• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へろへろおやぢのブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

明日は4時起きだぁ~

明日は4時起きだぁ~昨日の西オフの余韻もつかの間 明日からの小旅行のために朝からせっせと洗車をしました。

フロント部分にはりついた虫の残骸を落とし、ざっと水洗い。 ホイールもピカピカです。
でも、明日高速道路を3-400km走るので、またすぐにフロント部分はゴマ粒状態になるんだろうなぁ (-_-;)



洗車後ガソリン補給に行ってきたのですが、なんとそこのガソリンスタンド、レギュラーガソリン売り切れの張り紙が・・・ 渋々帰っていく車何台も見かけましたよ。 (ハイオクは売り切れにはなっていなかったので 満タン補給しましたが ・・・)
明日から値上がりが始まり? みんな給油に来るのが予想され、今日はかき入れ時なはずなのになんということでしょう。 仕入れ量間違えたか??

それと明日から3日間V36でちょこっと遠乗りしまぁ~す。
目的は山と温泉の家族旅行。 富士山を見て温泉に浸かって ・・・ 今からワクワクおやぢです(笑)

明日は4時起きで22時頃にはご就寝の予定ですが、いつもの幼稚園児ワクワクおやぢに変身してなかなか寝付けないかも(爆)
Posted at 2008/04/30 14:31:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年04月26日 イイね!

キリ番を求めて!

キリ番を求めて!この度、めでたく1万キロ達成しました。

先週末にキリ番まで、あと80km強に迫っておりGW中に達成かと考えていたのですが、どうも高速道路を運転中に達しそうでしたので、
急遽、本日きり番を求めてドライブしてきました。

納車から約1年4ヶ月強かかりました。
前車セフィーロのときは2年ぐらいかかっていたので、ペース的には早いです。
やはりこの車、運転していて楽しいです!!

それからドライブがてら ついでに飛行機もパチパチと。
あんまりうまく撮れませんでした(汗)

さぁ、これでキリ番のことを心配することも無く、GWは心置きなく運転できます(笑)
Posted at 2008/04/26 19:07:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年04月22日 イイね!

スタイルシート

スタイルシート変更しました。

昨日からいろいろと弄くり倒していたのですが、やっとこさ変更できました。
たまには変更してみるのもいいですね!
Posted at 2008/04/22 23:24:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2008年04月20日 イイね!

天気が良かったので (その2)

天気が良かったので (その2)本日は天気が良かったので、午前中にちょこっと車を水洗いして午後から 懲りもせず例のところへ・・・

天気が良かったせいか、この前来た時よりも沢山の人がおりました。

おもむろにデジイチを取り出しパチパチと。
今日は大した物は撮れませんでしたが、いい練習にはなったかな?

こちらに越してきて約10年になりますが、嫁さんはここに来た事が無く
「近場にこんなところがあったなんて?? 何かプチ観光している気分」だそうでした。

そういう私もデジイチを購入するまでは1回も来た事が無く、今日で3回目です(笑)


さぁ~て 来週は何処にパチパチしに行くかなぁ?

過去に同じタイトルで投稿していたので タイトル付け足しました(笑)
Posted at 2008/04/20 19:04:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2008年04月13日 イイね!

S-GT (決勝)

S-GT (決勝)今日も昨日と同じ 5時起きです。
いつもなら目覚ましが鳴っても夢の中なのですが、本日は目覚ましがなる前にパチリと目が覚めました(笑)

支度も早々にスカイラインに乗り込みいざ岡山国際サーキットへ。
昨日より15分ぐらい早く着いたのですが、既に沢山の車が・・・・

決勝が始まるまでフリー走行やピットウォーク見学で時間をつぶし、いざ決勝が始まります。

Safety Car(GT-R)を先頭にスタート前に1週、Safety Carがピットロードに入りそのままスタート開始 (よく知りませんが、ローリングスタート?って言うやつですかね)

コントロールラインを通過した先頭集団が爆音を響かせながら第1コーナーへ
予選とは違い 爆音のステレオサラウンド状態 でした。

凄い迫力!! もう無我夢中でパチパチしまくりでした(笑)

レースの途中小雨が降って来て合羽を羽織ってのレース観戦
(やっぱりうちの嫁さんは雨女でした)

結果は第1戦に引き続いてCar No.23のXANAVI NISMO GT-R が優勝です。
GT-R やっぱ速い

嫁さんも私も大満足した1日でした。
(嫁さんは別の意味でも大満足)

それにしても、スピード感がでるように写真を撮るのは難しいですね。 撮った物の半分以上はピンボケです(泣)


Posted at 2008/04/13 19:57:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | S-GT | クルマ

プロフィール

「@義鯉 お疲れ様でした。」
何シテル?   07/23 12:38
2017年 7月にV37が納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  1234 5
67 8910 11 12
13141516171819
2021 22232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

2022 秋 臨時ITM合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:01:13
難しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:00:52
単に田舎道を走らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 16:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン へろへろ号 Ⅱ (日産 スカイライン)
2017年7月に納車されました。
日産 スカイライン へろへろ号 (日産 スカイライン)
2006年12月にV36が納車されてから 10年 と 7ケ月が経ちました。長い間 ご苦労 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2000cc S-ツーリング 11年間乗り まだまだ乗るつもりでしたが、 嫁の "も ...
トヨタ スターレット 赤タク (トヨタ スターレット)
かっとび スターレット 3ドア ハッチバック (5速 MT車) よく あっちこっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation