• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へろへろおやぢのブログ一覧

2013年04月10日 イイね!

S-GT 2013 開幕戦(その2)

S-GT 2013 開幕戦(その2)
春の爆弾低気圧が日本列島をかすめた 2013年 4月6-7日、Super GT 2013が開幕しました。 S-GT in 岡山国際サーキットのパチパチ写真も ひと通り見終わったので 駄作ながら見れそうなのをフォトギャラリーにアップしました。 変わり映えしない いつも通りの構図となりますが、 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/10 23:10:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | S-GT | クルマ
2013年04月07日 イイね!

S-GT 2013 開幕戦

S-GT 2013 開幕戦
今年もスーパー GT 2013年 開幕戦を観に岡山国際サーキットへ行ってきました。 GT 500 1位 RAYBRIG HSV-010 (No.100) 伊沢 拓也 小暮 卓史 2位 KEIHIN HSV-010 (No.17) 塚越 広大 金石 年弘 3位 MOTUL ...
続きを読む
Posted at 2013/04/07 22:33:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | S-GT | クルマ
2013年03月31日 イイね!

初就航

初就航
本日(2013/3/31) から めでたく AirDo が岡山-札幌(新千歳)間の初就航となりました。 てなわけで朝も早よからOKJで第一便の出発を見に行ってきました。 この方も播磨の国から参戦です。 朝一でホカイド~へ飛んで、夜 岡山へ帰ってくる運行時間になったので、これからは有 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 20:46:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記(備忘録) | 日記
2013年03月28日 イイね!

Super GT 2013

Super GT 2013
あと1週間で スーパーGT 2013 が開幕します。 今年も届きましたよ~ ポチッとしていたチケットが。 昨年 贔屓のチームは表彰台1回(3位)しかなかったので、今年は是非 沢山・たくさん表彰台に上って欲しいですね。 2013年 公式テストの写真はこちら
続きを読む
Posted at 2013/03/28 23:16:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | S-GT | クルマ
2013年03月17日 イイね!

FAN感謝デー

FAN感謝デー
あと3週間で 2013年SUPER-GTが開幕します。 2013年の開幕戦は、昨年に引き続き岡山国際サーキットで行われます。 今年も”FAN感謝デー & S-GT公式テストin 岡山国際サーキット” に行ってきました。 開幕戦のチケットもポチっとしたし今から楽しみです。 さて、今年はどのチ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/17 22:24:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | S-GT | クルマ
2013年02月23日 イイね!

久々の地回り

久々の地回り
昨日 神奈川の みん友さん からメッセージが来たです。 ”明日(2/23)、OKJに これ が飛ぶよ! 都合がつけば見に行ってみたら” 嫁さんに 『行く?』 と持ちかけたところ、 『昼のニュースでこの機体があることは知ったけど、OKJには飛んでこないんだろうなぁって思ってた、 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/23 23:52:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記(備忘録) | 趣味
2013年01月27日 イイね!

乗り換えします(爆)

とは言っても へろへろ号ではありませんよ(爆) 乗り換えるのは当方が通勤で使用している へろへろ号Jr です。 昨日(もう、一昨日になってしまいましたが)の金曜の朝 会社に行こうとしてエンジンを始動し、ヘルメットをかぶって手袋をはめてと身支度をしているときに、”プスン・プスン” とい ...
続きを読む
Posted at 2013/01/27 00:13:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記(備忘録) | 日記
2013年01月18日 イイね!

お帰りなさい

お帰りなさい
昨年のクリスマス・イブ・イブの日に、突然おかしくなった愛機が修理から帰ってきました。 バッテリーボックス部の腐食が原因だそうです。 腐食ってことは ”錆”?? 当方、雨の日は極力使わないし、ずぶ濡れになりそうなときは愛機にも合羽を着せるし、ましてや7Dは防塵防滴仕様なので水が ...
続きを読む
Posted at 2013/01/18 23:01:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2013年01月02日 イイね!

2013年 おめでと~

2013年 おめでと~
2013年 明けまして おめでとうございます 今年もよろしく! さぁ~て ことしもユルユルとやっていきます。 おそらくこのブログも 車関係よりカメラ関係の方が多いと思いますが、よろしくお願いします。 2013/01/01 大阪伊丹空港 2013/01/02 橿原神宮 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/02 18:24:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記(備忘録) | 日記
2012年12月31日 イイね!

来年もよろしく~

来年もよろしく~
本日は大晦日、この1年間 当方の拙いブログにお付き合いいただいた皆様、 ありがとうございました 来年もこんな感じで ボチボチやっていきますので 気がむいたら絡んでやってください。 12/29 あべのハルカスpresents あべの・天王寺イルミナージュ 12/30 大阪伊丹空港 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 10:31:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記(備忘録) | 日記

プロフィール

「無事、自宅へRTBしました。 当方で最後ですね。 参加された皆さん ありがとうございました。 また次回もよろしくお願いします。」
何シテル?   08/17 17:58
2017年 7月にV37が納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2022 秋 臨時ITM合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:01:13
難しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:00:52
単に田舎道を走らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 16:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン へろへろ号 Ⅱ (日産 スカイライン)
2017年7月に納車されました。
日産 スカイライン へろへろ号 (日産 スカイライン)
2006年12月にV36が納車されてから 10年 と 7ケ月が経ちました。長い間 ご苦労 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2000cc S-ツーリング 11年間乗り まだまだ乗るつもりでしたが、 嫁の "も ...
トヨタ スターレット 赤タク (トヨタ スターレット)
かっとび スターレット 3ドア ハッチバック (5速 MT車) よく あっちこっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation