• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へろへろおやぢのブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

スーパーGT 2012

スーパーGT 2012今年もあと1週間で スーパーGTが開幕します。

ポチッとしていたチケットが届きました。
今年はどんなドラマが待っているのでしょうか? 今から楽しみです。




公式テストの写真はこちら


閑話休題
昨年、万歩君Jrが気になって嫁さんが購入した万歩ちゃん、初代万歩君と同じように ”洗濯機グルグルの刑” にあってしまいました。


完全に水が入ったらしく、ディスプレーのところに気泡が見えます(汗)

水を抜いて完全に乾燥させれば おそらく使えるだろうと 電池を抜いて水を出そうとしますが、振っても水は出てきません(汗×2)



しょうがないのでダメもとで万歩ちゃんをばらして水抜きし乾燥させました。
今回もどうにか使えるみたいです。 よかった よかった(笑)
Posted at 2012/03/25 01:15:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | S-GT | クルマ
2011年05月22日 イイね!

S-GT 2011 岡山国際サーキット

S-GT 2011 岡山国際サーキット東日本大震災で延期になっていた SUPER-GT 2011 第1戦 岡山国際サーキット

約一月半遅れで開催され、 5/1に開催された 第2戦 (富士スピードウェイ)に引き続き GT-R勢の優勝でした。





GT-500クラス 優勝
カルソニック IMPUL GT-R (No.12)
松田 次生
J.P・デ・オリベイラ




GT-300クラス 優勝
triple a Vantage GT2 (No.66)
吉本 大樹
星野 一樹





当方の贔屓のチームは表彰台にはのぼれず残念でしたが、第3戦は得意?とする SEPANG です。
活躍を期待しましょう!

【5/24 追記】 フォトギャラリーにリンクつけました
S-GT 2011 岡山国際サーキット
S-GT 2011 岡山国際サーキット その2
S-GT 2011 岡山国際サーキット その3
S-GT 2011 岡山国際サーキット その4



Posted at 2011/05/23 00:02:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | S-GT | 日記
2010年04月05日 イイね!

スーパーGT 第2戦 決勝

スーパーGT 第2戦 決勝日付は変わりましたが、スーパーGT 第2戦(岡山国際サーキット)の 決勝 に行って来ました。






レース結果

GT500クラス

第1位
18 ウイダー HSV-010
小暮 卓史、ロイック・デュバル

第2位
38 ZENT CERUMO SC430
立川 祐路、リチャード・ライアン

第3位
1 PETRONAS TOM'S SC430
脇阪 寿一、アンドレ・ロッテラー


GT300クラス

第1位
46 アップスタート MOLA Z
横溝 直輝、阿部 翼

第2位
2 アップル・K-ONE・紫電
加藤 寛規、濱口 弘

第3位
3 HASEMI SPORT TOMICA Z
星野 一樹、柳田 真孝


贔屓のチームは今回は残念な結果でしたが、
次戦の第3戦(富士スピードウェイ) に期待しましょう。


<< 4/19 追加 >>
遅くなりましたが、CANON iMAGE GATEWAYオンラインアルバムへ写真をアップしました。



写真集



Posted at 2010/04/05 00:38:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | S-GT | クルマ
2010年04月03日 イイね!

スーパーGT 第2戦 (予選)

スーパーGT 第2戦 (予選)スーパーGT 第2戦(岡山国際サーキット)の予選に行ってきました。

贔屓のチームは Knock Down Qualify のセッション1の終了間際に第1コーナーでコースアウト!
セッション2に進むことが出来ませんでした(残念)


明日の決勝、頑張って後方から追撃をかけて表彰台に上って欲しいです。

それと、今年は昨年に比べて人出が少ないような気がします。
こういうところにも不況の波が押し寄せてきているのですかね?
そう言えば、RQも少なかったような??
今年はまだお姉ちゃんの写真撮れてません(爆)
Posted at 2010/04/03 23:11:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | S-GT | クルマ
2010年03月27日 イイね!

スーパーGT 第2戦

スーパーGT 第2戦 昨年 一昨年 に続き今年もポチッと、ようやく手配していたチケットが届きました。

今から楽しみです!

昨年は雨の中、贔屓にしているチームが終止トップで チェッカーフラッグ

今年も雨の中第1戦(鈴鹿)で見事勝利。

ウェットに強い KONDO RACING、 今年はどんなドラマを見せてくれるのでしょう?
Posted at 2010/03/27 20:15:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | S-GT | クルマ

プロフィール

「@義鯉 お疲れ様でした。」
何シテル?   07/23 12:38
2017年 7月にV37が納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2022 秋 臨時ITM合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:01:13
難しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:00:52
単に田舎道を走らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 16:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン へろへろ号 Ⅱ (日産 スカイライン)
2017年7月に納車されました。
日産 スカイライン へろへろ号 (日産 スカイライン)
2006年12月にV36が納車されてから 10年 と 7ケ月が経ちました。長い間 ご苦労 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2000cc S-ツーリング 11年間乗り まだまだ乗るつもりでしたが、 嫁の "も ...
トヨタ スターレット 赤タク (トヨタ スターレット)
かっとび スターレット 3ドア ハッチバック (5速 MT車) よく あっちこっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation