• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へろへろおやぢのブログ一覧

2025年09月28日 イイね!

JAL御翔印

JAL御翔印
この週末 所要 があって常宿に帰省してたデス。
(嫁さんが泉佐野市に K君に会いに行く ためその送り迎えを仰せつかったのだ)



嫁さんがK君に会っている間は、当然の如く当方は空き時間になる。せっかく近くまで行くのだから当方は迷わず空き時間を利用して関空に行くことを宣言したら、 関空に御翔印が売っているので  「JALの御翔印!!  を買ってきてね」  と 新たなMission も加わったデス(笑)。


嫁さんを会場まで送り当方は関空へ向かってへろへろ号を進め、御翔印購入後はパチパチをするつもりだったので車は展望デッキの駐車場に停めます。

まず先に御翔印を購入するため着いて早々連絡バスで第1ターミナルへ移動。 ところが第1ターミナルでうろうろといろいろな売店を見て廻ったがどこにも売っていない。
ネットで検索すると関空ではJALの御翔印は保安検査場を過ぎた制限エリア内のショップで売っているらしい。
当方、搭乗券は持ってないので制限エリア内に入れない、
「えっ! せっかくターミナルまで来たのに買えないじゃん」  と途方に暮れる。

ターミナルで何も買わずに展望デッキに戻っても仕方ないので1Fの『ツーリストインフォメーションセンター』でとりあえず関空の御翔印を購入することに。

関空の御翔印を購入後、ダメ元で係の人に
「ここにはJALの御翔印は置いてないのですか?」   
と聞いたところ、

 「今も売っているかどうかは知りませんけど、確か展望デッキにあるショップで売っていたと思いますよ」  
と教えてもらった。

休憩もせず連絡バスで急いで展望デッキに戻りショップをうろうろと探したが陳列棚にはそれらしいものは置いていない(滝汗)
もう一度念入りに探したところ隅の方に 『係員にお尋ねください』  と小さく書かれていた(爆)

やっとのこさで無事購入
撮影する気満々で関空に来たけど、目新しい機体は居ないし 歩き疲れと暑さで気力は意気消沈。 1時間半ぐらい展望デッキに居たけど半分以上はベンチで  ぼぉ~っ としてたデス(笑)





常宿に戻ってしっかり調べてみたら、展望デッキのショップでも売っていると書いてあった。
ご当地グッズを購入するためには、念入りな下調べが必要であることを実感させられたおやぢであった(核爆)


Posted at 2025/09/28 23:13:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記(備忘録) | 日記

プロフィール

「@bbw1150 さすがですね、ビンゴです。てな訳で今日は不参加となります。」
何シテル?   09/27 19:51
2017年 7月にV37が納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

2022 秋 臨時ITM合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:01:13
難しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:00:52
単に田舎道を走らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 16:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン へろへろ号 Ⅱ (日産 スカイライン)
2017年7月に納車されました。
日産 スカイライン へろへろ号 (日産 スカイライン)
2006年12月にV36が納車されてから 10年 と 7ケ月が経ちました。長い間 ご苦労 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2000cc S-ツーリング 11年間乗り まだまだ乗るつもりでしたが、 嫁の "も ...
トヨタ スターレット 赤タク (トヨタ スターレット)
かっとび スターレット 3ドア ハッチバック (5速 MT車) よく あっちこっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation