12月にV36が納車されてから 10年 と 7ケ月が経ちました。長い間 ご苦労 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2000cc S-ツーリング 11年間乗り まだまだ乗るつもりでしたが、 嫁の "も ...
トヨタ スターレット 赤タク (トヨタ スターレット)
かっとび スターレット 3ドア ハッチバック (5速 MT車) よく あっちこっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation