• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月25日

R7 開封の儀 備忘録

R7 開封の儀 備忘録 2022年5/24に R7の発売発表があり、予約開始当日にキャノンオンラインショッピングに申し込む。
予約が殺到しているのか 発売日の6/23に手元に届くかどうか微妙であったが、どうにか Getできそうだったので、夕刻に届くように お届け時間を変更して 嫁さんに受け取ってもらう。


開封の儀
段ボールを開ける
鎮座する黒箱
プラスチックケース 上段
プラスチックケース 下段
歴代所有のカメラを並べて記念写真


試写は ”こうのとり空港” に決定。 ここは便数が極端に少ないので一発必中が要求される。
ボタンの位置が変わっているので取散らかしながらパチリ (汗)

7D MarkⅡの時もそうだったが、『カメラが悪いんぢゃ無い、己の腕が無いのだ!』 って天の声が聞こえた気がする(爆)

ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2022/06/25 19:22:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

ダットサントラック
avot-kunさん

おはようございます
takeshi.oさん

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2022年6月26日 16:09
試写お疲れ様でした( ^ω^ )
待望のAPSミラーレス機、私も昨日試しましたがR3譲りのAFシステム!!

ファインダーも見易く、この値段で出したキヤノンに感謝です。
レフ機からだと戸惑うところもあると思いますが時間が解決します^^;

果敢なSS1/10の作例がナイスです、バッチリ止まっていますね。

コメントへの返答
2022年6月26日 20:43
乙でした。

今回の試写、時間にして20-30分程度だったので感覚的にレフ機との違いに戸惑いまくりです。

慣れるには時間が解決してくれると思いますが、覚え症の悪い当方が慣れた頃には 次の機種が出てたりして(笑)

作例のチョイスはお約束ですからネ。アップするに堪えれない出来だったらブログアップしていなかったかも(爆)

プロフィール

「@義鯉 お疲れ様でした。」
何シテル?   07/23 12:38
2017年 7月にV37が納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022 秋 臨時ITM合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:01:13
難しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:00:52
単に田舎道を走らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 16:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン へろへろ号 Ⅱ (日産 スカイライン)
2017年7月に納車されました。
日産 スカイライン へろへろ号 (日産 スカイライン)
2006年12月にV36が納車されてから 10年 と 7ケ月が経ちました。長い間 ご苦労 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2000cc S-ツーリング 11年間乗り まだまだ乗るつもりでしたが、 嫁の "も ...
トヨタ スターレット 赤タク (トヨタ スターレット)
かっとび スターレット 3ドア ハッチバック (5速 MT車) よく あっちこっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation