• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月18日

届きました(笑)

届きました(笑) 先日、自分へのクリスマスプレゼントということでポッチとしたものが届きました。
車関係ではないです(汗)





早速、箱を開けて中身を確認します。
脚を全部伸ばしてみると ・・・ 『あれっ? 1本、脚の長さが短いぞ?』



もう一度、脚伸縮部分を緩め直して いっぱいまで引き出しますが、
やっぱり 約2cm程短い (滝汗)



『不良品か?』 と思いながら販売店にメールを書きかけます。 メールを書き終えたところで送信する前にもう一度確認。

今度は脚伸縮部分をばらし ナットリングのつき具合を正常の長さのものと比べたところ、なんとナットリングを押さえる部品が上下逆さまについているではないですか。
正常の向きにセットしなおして組み立てたところ、脚の長さは同じになりました。

完全にメーカー(S●IK)のチョンボですね。
SL●Kさん、出荷前にはちゃんと製品検査をしましょう。 あやうく販売店にクレームのメールを送信するところでしたよ。
ブログ一覧 | 日記(備忘録) | 趣味
Posted at 2010/12/18 19:55:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

車検完了
nogizakaさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

この記事へのコメント

2010年12月18日 20:50
おぉ~!!同じCFだぁ~^^
オイラ16GB*2だけど…

これからは(も?)バンバン撮れますね♪

スリックカーボンいいなぁ(ボソ
コメントへの返答
2010年12月18日 22:14
本当は黄色のやつ (Ultimate) が欲しかったんですけど、予算が足りませんでした(笑)

これからも 「下手な鉄砲も・・・」 でバンバン撃ちまくりますよ。
SDカード(CF変換アダプター使用) も含めると 約70GB相当あります、全部使いきるとしたら 一体どれだけ撮れるんでしょう?(笑)
2010年12月18日 21:13
こんばんは

早めのクリスマスプレゼン!
軽そうな脚ですね

もう少しでめんどくさいことに・・・
気づいて良かったですね
コメントへの返答
2010年12月18日 22:19
キャノン砲用に SLIK ザ プロフェッショナルN もありますが、重たすぎです(笑)

↑ に比べると断然に軽いです。

ばらして治って良かったです。 もう少しでクレーム メール発射するところでした。
2010年12月19日 2:37
こんばんは!

D300S用の予備バッテリーやCF・SDがまだ揃えられていません。
CFカード参考にさせて貰います。
でも、たぶん高いんだろうなぁ…
コメントへの返答
2010年12月19日 10:59
おはようございます。

本体の次は備品類ですね。
このカード 某ショップで 8英世でした。 16GB×2 にしたかったのですが、32GBの方が安かったのでこちらにしました。

当方、SDカード(CF変換アダプター使用)で使用していたのですが、転送速度に限界がありました。 このCFカードではストレスなく転送出来ているみたいです。
2010年12月19日 18:34
こんばんは。

カーボン良いですね~。

長さが違うって、、、相当焦った事でしょうね。

僕もSLIK 派で昔のモデルなんですが、SLIK ザ プロフェッショナル Ⅱを持っています。

もう使っていないな~。(コンデジなので)笑
コメントへの返答
2010年12月19日 21:52
こんばんわ

カーボン軽くて持ち運びも良さそうです。

箱を処分した後だったので 返品になったらどのようにして送り返そうかと 変なところで焦りました(笑)

VelbonのN645と どちらにしようか悩みましたが、少しでも軽くとSLIKにしました。 本来なら重量があるほうが安定性は良いのですけどね(笑)

コンデジで ザ プロフェッショナルⅡを使ってみましょう、注目度間違いなしですよ(爆)
2010年12月20日 15:59
自分なら

ばらさずクレームです。

客に組み直させること自体
クレームにしちゃいます(*^^)v
コメントへの返答
2010年12月20日 21:26
当方、小心者なので なかなかクレーム発信できません(汗)

ばらしてみて簡単に治ってよかったです。 だって返品するって面倒くさいもん、それに箱も処分しちゃってたし(笑)

プロフィール

「@義鯉 お疲れ様でした。」
何シテル?   07/23 12:38
2017年 7月にV37が納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022 秋 臨時ITM合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:01:13
難しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:00:52
単に田舎道を走らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 16:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン へろへろ号 Ⅱ (日産 スカイライン)
2017年7月に納車されました。
日産 スカイライン へろへろ号 (日産 スカイライン)
2006年12月にV36が納車されてから 10年 と 7ケ月が経ちました。長い間 ご苦労 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2000cc S-ツーリング 11年間乗り まだまだ乗るつもりでしたが、 嫁の "も ...
トヨタ スターレット 赤タク (トヨタ スターレット)
かっとび スターレット 3ドア ハッチバック (5速 MT車) よく あっちこっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation