• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

大空と大地のカーニバル 2012

大空と大地のカーニバル 2012 昨年に引き続き 笠岡ふれあい空港で行われた 『大地と空のカーニバル』 に行ってきました。

スケジュールはラジコンの展示飛行、エクストリームバイク スタント実演、ドリフトカー実演走行、有人宇宙機開発プロジェクト用FTBデモ飛、岡山市消防航空隊・ヘリ展示飛行、エアロバティックス・フライト等々


いやぁ~、昨年も感じたけど 速いのなんの、おまけに真上にカメラ振り上げないといけないし ・・・
首 & 腕が疲れました(笑)








取りあえず4枚だけ貼っておきます。
写真はまだ吟味できておりませんので、後日フォトギャラにでもアップしま~す。



【10/23 追記】
フォトギャラ 追加しました。

大空と大地のカーニバル2012 その1
大空と大地のカーニバル2012 その2
大空と大地のカーニバル2012 その3
大空と大地のカーニバル2012 その4

ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2012/10/21 23:17:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

この記事へのコメント

2012年10月21日 23:56
こんばんにゃ~

おんや、おやぢさんがテンションアゲアゲになりそうなイベントですね!
フォトギャラ待ってます(=^▽^=)
コメントへの返答
2012年10月22日 21:46
こんばんわ~。

ひこ~きも車も同時に撮れて、ホント わくわく・ドキドキなイベントです。

お見せできるのがあるのか心配です(汗)
2012年10月22日 0:09
こんばんは♪
もう昨日ですが、お疲れ様でした。

当方も日付が変わる前にアップ
できました。
ドリフトにエクストリームバイクは
壊滅だったので、フォトギャラを
楽しみにしてますね♪
コメントへの返答
2012年10月22日 21:53
こんばんわ。
お疲れ様でした。

また今回も調子扱いて撮りすぎました。 ショボ~ンな画像のオンパレード(汗)

出来の悪い中から選びますので もうしばらくお待ちください。
2012年10月22日 9:31
おはよーございます!

盛り沢山の内容だったんですねぇ。
バイクとドリフトがカッコヨス!

空自の救難隊まで出ばっているとは素晴らしい!!

コメントへの返答
2012年10月22日 22:03
こんばんわ。

今年はドリフトカーも加わって なかなか見応えがありました。

U-125A、帰り際お尻フリフリして帰っていきました。
2012年10月22日 19:55
今晩は。
凄い!見事にハートを射抜いてますね。
コメントへの返答
2012年10月22日 22:07
こんばんわ。

昨年もあったのですが、生憎の曇り空で保護色となり見えませんでした。
今年は、バックがブルーで完璧です。

当方も室屋さんにハートを射抜かれてしまいました(笑) 室屋さん最高~~!
2012年10月22日 22:24
こんばんは^^

これまた凄い画が
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

青い空のアスコット!
背後に民航?まで

豪快な流しもきまってます!
コメントへの返答
2012年10月22日 23:05
こんばんわ。

PCのブルーバックは見たくないけど、この青バックは良いです(笑)

民航機、気が付いて頂いてありがとうございます(笑)

>豪快な流しも ・・・
相変わらず ピンが甘いのはご愛嬌ということで お願いします 。
2012年10月23日 6:59
ども♪

鬼のような流し撮りの連発に圧倒されました(*_*)

今回の室屋氏のハートはなかなか決まったみたいですね〜

このイベント、内容が豪華過ぎて福島のイベントと比べちゃうと…
行ってみたいけど遠いですね〜w

いいもの見せて頂きました〜♪
コメントへの返答
2012年10月23日 22:54
こんばんわ。

流し撮り、お約束のSSでは全然ダメだったので枚数で誤魔化してみました(笑)

昨年もやったみたいなのですが、生憎の曇り空で全然わかりませんでした。
今年はバックが青空、凄く綺麗に見えて感動ものでした。

今年は笠岡市制施行60周年で、その記念イベントも兼ねているのか 昨年よりも豪華でした。

プロフィール

「@義鯉 お疲れ様でした。」
何シテル?   07/23 12:38
2017年 7月にV37が納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022 秋 臨時ITM合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:01:13
難しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:00:52
単に田舎道を走らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 16:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン へろへろ号 Ⅱ (日産 スカイライン)
2017年7月に納車されました。
日産 スカイライン へろへろ号 (日産 スカイライン)
2006年12月にV36が納車されてから 10年 と 7ケ月が経ちました。長い間 ご苦労 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2000cc S-ツーリング 11年間乗り まだまだ乗るつもりでしたが、 嫁の "も ...
トヨタ スターレット 赤タク (トヨタ スターレット)
かっとび スターレット 3ドア ハッチバック (5速 MT車) よく あっちこっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation