• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へろへろおやぢのブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

柿P~

柿P~へろへろ号も納車されてもう直ぐ4年が来ます。

総走行距離 36,540 km ('10/11/27 現在)
給油回数 74回 ('10/11/21 現在)
ガソリン代総支払額 539,378円 ('10/11/21 現在)






へろへろ号、4年目の定期点検を受けてきました。
点検といっても車検後の12ヶ月の法定点検です。

● 12ヶ月 法定点検
(各ベルト,制動装置,走行装置,動力伝達装置,電気装置 等の点検調整)
● オイル(SMストロングセーブX Eスペ)&エレメント交換
● ホイールコーティング
タイヤ交換 & 窒素充填
● ブレーキパッド(前後) 交換

点検の結果、何処も異常なし 安心して乗ってください との事です。

P.S.
ブログの写真は点検に関係ありません。 当方が好きな柿ピーのチョコレートコーティング版です。
この時期にしか売っていなくてやっと今シーズン販売開始しました。
チョコレートの甘さの中にも、柿の種の塩辛さが絶妙にマッチ。

あっ! よく見たら ピーナッツ ではなくて アーモンド ですね(汗)
タイトル 柿アー に変えなくっちゃ(爆)
Posted at 2010/11/27 18:59:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2010年11月26日 イイね!

第4回 HRS全国オフ 写真集

第4回 HRS全国オフ 写真集皆さんお待たせしました。

第4回 HRS 全国オフ 写真集 昨年一昨年 と同様,、アップします。




顔出し・ナンバー無修正となっておりますので
HRSメンバー専用 になっております。

メンバーの方はHRS掲示板の認証パスワードを使って入室下さいませ。
(今年は認証パスワード 数字部分は プラス 2 となっております )


第4回 HRS 全国オフ (前夜祭編)

第4回 HRS 全国オフ (自己紹介編

第4回 HRS 全国オフ (車紹介編)

第4回 HRS 全国オフ (ビンゴ他編)

第4回 HRS 全国オフ (人物編)

第4回 HRS 全国オフ (車 その他編)


写りが悪い または 写ってない等あるかとは思いますが そこのところはご容赦くださいませ。 一応、全車・全員の撮影を試みましたが 数が合いません(汗)


尚、画像の削除要望等ありましたら 厳しくご指摘下さい
また、運営側の方で不適切と思われたらご指摘下さい。

対処致します。 m(_ _)m
Posted at 2010/11/26 00:22:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年11月23日 イイね!

第4回 HRS 全国オフ (備忘録)

第4回 HRS 全国オフ (備忘録)忘れないうちにおやぢの備忘録を兼ねて ざくっと書いておきます。

(例によって 当方 文才はないので意味不明&読みにくいかもわかりませんが "あしからず" です)




2010.11.20(土)
朝、9時に自宅を出発。 腹が減っては戦ができないということで、へろへろ号のお腹をご馳走(ハイオク満タン) で満腹にしてから高速に乗り、いざ前夜祭の決戦地浜松へ向かいます。

自宅から浜松駅周辺までは 約450km程度、渋滞が無ければ5時間ちょっとで着くのですが、前夜祭の時間までに間に合えばよいので今年はの~んびり走行。 ゆっくりしすぎたので7時間程かかっちゃいました(笑)

ホテルにチェックイン後、嫁さんへのお土産を買いに浜松駅へ。 何故か中スポの追加リクエストもありました(謎)

さて、時間もそろそろということで集合場所に向かいます。 決戦地は浜松駅の近くの笑笑(ワラワラ)、お初の方やお久の方と楽しいひと時を過ごさせていただきました。


あっという間の3時間、参加された皆さんありがとうございました。

前夜祭が終わってホテルに戻りシャワーを浴びて寝ようとしますが、完全ワクワクおやぢに変身してしまったのかベットに潜り込んでもなかなか寝付けません。 結局、寝付いたのが3時半ぐらいでした(笑)


2010.11.21(日)
朝は5時半過ぎに起床、シャワーを浴びて眠気を覚まします。 6時半にホテルをチェックアウトし、この方御用達の洗車場へ向かいます。

ひとしきりへろへろ号にもシャワーを浴びせたあとは 待ち合わせの浜名湖SAへ向かいます。 ここからは東のお手伝い組の方と合流して現地入りです。

現地では既に西組のお世話役の方々が集合しており、着々と準備が始められておりました。 当方も何かお手伝いをと考えていましたが、大したこともできずパチパチに専念しておりました。 (世話役の方々申し訳なかったです)

開始時間が迫るにつれて駐車場には続々とスカイラインが登場します。昨年も一昨年も感動しましたが、今年も感動もんです!今年は目指せ100台でしたが残念ながら未達でした。
でも新人さんも大分増えてきているようだし 来年こそは100台突破 したいですね。

全国オフの詳細は他の皆さんがレポートアップしていると思いますので、そちらをご参照くださいませ。

とりあえず少しですがフォトギャラにアップしました。

第4回 全国オフ その1
第4回 全国オフ その2

一応画像処理は施しておりますが、画像の削除要望等ありましたら厳しくご指摘下さい。
また、運営側の方で不適切と思われたらご指摘下さい。対処致します。 m(_ _)m

最後に会場を提供していただいたラグーナ蒲郡さん、いろいろ協賛していただいたアクセスさん、N☆TEC(熊ROM)さん、そして第4回開催のお世話役をしていただいた皆様方 ありがとうございました。
Posted at 2010/11/23 15:45:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年11月22日 イイね!

第4回 HRS全国オフ

第4回 HRS全国オフ今年で第4回目となる スカイライン(V36) 全国オフ、今年も行ってきました。

参加された皆さんお疲れ様でした。

天気が心配だったけど 無問題 (強力な晴れ男がいるのでしょうね! 快晴&ポカポカ で最高でした)

写真たくさん撮ったけど 全然整理ができてません。
後日ゆっくりアップしますので、気長に待ってください。

お世話役の皆様、ありがとうございました。
来年も楽しみにしていますよ!

-- 備忘録 --
総走行距離 : 950km
(自宅~浜松[前夜祭] & 浜松~(ラグーナ蒲郡)~自宅)
Posted at 2010/11/22 12:26:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年11月14日 イイね!

ある意味キリ番?

ある意味キリ番?約2ヶ月前に 水責めの刑で瀕死の重傷を負った 万歩計君、 息を吹き返して以来、元気に歩数を刻んでいます。

あれから2ヶ月、毎日かかさず腰に付けて 日頃どのくらい歩いているのかデータを取ってみました。


[平日 (平均) ]
会社出勤 : 5,258 歩 (データ数 39日)

[休日 (平均) ]
お出かけなしの時 : 2,499 歩 (データ数 11日)
お出かけした時 : 13,048 歩 (データ数 9日)

健康の為には、1日1万歩以上歩くのが理想みたいですけど、当方の場合、お出かけしないと理想歩数に達しません(汗)
来週の全国オフはお出かけだけど車に乗ってるし ・・・ 1万歩超えるかな?


写真は昨日(11/13[土] ) の歩数、 少ねぇ~。 でも、キリ番だし良しとしよう(笑)

Posted at 2010/11/14 02:46:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記(備忘録) | その他

プロフィール

「@義鯉 お疲れ様でした。」
何シテル?   07/23 12:38
2017年 7月にV37が納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 22 232425 26 27
282930    

リンク・クリップ

2022 秋 臨時ITM合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:01:13
難しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:00:52
単に田舎道を走らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 16:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン へろへろ号 Ⅱ (日産 スカイライン)
2017年7月に納車されました。
日産 スカイライン へろへろ号 (日産 スカイライン)
2006年12月にV36が納車されてから 10年 と 7ケ月が経ちました。長い間 ご苦労 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2000cc S-ツーリング 11年間乗り まだまだ乗るつもりでしたが、 嫁の "も ...
トヨタ スターレット 赤タク (トヨタ スターレット)
かっとび スターレット 3ドア ハッチバック (5速 MT車) よく あっちこっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation