• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月12日

牡蠣食べました

牡蠣食べました 私の大好物の牡蠣を食べに日生へ。
開店前に行ったのですが、もうすでに駐車場に2台の車が・・・・
開店十数分後には店内満席 外には数組のお客が待っている状態。

後輩の家族と一緒に行ったのですが、一人で何種類も食べれないので
昨年の教訓を生かしていろいろな種類のもの注文して
みんなでつついて食べました。

お勧めは "牡蠣オコの丞" ソース半分、岩塩半分で2度美味しく楽しめます。
(勿論、牡蠣はてんこ盛りです)

写真は牡蠣入り味噌汁です。
味噌汁の中に殻付の牡蠣が3個 ・・・・・ 絶品です。
但し、全部飲み干すと殻の欠片まで飲んでしまいますが (^_^;)

牡蠣好きの人にはたまらないでしょう。
(牡蠣が苦手な人でも、他の種類も沢山ありますよ)

これから毎年の恒例行事にしようかな?
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2008/01/12 22:35:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3㌧車。
.ξさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

等持院
京都 にぼっさんさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年1月12日 23:58
こんばんは。
はじめまして。

牡蠣の味噌汁、初めて知りました。

美味しいんですか?

私も、好きですが味噌汁は食したことないです。
コメントへの返答
2008年1月13日 0:20
こんばんわ

こちらこそ はじめまして
(でも みんカラのブログはときどき拝見させていただいております)

私的には グー です。
ちょうどアサリの味噌汁の牡蠣版とでも言ったところでしょうか。

注文した品が私たちのテーブルに来たとき、他のお客さんも物珍しそうにに見ていましたよ(笑)
2008年1月13日 1:20
こんばんは^^

以前は毎年親父が日生でバケツ一杯分の牡蠣を買ってきてたんですが、最近無いな~

どこのお店ですか?
行ってみたいんですが。。。
コメントへの返答
2008年1月13日 10:22
おはようございます。

バケツ一杯分の牡蠣ですか、わが実家では箱一杯のみかんでした(笑)

日生にある"たまちゃん" です。
一人1品ずつ注文するよりも、数種類を注文して みんなでつつきあった方が いろいろな味が楽しめて良いですよ。
2008年1月13日 1:46
こんばんは。

日生って牡蠣で有名なとこですよね。
私も好きです。
生か焼きで食べたいですね。
コメントへの返答
2008年1月13日 10:30
おはようございます。

近くの邑久町の牡蠣も有名です。

殻付のまま焼いて、ちょこっと醤油を垂らして・・・・

あぁ~ 考えただけで また食べたくなってきた(笑)
2008年1月13日 18:41
こんにちは。

良いですね~牡蠣のお好み焼き!
メモしたので今度行って見ますね(^^♪

僕も今週、安芸津まで生牡蠣を買いに行きますよ~。
コメントへの返答
2008年1月13日 19:13
こんばんわ

開店直前に行くのが BESTかな
(お昼時は 20-30分待つぐらいの覚悟が必要かもです)

プロフィール

「ロビーで反省会ナウ」
何シテル?   08/10 00:13
2017年 7月にV37が納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022 秋 臨時ITM合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:01:13
難しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:00:52
単に田舎道を走らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 16:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン へろへろ号 Ⅱ (日産 スカイライン)
2017年7月に納車されました。
日産 スカイライン へろへろ号 (日産 スカイライン)
2006年12月にV36が納車されてから 10年 と 7ケ月が経ちました。長い間 ご苦労 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2000cc S-ツーリング 11年間乗り まだまだ乗るつもりでしたが、 嫁の "も ...
トヨタ スターレット 赤タク (トヨタ スターレット)
かっとび スターレット 3ドア ハッチバック (5速 MT車) よく あっちこっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation