• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へろへろおやぢのブログ一覧

2015年04月07日 イイね!

S-GT 2015 開幕戦(その2)

S-GT 2015 開幕戦(その2) 2015年 4月4-5日、Super GT 2015が開幕しました。
S-GT in 岡山国際サーキットのパチパチ写真も ざっと見終わったので 駄作ながら見れそうなのをフォトギャラリーにアップしました。

変わり映えしない いつも通りの構図となりますが、興味のある方は宜しかったらどうぞ。

S-GT 2015 開幕戦(予選日)   ← クリックするとフォトギャラへ飛ぶよ



S-GT 2015 開幕戦(決勝日)   ← クリックするとフォトギャラへ飛ぶよ




S-GT 2015 開幕戦 (KONDO RACING)   ← クリックするとフォトギャラへ飛ぶよ




ほんと変わり映えしないなぁ(汗)
Posted at 2015/04/07 00:26:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | S-GT | 日記
2015年04月05日 イイね!

S-GT 2015 開幕戦

S-GT 2015 開幕戦 今年もスーパー GT 2015年 開幕戦を観に岡山国際サーキットへ行ってきました。






GT 500
1位
37  KeePer TOM'S RC F
A.カルダレッリ
平川 亮

2位
100  RAYBRIG NSX CONCEPT-GT
山本 尚貴
伊沢 拓也

3位
38  ZENT CERUMO RC F
立川 祐路
石浦 宏明

GT 300
1位
31  TOYOTA PRIUS apr GT
嵯峨 宏紀
中山 雄一

2位
55  ARTA CR-Z GT
高木 真一
小林 崇志

3位
21  Audi R8 LMS ultra
リチャード・ライアン
藤井 誠暢

GT500クラス優勝のKeePer TOM'S RC F、昨年に引き続き 岡山での開幕戦優勝ですね。

贔屓のチームは今年も残念でした。 2009年の優勝以来 もう6年も岡山で表彰台に立てていません。 もう一度 表彰台の真ん中に立つ姿を激写した~い。  (来年こそは頼みます)



写真は、整理して また後日フォトギャラにでもアップします。


P.S.
昨日(予選日) はどうにか降らずに頑張った天候、本日(決勝日) は降ったり止んだりの完全な雨模様。  ここ数年、岡山では雨が降ってますね。 恐るべし 雨○です(核爆)
Posted at 2015/04/05 23:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | S-GT | クルマ
2015年03月27日 イイね!

こんなところでDIY (Part 2)

こんなところでDIY (Part 2)   た ・ た ・ 大変だ!

ノートパソコンの液晶にひびが入ったぁ~

 ど ・ ど ・ どうしよう 



・・・ 液晶が割れたのは本当ですが、このPCは実家で兄貴が使用していたもので、不注意で液晶を破損させたとのこと。

兄貴に ”これどうするの?” って聞いたら ”修理はしない(=いずれ廃棄する)” とのことだったので どうせ捨てるならと貰ってきたものです。

このPCはそんなに高スペック(高価) なものではなく、メーカーに修理を頼むと その修理代金ぐらいで今なら同じスペックぐらいのPCは買えてしまう。
ネット専用としてならこのスペックでも充分、安価に修理できるならそれに越したことはない。


てな訳で無謀?にも液晶交換の  DIY  に挑戦です。
ダメならちょっと高い授業料払ってHDDを買ったと思えばイイ。 (勿論失敗すればHDD取り出して外付けとして使用する予定でしたけど)


ネットで適合する液晶を検索しポチッと注文、液晶が届いたのでDIYで液晶交換してみました。

液晶交換の図





無事交換終了。 メーカー修理代金の約1/3ぐらいの費用で出来たかな
やるな俺 (自己満足)

あとはHDDを初期化(兄貴のデータ削除するために工場出荷時の状態へ) して自分なりに設定して終了。   VAIO(11.6 inch)より画面が大きくなった(15.6 inch) ので少しは見やすくなるかな。

歳をとるとと小さい文字が見えにくいの(爆)
Posted at 2015/03/27 23:57:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | パソコン/インターネット
2015年03月15日 イイね!

FAN感謝デー & S-GT公式テスト (2015)

FAN感謝デー & S-GT公式テスト (2015)今年も岡山国際サーキットのFAN感謝デーに行ってきたのだ。

ここ数年 段々と写真を撮れるポイントが少なくなり しかも今年は工事中のエリアも有り、人気の撮影スポットには人が集中しています。 いつもの如く本番 (開幕戦) はもっと多いんだろうなぁ。

本日はこれだけ貼っておきます。



開幕まであと3週間。 とりあえずカメラの手入れでもしておくか(爆)

Posted at 2015/03/16 00:00:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | S-GT | クルマ
2015年02月15日 イイね!

チョコレートより牡蠣がイイ

チョコレートより牡蠣がイイ1月のとある日に嫁さんより以下のような提案があったです。

嫁さん
「来月のバレンタインデー、牡蠣なんてどう?」

当方
「???」

なんでも 2/14,15に広島の宮島で牡蠣祭りがあるらしく、『チョコの代わりに牡蠣を好きなだけ食べて頂戴』 と言うことらしい。

てな訳で、宮島に牡蠣を食べに行ってきたのだぁ。


土曜日に広島入りして呉&市内を散策。 広島市内で 1泊して日曜の朝一から宮島入りで たらふく食べてきました。

嫁さん、牡蠣のような生ものは全くダメなのに 当方の為に ・・・
ありがたや・アリガタヤ m(_ _)m


Posted at 2015/02/16 00:00:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記(備忘録) | 日記

プロフィール

「無事、自宅へRTBしました。 当方で最後ですね。 参加された皆さん ありがとうございました。 また次回もよろしくお願いします。」
何シテル?   08/17 17:58
2017年 7月にV37が納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2022 秋 臨時ITM合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:01:13
難しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:00:52
単に田舎道を走らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 16:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン へろへろ号 Ⅱ (日産 スカイライン)
2017年7月に納車されました。
日産 スカイライン へろへろ号 (日産 スカイライン)
2006年12月にV36が納車されてから 10年 と 7ケ月が経ちました。長い間 ご苦労 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2000cc S-ツーリング 11年間乗り まだまだ乗るつもりでしたが、 嫁の "も ...
トヨタ スターレット 赤タク (トヨタ スターレット)
かっとび スターレット 3ドア ハッチバック (5速 MT車) よく あっちこっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation