• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月25日

復~活~

復~活~ 久しぶりに見た 「ブルーバック画面」

WIN98のときはちょくちょく現れており、今回、このときの経験がある程度役に立ちました。

今回は少々ビビリましたよ、最近バックアップ取っていなかったし ・・ (汗)


いやぁ~ どうにか立ち上がるようになって ホッとしてます。
お騒がせしました m(_ _)m


原因は、BIOSの更新時に設定を間違えていたみたいです。
もう一度Motherboardの取り説とにらめっこしながら設定しなおしたら、HDDを認識してくれるようになりました。 よかった良かった。

当方、いまだに Pen4でXP使用なのでそろそろ更新を考えた方がいいのかな?


ブログ一覧 | その他 | パソコン/インターネット
Posted at 2011/06/25 03:04:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年6月25日 4:06
こんばんは。

取り敢えず、PC復活おめでとうございます。

う~ん、なんだかんだでXPって使い勝手良いOSですからね。
Win7も実はイマイチのOSやな、と感じてます。
Vistaほどでないにしても、やっぱり遅いです。
肥大化しているシステムにCPU、メモリが全く追いついてないです。
*しょっちゅうフリーズします。
コメントへの返答
2011年6月25日 15:00
こんちは~

一応、復活しましたよ。

ホント、XPって安定していて使いやすいですよね。
WIN7はまだ使ったことが無いのですが、イマイチなんですか?

OS新しくなるのはいいんですが、それにつれてシステムも複雑化しメモリをいくつ積んでも足りないような状況に ・・・ 困ったもんです。
やっぱ、” Simple is BEST ” ですよね。
2011年6月25日 4:38
おはようございます。

この”リンリン&ランラン”の写真だけは何とか救って欲しい(@_@;)・・と思ってました・笑。

自宅PCも業務用同様にこまめなバックアップ、、大事なんだなーって再認識でした<(_ _)>。
コメントへの返答
2011年6月25日 15:07
こんちは~

↑ 命名、「リンリン&ランラン」ですか、いただきます m(_ _)m

過去の写真関係は外付けのHDD内に保存しているので大丈夫と思ってましたが、外付けHDDでも故障することはあるし ・・・
DVDやBlu-Rayに焼く方法もありますが、これらメディアの耐用年数も10年程度というし、バックアップって難しい問題です。
2011年6月25日 6:13
メインで使っているPCはVistaなんですが、最近シャットダウン出来なかったり、動きがメチャクチャ遅くなったりでイマイチです。。。
画像加工用に使っている友人からもらったXPのほうが調子良いです!(笑)
コメントへの返答
2011年6月25日 15:13
大阪の常宿で使っているのはVistaなのですが、メモリーをそんなに多く積んでいないので、当方のXPに比べて動きが遅いです。

XP、いいOSですよね。 XPの延長サポートは2014年までらしいですが、もう少し延長して欲しいですよね。
2011年6月25日 6:30
もう少しシャドーを上げて欲しいナァ・・・
いや、ソッチぢゃ無くてw
PCよかったですね^^

話し変わりますが、サクラの山で人物写ってるのあります?
白いフリルの服の女性なんですが、知り合いで来てたみたいなんですよ。


コメントへの返答
2011年6月25日 15:17
こんちは~
PCちゃん、窓から捨てずにすみました(笑)

今回、さくらの山ではほとんど人物を撮ってませんでした(汗) お知り合いの人が来られてたのですか? 人物も沢山撮っておけば良かったかな。 スイカの写真なら撮ったのですけど(爆)
2011年6月25日 8:53
おぉ!
復活おめでとうございます。

自分もXPですがOSが落ち着いているので
更新は考えていません(笑
コメントへの返答
2011年6月25日 15:21
復活しましたよ~。 原因は当方のBIOS設定のミスみたいです。 お騒がせしました。

やっぱりXPは使い勝手が良いですよね、当方なんかInternet ExplorerもまだVer.6を使用していますよ。
古くても使い慣れたものが一番です。
2011年6月25日 15:22
復活よかったです♪一安心ですね☆

パソコンが不安定だと思うように出来ないのであせあせ(飛び散る汗)携帯無いより困るかも~

自宅のパソコンが正にその状態です冷や汗
コメントへの返答
2011年6月25日 15:31
こんちは~

復活してよかったです。 まだ先週のヒコーキ祭りの写真もじっくり鑑賞できてませんでした。 これでゆっくり見ることが出来ます。

当方もパソコン無いと困ります(爆)

2011年6月26日 10:03
復活おめでとうございます。

僕もブルーバックで前機FMVが死亡したので、ハラハラしていました。

今のマシンも春にリカバリする事態になったりして、、、。笑

PCはトラブルと精神的に疲れますね。
コメントへの返答
2011年6月26日 17:24
どうにか復活しました。

PCは使い続けているうちにどうしてもシステムが肥大化していくので適度にリカバリーすることはいいことなんでしょうが、如何せん面倒くさいです。

リカバリー、もっと簡単にできないものでしょうかね?
2011年6月26日 15:23
危機脱出おめでとーございます。

設定間違いというハッキリした原因があって良かったですねぇ

財政の緊急出動は無くなりましたが、出動した事にしてカメラ関係をゴニョゴニョ(笑)
コメントへの返答
2011年6月26日 17:30
どうにか復活しました。
いろいろ検証して、当方の間違い?に気付きました。

帝都から帰還後 PCちゃんの機嫌が悪くなっていたので帝都遠征記をアップした翌々日にBIOSを設定し直したらブルーバック画面になり立ち上がらなくなりました。
どうも設定の最後にBIOS初期化のボタンを押していたみたいで起動用のHDDを認識せずブルーバック画面になっていたみたいです。

やはり敵国語の説明書はわかりにくいです(笑) 自国語の取り説を入手し、最後に押したボタンが初期化のボタンであることに気付きました。

折角設定しなおしたものを初期化していたなんて ・・・ 大バカ物ですね(笑)

カメラ関係については、国家予算ではなく地方予算(小遣い)で処理するようにきつ~く言われております(爆)

プロフィール

「@bbw1150 B8の翼端って間近で見るとこんな風に見えるのね。 亀の手みたいです。」
何シテル?   08/12 15:20
2017年 7月にV37が納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022 秋 臨時ITM合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:01:13
難しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:00:52
単に田舎道を走らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 16:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン へろへろ号 Ⅱ (日産 スカイライン)
2017年7月に納車されました。
日産 スカイライン へろへろ号 (日産 スカイライン)
2006年12月にV36が納車されてから 10年 と 7ケ月が経ちました。長い間 ご苦労 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2000cc S-ツーリング 11年間乗り まだまだ乗るつもりでしたが、 嫁の "も ...
トヨタ スターレット 赤タク (トヨタ スターレット)
かっとび スターレット 3ドア ハッチバック (5速 MT車) よく あっちこっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation