• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へろへろおやぢのブログ一覧

2008年01月26日 イイね!

バツ&テリー

バツ&テリーV36のバッテリーが逝ってしまいました。
インテリジェントキーも作動しません。セキュリティーアラームすら鳴きません。
完全放電です(泣)

急遽、DへTelしたところ
「おかしいですねぇ~。 ちょっと調べてみます」
暫くして返答のTelがありまして いろいろ保管の状況を聞かれましたが どれも該当事項はありません。
最後に「CFカードはお使いですか? CFカードを挿しっぱなしにしていませんか?」
「はい使ってます。 去年の7月ぐらいから挿しっぱなしです。」
「原因はそれですね」
どうも CFカードを挿しっぱなしにしていたのが原因みたいです。
(初期バージョンのナビは CFカードを挿しっぱなしにしていると、微弱の電流が流れ続けることがあるそうです)

「今晩伺って交換します」 とのことで、わざわざ来ていただいて 寒空の中バッテーリーを交換して頂きました。(本当に寒かった。鼻水ジュルジュルです)
Dラ-さん 寒い中ありがとうございました。 m(_ _)m

交換後、「ついでにナビゲーションのバージョンアップしておきますね」 っと CD-ROMを取り出してV-Up。
「このバージョンはそういうところも対応できているので、もう挿しっぱなしにしていてもおそらく大丈夫なはずですよ!」

バッテリーを外した(交換した) ため、シートのポジショニングとかオートパワーウィンドーとか初期化されているので 再度設定が必要です。
(また取説 読まなくっちゃ(笑))
Posted at 2008/01/26 07:44:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@義鯉 お疲れ様でした。」
何シテル?   07/23 12:38
2017年 7月にV37が納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

2022 秋 臨時ITM合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:01:13
難しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:00:52
単に田舎道を走らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 16:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン へろへろ号 Ⅱ (日産 スカイライン)
2017年7月に納車されました。
日産 スカイライン へろへろ号 (日産 スカイライン)
2006年12月にV36が納車されてから 10年 と 7ケ月が経ちました。長い間 ご苦労 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2000cc S-ツーリング 11年間乗り まだまだ乗るつもりでしたが、 嫁の "も ...
トヨタ スターレット 赤タク (トヨタ スターレット)
かっとび スターレット 3ドア ハッチバック (5速 MT車) よく あっちこっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation