• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月23日

電池交換 & 冬支度

電池交換 & 冬支度 先月末(10月末)、所用があって大阪常宿に帰省したです。

常宿から自宅(豊岡) への帰路時に、コンビニ立ち寄りや狼煙休憩でのエンジンをオン/オフする度に ディスプレイに
『キー電池残量が低下しています』  っと表示されたデス。

それ以降 ”次に表示されたら交換しよう”  と電池を準備して  ずっと通勤で使用してたのに 約ひと月間 全然表示されない、
何故??



本日(11/23)  タイヤ交換で車を預けるのでスペア―キーを使ってエンジンをかけたところ『キー電池残量が低下しています』の表示が ・・・ 。
あぁ、なる程 電池が切れかかっていたのは マスターキーではなく、スペア―キーの方だったのね。

てな訳でスペアキーの電池交換。




スペア―キーの方だと気づかずに このまま交換せずにいたら、いざという時に使えなかったのかな?(汗)   気が付けて良かったぁ~。

P.S.
そろそろ 朝夕の凍結等も気になるので、サマータイヤからスタッドレスに交換。
ブログ一覧 | スカイライン | 日記
Posted at 2024/11/24 00:09:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ノア リモコンキー曲がる
yu4123さん

なぜ新車に「スペアタイヤ」装備され ...
固形ワックス命さん

スペアタイヤについて
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

スペアタイヤの位置
nasadaさん

この記事へのコメント

2024年11月24日 15:08
メイン&スペアキーの外観は同じなんでしょうか?
ミッキーとミニーで区別するとか(笑)
コメントへの返答
2024年11月24日 20:45
乙でした。

外観は、付けているアクセサリーが違うので区別は出来るんです。

スペアーは嫁に持たしていたのですが、帰路時は休憩後、嫁の方が先に車に戻ってスペアキーで開錠したのが原因ではないか? と思ってます。

プロフィール

「@義鯉 お疲れ様でした。」
何シテル?   07/23 12:38
2017年 7月にV37が納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022 秋 臨時ITM合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:01:13
難しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:00:52
単に田舎道を走らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 16:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン へろへろ号 Ⅱ (日産 スカイライン)
2017年7月に納車されました。
日産 スカイライン へろへろ号 (日産 スカイライン)
2006年12月にV36が納車されてから 10年 と 7ケ月が経ちました。長い間 ご苦労 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2000cc S-ツーリング 11年間乗り まだまだ乗るつもりでしたが、 嫁の "も ...
トヨタ スターレット 赤タク (トヨタ スターレット)
かっとび スターレット 3ドア ハッチバック (5速 MT車) よく あっちこっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation