• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へろへろおやぢのブログ一覧

2019年08月17日 イイね!

皆勤賞バンザ~イ (おやぢ放牧 2019 お盆)

皆勤賞バンザ~イ (おやぢ放牧 2019 お盆) 今回のお盆合宿は所用(宮崎で法事)で不参加の予定だったけど 西日本を直撃した台風10号(クローサ)の ために おかげで宮崎行きがキャンセル。

予定がポッカリ空いたので嫁さんと交渉して急遽放牧券をゲットし、2019/08/13 ~ 08/15 大阪伊丹空港で恒例のパチパチ&グビグビをしてきたです。

行ける予定ではなかったけど行けたし(皆勤賞継続中)、台風の影響で連日の14運用でテンションあげあげ。


出来はさておいて いつもの如く 手抜きでおやぢの備忘録として時系列的にまとめておきます。 m(_ _)m
注) 写真にウットリしたい人は 他の参加メンバーさんのブログをご覧ください。

1日目 8/13 (火)
● 五月山 (びぃびぃさん、おぺちゃんさん、へろへろ 合流)
   ■ どん (昼ご飯)
● 芦有道路_展望台 (義鯉ちゃん合流)
   ■ ホテルチェックイン
 ★ 反省会① 21:40-24:00 (宮崎地鶏 車)
 ★ 反省会② 24:30-25:35 (ホテルロビー)




2日目 8/14 (水)
9:30 (ロビー集合)
● スカイパーク北 (ゴリさん 合流)
   ■ どん (昼ご飯)
● スカイランド原田 (ゴリさん 離脱)
● スカイパーク南 (夜戦_一時雨)
 ★ 反省会① 21:30-23:40 (宮崎地鶏 車)
 ★ 反省会① 24:15-25:00 (ホテルロビー)





3日目 8/15 (木)
10:00 (ロビー集合)
ホテルチェックアウト (AM 10:00)

びぃびぃさん,おぺちゃんさんに見送られ 駐車場でお別れをして当方の全日程終了です。(義鯉ちゃん、へろへろ離脱)
参加された皆さんお疲れ様でした。 またよろしくお願いいたします。


=== Photo Gallery ===
おやぢ放牧 2019 お盆 (その1)
おやぢ放牧 2019 お盆 (その2)
Posted at 2019/08/17 01:15:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記(備忘録) | 日記
2019年05月12日 イイね!

キリ番げっとぉ~

キリ番げっとぉ~

会社からの帰宅途中、もうすぐ2万キロ。
路肩に停めて携帯でパチリ。
(モバイルライトが反射して 少し見づらい)



パンパカパーン \(^o^)\ \(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)\




めでたく キリ番ゲット。
Posted at 2019/05/12 21:50:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2019年05月06日 イイね!

おやぢ放牧 2019 GW

おやぢ放牧 2019 GW2019/04/28 ~ 05/03の平成から令和にかけて大阪伊丹空港で恒例のパチパチ&グビグビをしてきました。


おやぢの備忘録として時系列的にまとめておきます。
いつもの如く 手抜きです m(_ _)m
注) 写真にウットリしたい人は 他の参加メンバーさんのブログをご覧ください。

1日目 4/28 (日)
● 下河原 (びぃびぃさん,終身現場監督さん,おぺちゃんさん,へろへろ 合流)
  ■ どん (昼ご飯)
  ■ 空港ターミナル(ARIさんをお出迎え)
● スカイランド原田
  ■ ホテルチェックイン
● 千里川 夜戦 (義鯉ちゃん合流)
★ 反省会 ① (宮崎地鶏 車) (agreaさん,skycatさん合流,反省会後 skycatさん離脱)
★ 反省会 ② (ホテルロビー) 26:05頃終了




2日目 4/29 (月)
10:00 (ロビー集合) (agreaさん離脱)
● スカイランド原田 (ごろう.さん 合流)
  ■ 王将 (豊中南店) 昼ご飯 (終身現場監督さん離脱)
● スカイパーク中央 (夜戦_雨)
  ■ どん (晩ご飯)
★ 反省会 ① (ホテルロビー) 25:45頃終了




3日目 4/30 (火)
10:45 (ロビー集合)
  ■ どん (昼ご飯)
● スカイランド原田 (ゴリさん親子 合流)
● 夜戦 二手に分かれる
   千里川組 (おぺちゃんさん,ごろう.さん,へろへろ)
   ボンQエリア組 (びぃびぃさん,ARIさん,義鯉ちゃん)
★ 反省会 ① (宮崎地鶏 車)
★ 反省会 ② (ホテルロビー) 26:05頃終了




4日目 5/1 (水)
10:45 (ロビー集合)
  ■ 来来亭 (昼ご飯)
  ■ ARIさんをお見送り
  ■ ホテルロビー (義鯉ちゃん離脱)
● スカイランド原田
● 夜戦 スカイパーク北 (びぃびぃさん,おぺちゃんさん,ごろう.さん,へろへろ)
★ 反省会 ① (宮崎地鶏 車)
★ 反省会 ② (ホテルロビー) 25:05頃終了




5日目 5/2 (木)
9:20 (ロビー集合)
● 五月山 (びぃびぃさん,おぺちゃんさん,ごろう.さん,へろへろ)
  ■ 王将 (昼ご飯)
● 緑ヶ丘公園 (びぃびぃさん,おぺちゃんさん,ごろう.さん,へろへろ)
● 宝塚 某所 (びぃびぃさん,おぺちゃんさん,ごろう.さん,へろへろ)
● ボンQエリア (びぃびぃさん,おぺちゃんさん,ごろう.さん,へろへろ)
  ■ どん (晩ご飯)
★ 反省会 ① (ホテルロビー) 25:05頃終了




6日目 5/3 (金)
びぃびぃさん,ごろう.さんお見送り
ホテルチェックアウト (AM 10:00)





チェックアウト後、おぺちゃんさんと駐車場でお別れをして当方の全日程終了です。
参加された皆さんお疲れ様でした。 またよろしくお願いいたします。

=== Photo Gallery ===
おやぢ放牧 2019 GW (その1)
おやぢ放牧 2019 GW (その2)
Posted at 2019/05/06 22:37:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記(備忘録) | 趣味
2019年04月17日 イイね!

Super GT 2019 開幕戦

Super GT 2019 開幕戦ご無沙汰してました。
今年初めてのブログです。

さて、先週末に開幕したSuper GT 2019 (2019/04/13 - 04/14) に行って来たです。


雨に降られて散々だったけど、おやぢの備忘録として記録を残しておきます。




GT 500
1位
Car No.8 ARTA NSX-GT Honda NSX-GT / HR-417E
野尻 智紀
伊沢 拓也

2位
Car No.23 MOTUL AUTECH GT-R NISSAN GT-R NISMO GT500 / NR20A
松田 次生
ロニー・クインタレッリ

3位
Car No.12 カルソニック IMPUL GT-R NISSAN GT-R NISMO GT500 / NR20A
佐々木 大樹
ジェームス・ロシター

GT 300
1位
Car No.96 K-tunes RC F GT3 LEXUS RC F GT3 / 2UR-GSE
新田 守男
阪口 晴南

2位
Car No.55 ARTA NSX GT3 Honda NSX GT3 / JNC1
高木 真一
福住 仁嶺

3位
Car No.52 埼玉トヨペットGB マークX MC TOYOTA MARK X MC / GTA V8
脇阪 薫一
吉田 広樹




贔屓のチームはというと、 今年はGT500とGT300にエントリーの2台体制。
(結果は、、、 次戦以降に期待します)


そうそう、S-GT in 岡山国際サーキットのパチパチ写真もざっと見終わったので駄作ながら見れそうなのをフォトギャラリーにアップしました。
いつもの構図となりますが、興味のある方は宜しかったらどうぞ。



フォトギャラリー
Super GT 2019 開幕戦 (その1)
Super GT 2019 開幕戦 (その2)
Super GT 2019 開幕戦 (KONDO RACING)
Posted at 2019/04/17 23:14:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | S-GT | クルマ
2018年12月31日 イイね!

さよなら 2018

さよなら 2018さて本日12/31(土)は大晦日。 これが今年最後のブログとなります。

さて、あと 10時間ちょっと で2018年も終わります。


今年を振り返ってみると、年初に20年来住んでいた所からの引越しでスタート
(引越しと言っても500mぐらいしか離れてないんですけど)

引越し以外は ”例年の如く今年も平凡な一年で終わるんだろうなぁ”って思ってました。
でもね、諸事情でへろへろ号Ⅱにも変化があったですよ。  気が付いたらいつのまにかホイールとタイヤが変わってました(笑)




そして本日は大晦日恒例の洗車で一年の汚れを落とし 来たる新しい年を迎えます。




平成という元号も今年で最後となり 来年の5月には新元号に変わります。
さて、2019年は一体どんな年になるのでしょうかね?  皆さんにとって良い年でありますように!



最後に、この一年間 当方の拙いブログにお付き合いいただいた皆様、



来年もいつも通り こんな感じで不定期な  ゆる~いブログ  になるかと思いますが、よろしくお願いいたします。
  m(_ _)m m(_ _)m  

では 皆さん 良いお年を!
Posted at 2018/12/31 13:33:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記(備忘録) | クルマ

プロフィール

「無事、自宅へRTBしました。 当方で最後ですね。 参加された皆さん ありがとうございました。 また次回もよろしくお願いします。」
何シテル?   08/17 17:58
2017年 7月にV37が納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022 秋 臨時ITM合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:01:13
難しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:00:52
単に田舎道を走らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 16:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン へろへろ号 Ⅱ (日産 スカイライン)
2017年7月に納車されました。
日産 スカイライン へろへろ号 (日産 スカイライン)
2006年12月にV36が納車されてから 10年 と 7ケ月が経ちました。長い間 ご苦労 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2000cc S-ツーリング 11年間乗り まだまだ乗るつもりでしたが、 嫁の "も ...
トヨタ スターレット 赤タク (トヨタ スターレット)
かっとび スターレット 3ドア ハッチバック (5速 MT車) よく あっちこっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation