• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月21日

万歩くんJr グルグルの刑

万歩くんJr グルグルの刑 一昨日の朝 会社で仕事中に嫁さんからメールが来たです。
タイトルは 『 万歩くん 水没! 』

またやらかしちゃいました(アハハ)
これで 3回目です。


  1度目  万歩くん 水没
  2度目  万歩ちゃん 水没

でもねメールの本文はこう書かれてました 「液晶は点滅している。 とりあえず電池抜いておくね。」   
さすが3度目ともなると嫁さんも心得たものでした (笑)

会社から帰宅し 万歩くんJrを見てみると 液晶に水滴が浮かんで見えます。
水没直後(電池を抜く前まで) は液晶がついていたらしいので 基盤はショートしていない バラシて乾燥させれば復活すると判断し、いつものようにチャッチャとバラしていきます

液晶を本体から外してみると やはり水滴が ・・・
本体・基盤・液晶に付着の水をきれいに拭き取り バラシたまま 1日乾燥させます。




乾燥後はバラシの逆の順で組み立てて 電池を入れて電源が入るかどうか確認、復活しました

ヨカッタ よかった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/22 01:19:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

この記事へのコメント

2018年11月22日 9:17
おやぢさんの歴代万歩計は水責めの刑に遭うと _(. .)βメモメモ
いやぁ、手馴れたものですね、感服しました。

ワタシがノートPCにコーヒーぶちまけて臨終させたのは乾燥に6時間しか掛けなかったのが敗因かも。

またヤラかしたらおやぢさん工房にアウトソーシングして良いデスカ?
コメントへの返答
2018年11月22日 20:21
当家に嫁いできた万歩計は水責めグルグルの刑に遭う定めなの、そしてこの試練に耐えて強くなっていくのです (嘘)

ただの水の場合 回路がショートしていなかったら復活の可能性が高いですが、コーヒーとかジュースの場合はそのまま乾燥させても 息を引き取る場合が多いと聞きます。

へろへろ工房にアウトソーシング、万歩計なら OK ですよ~(爆)


プロフィール

「やっぱ嫁は持ってるわ‼️」
何シテル?   08/14 19:08
2017年 7月にV37が納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022 秋 臨時ITM合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:01:13
難しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:00:52
単に田舎道を走らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 16:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン へろへろ号 Ⅱ (日産 スカイライン)
2017年7月に納車されました。
日産 スカイライン へろへろ号 (日産 スカイライン)
2006年12月にV36が納車されてから 10年 と 7ケ月が経ちました。長い間 ご苦労 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2000cc S-ツーリング 11年間乗り まだまだ乗るつもりでしたが、 嫁の "も ...
トヨタ スターレット 赤タク (トヨタ スターレット)
かっとび スターレット 3ドア ハッチバック (5速 MT車) よく あっちこっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation