• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へろへろおやぢのブログ一覧

2017年05月06日 イイね!

ITM Camp in 2017 GW

ITM Camp in 2017 GW2017/5/3 ~ 6にかけて 大阪伊丹空港で恒例のパチパチ&グビグビをしてきました。




おやぢの備忘録として時系列的にまとめておきます。
いつもの如く 手抜きです m(_ _)m
注) 写真にウットリしたい人は  他の参加メンバーさんのブログをご覧ください。

5/3(水)
● びぃびぃさんとおぺちゃんさんと合流 (下河原)
● 昼ご飯 (ステーキのどん)
● 緑ヶ丘公園
● ホテルチェックイン
● 夜戦(千里川)
● 反省会 1 : (宮崎地鶏炭火焼_車)
● 反省会 2 : ホテルロビー (26:05頃 終了)




5/4(木)
● 昼ごはん (来来亭) ・・・ 当方はホテルでお寝んね(爆)
● 瑞ヶ池公園
● 夜戦 (下河原)
● 反省会 1 : (宮崎地鶏炭火焼_車)
● 反省会 2 : ホテルロビー (25:30頃 終了)




5/5(金)
● 五月山
● 昼ごはん (どん)
● 夜戦 (千里川)
● 晩ごはん : (どん)
● 反省会 : ホテルロビー (24:00頃 終了)




5/6(土)
● お見送り
● 10:00 ロビー (チェックアウト)
● 補習 (スカイパーク中央)
● 昼ごはん (王将)




おぺちゃんさんと駐車場でお別れをして全日程を終了です。
参加された皆さんお疲れ様でした。 また次回よろしくお願いいたします。

=== Photo Gallery ===
おやぢ放牧 2017 GW (その1)
おやぢ放牧 2017 GW (その2)
Posted at 2017/05/06 22:32:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | クルマ
2016年12月25日 イイね!

ITM Camp in 2016 Winter

ITM Camp in 2016 Winter 2016/12/23 ~ 25にかけて 大阪伊丹空港で恒例のパチパチ&グビグビをしてきました。




おやぢの備忘録として時系列的にまとめておきます。
いつもの如く 手抜きです m(_ _)m
注) 写真にウットリしたい人は、写真については他の参加メンバーさんのブログをご覧ください。

12/23(金)
● びぃびぃさんとおぺちゃんさんと合流 (五月山)
● 昼ご飯 (ステーキのどん)
● 瑞ケ池公園
● ホテルチェックイン
● 夜戦(千里川)
● 反省会 1 : (宮崎地鶏炭火焼_車)
● 反省会 2 : ホテルロビー (26:10頃 終了)




12/24(土)
● 昼ごはん (来来亭)
● スカイランド原田
● 夜戦 (スカイパーク南)
● 反省会 1 : (宮崎地鶏炭火焼_車)
● 反省会 2 : ホテルロビー (24:30頃 終了)




12/25(日)
● 10:00 ロビー集合 (チェックアウト)

びぃびぃさん、おぺちゃんさん、義鯉ちゃんと駐車場でお別れをして全日程を終了です。
参加された皆さんお疲れ様でした。 また次回よろしくお願いいたします。

=== Photo Gallery ===
■ おやぢ放牧 2016 冬 (その1)
■ おやぢ放牧 2016 冬 (その2)
Posted at 2016/12/25 23:26:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2015年12月27日 イイね!

2015 伊丹通信ファイナル

2015 伊丹通信ファイナル年内に出撃する余地が無さそうなので、老体に鞭打って出撃してきたです。
狙いは満月とひこ~きのコラボ

あれっ、どこかで見たタイトルと出だし・・・
びぃびぃさん パクり ました。 m(_ _)m


今年は冬合宿が休日日程の都合上開催されず  正月は岡山でおとなしく過ごすので、年末・年始の挨拶を兼ねて常宿へ行ってきたです。
常宿に行った序に播磨の  この方  と今年最後の ITM詣でです。

毎度ながらお見苦しい写真を数点貼っておきます。





最後の写真はスカイパークをジョギングする嫁さんです。
当方がパチパチしている間暇なので、”ちょっと走ってくる” って小一時間ほど走ってました。 
丁度お腹も減って この後の本格的な”” デビューに満足したみたいです。
Posted at 2015/12/27 21:39:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2015年12月13日 イイね!

水島夜景

水島夜景巷で流行りつつある工場夜景。

当家から車で 3-40分のところに 水島臨海工業地帯 (水島コンビナート) があり、夜景撮影に嵌りつつある  この方  と昨晩(12/12) 夜遊びをしてきたです(笑)

出来は悪いですが 数枚貼り付けておきます。







カメラとレンズが進化した分、2009年当時よりは多少は見れるようになったかな(笑)
2009年撮影分より




それでもやはり夜景は難しい。



Posted at 2015/12/13 21:40:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2014年12月24日 イイね!

ITM Camp in 2014 Winter

ITM Camp in 2014 Winter おやぢ放牧 2014 冬

2014/12/20~23にかけて 大阪伊丹空港でみんなとパチパチしてきました。
当方の備忘録として時系列的にまとめてみます。 いつもの如く手抜きでごめんなさい m(_ _)m
注) 写真にウットリしたい人は、他の参加メンバーさんのブログをご覧なさってくださいネ

12/20(土)
■ びぃびぃさんと合流 (エアフロントオアシス下河原)
■ 昼御飯 (ステーキのどん)
■ スカイパーク_中央
■ スカイパーク_南 (夜戦)
■ 反省会(Part Ⅰ) : 宮崎地鶏炭火焼_車
■ 反省会(Part Ⅱ) : ホテルロビー




12/21(日)
10:00 ロビー集合
(yusuke77さん 早朝離脱)
■ スカイランド原田
■ 昼御飯 (ステーキのどん)
    (義鯉ちゃん、ageraさんとお別れ)
■ 千里川 (夜戦)
■ 晩御飯 (ステーキのどん)
■ 反省会 : ホテルロビー




12/22(月)
11:00 ロビー集合
■ 昼御飯 (ステーキのどん)
■ スカイパーク_北
■ 五月山
■ ボンQエリア
■ 反省会 : 宮崎地鶏炭火焼_車
(skycatさん 特別参加)




12/23(火)
9:00 ロビー集合 (チェックアウト)
■ 空港ターミナル (お土産物色)
ターミナルでお土産を物色後 びぃびぃさんとはここでお別れし、おぺちゃんさんとは駐車場でお別れをして全日程を終了です。
参加された皆さんお疲れ様でした。 また次回よろしくお願いいたします。

  == Photo Gallery ==  
おやぢ放牧 2014 冬 (その1)
おやぢ放牧 2014 冬 (その2)
Posted at 2014/12/24 00:06:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@義鯉 お疲れ様でした。」
何シテル?   07/23 12:38
2017年 7月にV37が納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2022 秋 臨時ITM合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:01:13
難しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:00:52
単に田舎道を走らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 16:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン へろへろ号 Ⅱ (日産 スカイライン)
2017年7月に納車されました。
日産 スカイライン へろへろ号 (日産 スカイライン)
2006年12月にV36が納車されてから 10年 と 7ケ月が経ちました。長い間 ご苦労 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2000cc S-ツーリング 11年間乗り まだまだ乗るつもりでしたが、 嫁の "も ...
トヨタ スターレット 赤タク (トヨタ スターレット)
かっとび スターレット 3ドア ハッチバック (5速 MT車) よく あっちこっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation