• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月23日

疲れた 1日

疲れた 1日 あと 一週間ちょっとで今年も終わろうとしています。
この時期になると毎年の行事の年賀状作成があります。

やっと作成終了です。


朝起きて さくっと仕上げて昼からどこかにパチパチでもしに行こう と考えていたのに、プリンターの調子が悪く、丸一日かかっちゃいました(疲れた~)

しょうがないのでベランダから夜景を撮って気分を紛らわせます。






夜空も撮ってみたのですが 全然 ダメダメ
ファインダ越しに見ると真っ暗でどこに焦点を合わせてよいのやら全くわからず四苦八苦
やっと撮れたけど わずかにオリオン座がわかるくらい、星の撮影って難しいですね。

ブログ一覧 | 日記(備忘録) | 日記
Posted at 2010/12/24 00:09:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2010年12月24日 0:33
こんばんは!

年賀状がズレて印刷されてて焦っている義鯉です(爆)

みなさん、撮影に飢えているんですね。
無性にシャッターがきりたい今日この頃、被写体探してはパチパチしています。

冬の大三角とオリオン座はっきりと見えました!
コメントへの返答
2010年12月24日 1:37
当方、紙送りがおかしくて セットしなおしては印刷の繰り返しで、100枚強作成するのに丸一日かかっちゃいましたよ。 おまけに数枚印刷に失敗するし (汗)

先日購入したやつの使い勝手を確認したくて (笑)
被写体、冬と言えばイルミネーションがありますよ、難易度は少々高いですが ・・・

星空の撮影も難易度高いです(爆)

2010年12月24日 7:13
年賀状用写真撮影オフまでやったのに、年賀状まだ未購入だす
コメントへの返答
2010年12月24日 20:33
あら まだ未購入でしたか、早く準備をしておかないと当方みたいに思わぬところで落とし穴が待ってますよ(笑)
2010年12月24日 7:30
おはようございます。

年賀状、今年もまだ作っていません・・・

今日、帰ってきたら作ろうと思っています。。。
コメントへの返答
2010年12月24日 20:37
こんばんわ

meister.さんの年賀状はどのようなデザインでしょう? やはりカートを操るプロストの図柄でしょうか?
頑張って作成してください。


2010年12月24日 9:26
おはようございます。

年賀状は帰国後最初のお仕事です。

これを書くと年の瀬をひしひしと感じてしまいます。
コメントへの返答
2010年12月24日 20:49
こんばんわ

出張の疲れも残っているのにご苦労様です。

もう残りあと一週間ちょっとですね、当方も年賀状を作成すると年の瀬を感じます。 ホント一年経つのが速いです。
2010年12月24日 11:06
おはようございます!
本日有給でのんびり徘徊しています。

年賀状は奥様のお仕事なので、私は・・・
私が作成すると36だらけだろうな(笑
コメントへの返答
2010年12月24日 20:54
こんばんわ
今日はお休みでしたか、 ゆっくりみんカラ徘徊できましたか?
年賀状作成はPCソフトを使える当方のお仕事です、 うちの嫁さんは総監督ですよ。
横からダメ出しの声が(笑)
2010年12月24日 11:55
家からこんな風景が撮れるなんて
裏山です・・・

都内では無理です・・・orz
コメントへの返答
2010年12月24日 20:58
田舎は田舎で苦労がありますよ。

都会の夜景撮影にあこがれてます(笑)
2010年12月24日 18:36
お疲れさまです m(_ _)m

お話しに聞いていた通り海の近くですねー
長時間露光の海の質感が堪りませんですわ。

星の撮影は僕にも鬼門です。
ISOを上げて微かな星の光を拾うようにするとゆー話しを聞いた事があります。
あと絞り開放ぐらいですかねー

上手く行ったら教えて下さい、真似しますから(笑)
コメントへの返答
2010年12月24日 21:14
こんばんわ

家の前10m先は瀬戸内海です~。 この前買った三脚の試し撮りです。
カーボン三脚なかなかいいですね、アルミに比べてピッタと止まります。 70秒開放してもご覧のとおり。

ホント星の撮影は難しいですね。 ISOを上げて絞り開放ですか? 勉強になります m(_ _)m
あの写真、ISO100で絞りもちょっと絞ってます(汗)

今後、いろいろと試してみます。
2010年12月27日 23:24
こんばんわ!
年賀状、たくさんパターンがありますね~♪
私はワンパターン(汗)
ネットからDLした絵付きの背景に、手書きメッセージをスキャンして文字だけ切り出して貼り付けただけです(爆)

夜景撮影、面白いでしょ?
どんどん綺麗な写真を量産してくださいね!
次回作も楽しみにしています♪
コメントへの返答
2010年12月27日 23:54
こんばんわ

派手な2種類が嫁さん用で、地味なやつが当方用です(笑) これらも市販の背景絵柄に写真を貼り付けただけですよ。

夜景撮影、結構面白いですねぇ。
夜空撮影はピントの調節が難しい~。 暗闇にレンズを向けるので MFでほとんど適当に合わせてます(爆)

プロフィール

「@義鯉 お疲れ様でした。」
何シテル?   07/23 12:38
2017年 7月にV37が納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022 秋 臨時ITM合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:01:13
難しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:00:52
単に田舎道を走らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 16:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン へろへろ号 Ⅱ (日産 スカイライン)
2017年7月に納車されました。
日産 スカイライン へろへろ号 (日産 スカイライン)
2006年12月にV36が納車されてから 10年 と 7ケ月が経ちました。長い間 ご苦労 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2000cc S-ツーリング 11年間乗り まだまだ乗るつもりでしたが、 嫁の "も ...
トヨタ スターレット 赤タク (トヨタ スターレット)
かっとび スターレット 3ドア ハッチバック (5速 MT車) よく あっちこっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation