• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月24日

南北交流オフ in TOKYO

南北交流オフ in TOKYO オタクの世界に また半歩近づいた? へろへろおやぢです(笑)

行ってきましたよ~ 南北交流オフ in TOKYO。
北から この人 、南からこの人が来られるということで企画された南北交流オフ、違う世界では南北交流 原則中断と言うような きな臭いニュースもありますが、HRSには関係ありません。
いやぁ~ 非常に楽しい2日間でした。 絡んでいただいた皆様 ありがとうございました。

最近なんだか忘れっぽいおやぢの備忘録を兼ねて ざくっと書いておきます。
(当方 文才はないので意味不明&読みにくいかもわかりませんが "あしからず" です)

[ 1日目 昼の部 ]
朝、4時半に起床、身支度を整えて5時半に家を出発、岡山空港へと向かいます。 岡山からはJAL始発便で羽田へひとっ飛び。 (へろへろ号は岡山空港の駐車場で放置プレーです)
当方羽田へ着くなり到着口で師匠の手荒い?歓迎を受け、挨拶もそこそこに 嫁さんは "おとぎの国"へ,おやぢは"オタクの国"へそれぞれ別行動です(笑)

嫁さんに 『気をつけて行ってらっしゃぁ~い』と手を振るや否や、おやじ達は直ぐさま 屋上展望デッキへと向かい早速パチパチ開始。 軽~くパチパチした後、南から来られるpeperoneさんをお出迎えするために第2ターミナルへと移動です。 ターミナル移動時にちょっとしたハプニングがありましたがこんなものはご愛嬌、なんら問題はありません。

第2ターミナルでは bbw師匠の飛行機パチパチ仲間の この人 も加わり到着するまで作戦会議を兼ねてお茶タイム、今日の予定を確認します。
peperoneさんが到着するや、ここでも挨拶をそこそこに peperoneさんを人質の如く拉致し いざ成田空港へ (peperoneさんの奥様を始めご親戚一同の方々、出迎え時びっくりさせて申し訳ありませんでした。 陳謝いたします m(_ _)m )

成田では5人で離着陸機をひたすらパチパチ。 カラフルな大型機も多くさすが国際空港、たまりませんねぇ。 伊丹空港並みのロケーションだったら当方失禁ものですよ(笑)


[1日目 夜の部]
久しぶりにお会いする方やお初の人 総勢10名での夜の部です。
まずは、自己紹介を簡単に済ませ宴の始まりです。
飛行機・カメラ・車・ミリタリー等 いろいろな話題や用語が飛び交います。中には大杉漣 特別偵察機CAスキャンの話まで(笑) 当方 話題に乗り遅れてはならんと事前にウィキペディア(Wikipedia)でいろいろ自主予習をしていたのですが、出来の悪いおやぢの頭にはそんなもの残っているはずもありません、ほとんどがチンプンかんぷんでした(爆)

宴もたけなわこれから佳境に突入というところでしたが、終電の関係上 後ろ髪を引かれる思いで戦線離脱。 ホテルの最寄駅までは マルさん とご一緒でした。 マルガリータさんありがとうございました。


[2日目 午前の部]
朝、師匠にわざわざホテルまで迎えに来ていただいてKenkiti○さんとともに 3人で雨の中 成田空港へ
(うちの嫁さんは今日もおとぎの国へ一人放置プレーです(笑))

今日の目的は これ の離陸撮影です。
小雨が降る中、師匠もkenkiti○さんもシャッターを押すときは 傘も差さずに撮影に集中しています。 こういう姿勢が 人を引き付ける作品を生み出すんですね。 勉強になります m(_ _)m
当方はというと、 こんな格好 で撮影(自爆)
ひとしきり雨の離陸機を撮影した後、kenkiti○さんのお帰りを見送るために羽田へGO!

[2日目 午後の部]
羽田で遅めの昼食を取っている最中に、 この方 から師匠の携帯へメール?が ・・・・
「今、羽田にいます!」 だって。 一同、「えっ!」
なんでも、父鯉さんをデートに誘ったらあえなく撃沈、母鯉さんからのお土産のリクエストの件も有り どうせなら、我々?を見送りがてら羽田へ・・・ となったみたいです。 さすが義鯉ちゃん、いつもながらの心遣い 若いのにしっかりしています。

3人でkenkiti○さんを見送った後 第1ターミナルへ移動しpeperoneさんと合流。 程なくしてうちの嫁さんも"おとぎの国" のリサーチ完了で合流し、みんなで軽~くお茶タイム (このときpeperoneさんは 屋上展望デッキで小雨の中 一人パチパチタイム ← 好きですなぁ~)

そうこうするうちにお別れの時間です。 peperoneさんと義鯉ちゃんを京急の連絡口付近までお見送りしてお二人とはここで別れ、 bbwさんとはセキュリティーチェックのゲートでお別れして当方岡山への帰路につきました。

いやぁ~ 充実した週末でした。 みなさん ありがとうございました。
当方、9月に "おとぎの国" へ計画中です。 ご都合が合うようでしたら また一杯行きましょう!

bbw1150 様
2日間至れり尽くせりのVIP待遇 感謝してもし切れません。 ありがとうございました。 今度また伊丹へ来られるときは ご一報くださいね!
岡山からV36かっ飛ばしてはせ参じます。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後に 師匠からいただいている宿題 を提出いたします。

整いました!

「南北交流オフ in TOKYO」 とかけまして
「1940年前後の大日本帝國軍」 と説きます。

その心は

親交(侵攻) が深まりました

お後がよろしいようで m(_ _)m
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

P.S.
写真はたくさん撮りすぎて吟味できておりません。
そのうちにフォトギャラリーにでもアップしてリンク張っておきます。
ブログ一覧 | オフ会 | 趣味
Posted at 2010/05/24 21:45:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年5月24日 23:34
こんばんは♪

お疲れ様でした~m(__)m
寛大な奥様に感謝とともに
また合える日を楽しみに頑張ります
コメントへの返答
2010年5月24日 23:49
こんばんわ

2日間お疲れ様でした。
あっ! kenkiti○さんは 3日間だったんですね。

羽田の怒涛のトラフィック、しかも夜戦 ・・・
あぁ、涎が(爆)
2010年5月25日 3:14
充実した二日間だったようですね指でOK
夜オフだけあっかんべー参加したかったなぁ~
コメントへの返答
2010年5月25日 19:18
オタクの世界を垣間見てきました。
9月に関東遠征予定ですので、それまでに小指を曲げれるように リハビリ頑張ってください。
2010年5月25日 6:12
おはようございます!

かなりアクティブですね~グッド(上向き矢印)
楽しそうで裏山~です目がハート
交流が拡がるって本当に素敵な事ですねるんるん
コメントへの返答
2010年5月25日 21:28
こんばんわ

勢いで ポチッとして行っちゃいました。
V36から拡がったお友達の輪、あの時 波仁さんとお会いしなかったら 楽しい世界は知らなかったと思います。
波仁さんのみんカラお誘いに感謝です
m(_ _)m
2010年5月25日 8:40
大作のアップをありがとうございました。
内容が完璧なので僕の分は要らないかも(笑)
写真の整理がまだ出来ていないモンで(汗)

改めて見ると
””ハンズフリーヒコーキ撮影仕様””は素晴らしいですね!
V36のBLUE TOOTH以上かも知れません。

そうそう、冒頭の分で訂正を求めたい箇所があります。

(誤)”オタクの世界に また半歩近づいた?”
(正)”オタクの世界に どっぷり浸かった!”

以上ヨロシクお願いします m(_ _)m
コメントへの返答
2010年5月25日 19:52
こんばんわ

昨日、会社の昼休みに一生懸命考えました。 おかげで、いつもの昼寝タイムがなくなっちゃいました(笑)

”ハンズフリーヒコーキ撮影仕様” 改めて見ると やっぱ変ですね。 公園に来ていた他の人からは どんな目で見られていたのでしょうね?
きゃ~ 恥ずかしい(爆)

当方、まだまだオタクにはなりきれてませんよぉ~
今回の遠征、ちょっとオタクの世界を垣間見た感じです。
さしずめ、『オタクの足湯に 浸かってきた』 程度でしょうか(笑)

2010年5月25日 11:55
芸術に秀でた人は表現力豊かですね、流石です。

ブログ楽しく読ませて頂きました、9月もえっちRSヨロシクです指でOK
コメントへの返答
2010年5月25日 20:20
こんばんわ

小学生の日記のような おやぢのブログに、最後までお付き合い下さってありがとうございました。

お時間が合えば よろしくお願いします。
2010年5月25日 13:03
こんにちは、大杉 連です。

オフ会お疲れ様でした。

義鯉ブログでも紹介のCAスキャン今年のえっちRS流行語大賞になそうな勢いです。
また次回夜の部もお任せ下さい(笑

コメントへの返答
2010年5月25日 21:28
これはこれは、源兵衛さん お越しやす(笑)

いやぁ~ 楽しかったすね!

猫を被っていて 本来の●ロやすさんを拝見していないように思います。
次回は是非スッ○ンポンのしみやすさんでお願いいたします(笑)
2010年5月26日 0:06
こんばんは!

お疲れ様でしたm(__)m

ここ2回の関東遠征は雨に降られて、撮鉄を諦めていましたが兄弟子さんを見習わなければなりませんね(__;)
成田の大物、実物はもっと迫力ありそうですね~

また遊んでください(^-^)/
コメントへの返答
2010年5月26日 21:06
こんばんわ

2週連続の関東遠征お疲れ様でした。

雨の撮影、周りの目を気にしなければ あの格好結構使えますよ。 ただ、大雨と風には弱いですが(笑)
成田、大型機が沢山いて迫力満点でした。 岡山では絶対に見れない光景です。

次は淡路オフですか?

2010年5月27日 0:12
こんばんは!

いや~、ホント楽しかったですね~(^^)! 空港でのパチパチ攻撃(笑)には面くらいましたが、熱烈な歓迎ぶりに感激しました!!!

今回のツアーでの写真は・・・・・あまりに多すぎて収集がつきません!(爆) 一体、何処から手を付ければよいやら・・・・・(^^; お互い、ゆっくりとUPしましょうね~(笑)

また、何処かの空港でご一緒にパチパチしたいですね~!!! 

ホント、お疲れさまでした(^^)!
コメントへの返答
2010年5月27日 0:37
こんばんわ

お疲れ様でした。
ビックリさせてすみませんでした。
ご親族の方々、気を悪くされなかったでしょうか?

当方も1,000カット以上撮っていて どれから手をつけてよいのやら状態です。 写りも??ですし・・・(笑)

またやりたいですね! 機会があればよろしくお願いいたします。

プロフィール

「@bbw1150 現地着、乙です。これで当方も
安心して寝れます。 明日 いや今日はよろしくお願いします。」
何シテル?   08/09 01:28
2017年 7月にV37が納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022 秋 臨時ITM合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:01:13
難しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:00:52
単に田舎道を走らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 16:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン へろへろ号 Ⅱ (日産 スカイライン)
2017年7月に納車されました。
日産 スカイライン へろへろ号 (日産 スカイライン)
2006年12月にV36が納車されてから 10年 と 7ケ月が経ちました。長い間 ご苦労 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2000cc S-ツーリング 11年間乗り まだまだ乗るつもりでしたが、 嫁の "も ...
トヨタ スターレット 赤タク (トヨタ スターレット)
かっとび スターレット 3ドア ハッチバック (5速 MT車) よく あっちこっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation