• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へろへろおやぢのブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

伊丹空港 千里川

伊丹空港 千里川
伊丹空港 千里川 より (2011/05/03撮影) 滑走路に向かって高度を下げ、ほぼ真上を通過していきます。 手を伸ばせば届きそう? ・・・ と錯覚するくらい近くです。 連続写真にしてみました。 それぞれのサムネイル写真をクリックすると大きくなります。 当方の腕では迫力が伝えきれま ...
続きを読む
Posted at 2011/05/07 17:38:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2011年05月04日 イイね!

へろへろおやぢのGW 2011

へろへろおやぢのGW 2011
2011年 GW、今年も昨年に引き続き伊丹空港でパチパチ三昧でした。 いやぁ~ とても楽しかった。 今回も忘れないうちにおやぢの備忘録を兼ねて 写真メドレー作っておきます。 [1日目] [昼の部] スカイパーク(中央駐車場) [夜の第一部] 千里川の土手 やっぱりここ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 23:11:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月01日 イイね!

夜戦は難しい~

夜戦は難しい~
東のびぃびぃ師匠と北のkenkiti○さんと、伊丹空港そばの千里川の堤防で夜戦ナウ。 無謀にも携帯で撮影しました。 ブレブレのオンパレードです(笑)
続きを読む
Posted at 2011/05/01 19:35:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2011年04月24日 イイね!

バツ & テリー Part 3

バツ & テリー Part 3
また 逝ってしまいました。 そう、バッテリーあがりです。 昨日、車を動かそうとしたところ インテリジェントキーがきかない。 鍵でドアロックを解除しドアを開けても セキュリティーアラームすら鳴きません。 (完全放電でした) さすがに3度目ともなると手馴れたもの(笑) すぐ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 21:44:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2011年04月09日 イイね!

坂の上の ・・・

坂の上の ・・・
本日(もう日が変わったので昨日になりますが)、野暮用で 故郷松山へ 野暮用を済ませ、松山で桜の名所の松山城へ久しぶりに登りました。 年に数回は帰省しますが、就職してから桜が咲くこの時期に帰省するのは初めてかも? 松山城の本丸広場に桜の木が沢山あり、毎年この時期になると沢山の人が集まります。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/10 00:18:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記(備忘録) | 日記
2011年04月03日 イイね!

万歩君Jr と 万歩ちゃん

万歩君Jr と 万歩ちゃん
みなさんお久しぶりです。 震災や年度末の仕事の忙しさで なかなかブログアップできませんでしたが、年度も替わり気分一新ぼちぼちと再開していこうかと思います。 (車関係の内容は少ないと思いますが、そこのところは大目に見てください m(_ _)m) さて話題は変わりますが、 洗濯機グルグルの刑から ...
続きを読む
Posted at 2011/04/03 23:22:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記(備忘録) | 日記
2011年03月06日 イイね!

第2回 『36の日』

第2回 『36の日』
第2回 『36の日』 2011年 3月6日(日) 皆さん、お疲れ様でした。 当方、所用で鷲羽山展望台は不参加となり 申し訳なかったです。 皆さんと別れた後 愛媛方面への移動中、「雨、大丈夫かな~」 と空見ながら運転してましたよ。 鷲羽山はやっぱり降ったみたいですね。 重ね重ね申し ...
続きを読む
Posted at 2011/03/06 23:48:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年02月20日 イイね!

リラックマ

リラックマ
うどんの食いすぎで胃が痛い へろへろおやぢです。 久しぶりの ブログでございます。 昨日は、田舎の悪友(幼馴染み)と 大山スキー場へ 約2年ぶりのスキーを堪能しました。 本日は、この友人と うどん屋巡り してきました。 1軒目 うどん本陣 山田家 2軒目 こだわり手打ちうど ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 23:16:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記(備忘録) | 日記
2011年01月01日 イイね!

2011年 おめでとう

2011年 おめでとう
2011年 明けましておめでとうございます。 さぁ~て今年はどんな年になるんでしょうかね? 当方も とうとう半世紀を迎える年になり 楽しみといえば楽しみであり、不安と言えば不安であります。 ブログのほうも忘れられないようにボチボチとやっていきま~す (V36ネタではなく カメラネタのブロ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/01 00:05:54 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記(備忘録) | 日記
2010年12月24日 イイね!

ISS キャッチ

ISS キャッチ
ISS (国際宇宙ステーション) のキャッチ成功。 ← はISSの軌跡です。 (流れ星ではありませんよ~) 以前、HRS カメラ同好会仲間のブログのやり取りで、ISS(国際宇宙ステーション)が見えるらしいとの情報があり、当方の地方で見えやすい日を確認したところ、 年内は今日が最適日。 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/24 21:34:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「@bbw1150 ゆで卵と牛蒡にソースですネ(爆)」
何シテル?   10/05 21:52
2017年 7月にV37が納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2022 秋 臨時ITM合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:01:13
難しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:00:52
単に田舎道を走らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 16:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン へろへろ号 Ⅱ (日産 スカイライン)
2017年7月に納車されました。
日産 スカイライン へろへろ号 (日産 スカイライン)
2006年12月にV36が納車されてから 10年 と 7ケ月が経ちました。長い間 ご苦労 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2000cc S-ツーリング 11年間乗り まだまだ乗るつもりでしたが、 嫁の "も ...
トヨタ スターレット 赤タク (トヨタ スターレット)
かっとび スターレット 3ドア ハッチバック (5速 MT車) よく あっちこっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation