• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月26日

バツ&テリー

バツ&テリー V36のバッテリーが逝ってしまいました。
インテリジェントキーも作動しません。セキュリティーアラームすら鳴きません。
完全放電です(泣)

急遽、DへTelしたところ
「おかしいですねぇ~。 ちょっと調べてみます」
暫くして返答のTelがありまして いろいろ保管の状況を聞かれましたが どれも該当事項はありません。
最後に「CFカードはお使いですか? CFカードを挿しっぱなしにしていませんか?」
「はい使ってます。 去年の7月ぐらいから挿しっぱなしです。」
「原因はそれですね」
どうも CFカードを挿しっぱなしにしていたのが原因みたいです。
(初期バージョンのナビは CFカードを挿しっぱなしにしていると、微弱の電流が流れ続けることがあるそうです)

「今晩伺って交換します」 とのことで、わざわざ来ていただいて 寒空の中バッテーリーを交換して頂きました。(本当に寒かった。鼻水ジュルジュルです)
Dラ-さん 寒い中ありがとうございました。 m(_ _)m

交換後、「ついでにナビゲーションのバージョンアップしておきますね」 っと CD-ROMを取り出してV-Up。
「このバージョンはそういうところも対応できているので、もう挿しっぱなしにしていてもおそらく大丈夫なはずですよ!」

バッテリーを外した(交換した) ため、シートのポジショニングとかオートパワーウィンドーとか初期化されているので 再度設定が必要です。
(また取説 読まなくっちゃ(笑))
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/01/26 07:44:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2008年1月26日 19:45
こんばんは~

CFカードでそんなことってあるんですね(*_*)
情報、ありがとうございます~ぴかぴか(新しい)

暖かくなったら岡山オフ会でも是非exclamation×2
コメントへの返答
2008年1月26日 21:26
こんばんわ

CFカードの挿しっぱなしは良くなかったみたいですね。
私も知りませんでした。
波仁吾郎さん、確かナビゲーションはV-Upされていますよね。
今のバージョン(末尾が30でした)はこれの対応はできているそうですよ。
(でも、またバッテリーが逝ってしまうのか怖いので とりあえず浮かした状態で駐車しています)
2008年1月26日 21:08
完全放電ですか!

私も前の車でやってしまったことあります!
ナビのバージョンアップってすぐできるんですか?

取説いまだによく読んでません・・・(汗)
コメントへの返答
2008年1月26日 21:34
こんばんわ

そう完全放電でした。
鍵穴の方でロックを解除してドアを開けても、セキュリティーアラームは鳴らないし、室内は真っ暗。
イグニッションをONにしても うんともすんとも言いませんでした。

CD-ROMを挿し込んで 10分弱ぐらいでしたよ。
一度、Dラーさんに聞いてみられては。
2008年1月26日 21:33
再度です~

はい!
私、ナビのバージョンアップしております☆
でも、バージョンの見方が分かりません~。
ナビの操作で見られますか?
コメントへの返答
2008年1月27日 11:30
今、取説を見ていますけど、コントロールパネルの 「情報」 → 「その他の情報」 → 「ナビバージョン情報」 と言うのがあります。
でも、取説の目次ではこの項目は、[地図データのバージョンを調べる]となっていますので違うかもわかりませんが・・・

↑ 車まで行って確かめてきました。
やはり、地図のバージョンしかでませんねぇ。(間違っています)

DがV-Upするときに「末尾が30になりますよ」と言っていたものですから。
お役に立てず申し訳ない m(_ _)m

追記です。
V-UpのCD-ROMを入れた時に画面にバージョンの情報が出るとの事です。
通常のナビの操作では見られないようですね。(Dに聞いてみました)

プロフィール

「@bbw1150 B8の翼端って間近で見るとこんな風に見えるのね。 亀の手みたいです。」
何シテル?   08/12 15:20
2017年 7月にV37が納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022 秋 臨時ITM合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:01:13
難しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:00:52
単に田舎道を走らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 16:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン へろへろ号 Ⅱ (日産 スカイライン)
2017年7月に納車されました。
日産 スカイライン へろへろ号 (日産 スカイライン)
2006年12月にV36が納車されてから 10年 と 7ケ月が経ちました。長い間 ご苦労 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2000cc S-ツーリング 11年間乗り まだまだ乗るつもりでしたが、 嫁の "も ...
トヨタ スターレット 赤タク (トヨタ スターレット)
かっとび スターレット 3ドア ハッチバック (5速 MT車) よく あっちこっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation