• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へろへろおやぢのブログ一覧

2024年12月07日 イイね!

定期点検(7.5年)

定期点検(7.5年)2024/12/07(土) 半年点検

通算走行距離 : 95,315 km
('24/12/06 現在)
あと 5千キロ弱で 10万キロオーバー



(納車 7.5年目 / メンテプロパック)
● 各水・オイル量&洩れ
● ウォッシャー
● バッテリー液量&ターミナル部の緩み
● 各ベルトの張り具合等
● エアーエレメント
● 下回り各部締め付け状態
● タイヤ空気圧 & 溝残量
● 各計器・灯火類作動

通常の点検に加えて 以下実施
● エンジンオイル&オイルフィルターエレメント
     エクストラセーブXMスペシャル
     フィルターアッセイオイル
● ボディ床下コート クリア

■バッテリー診断
健全性はより若干減っているが、昨年よりも充電量の数値上がってるし (爆)
  フロントバッテリー
    充電量:95%、健全性:79%
  リアバッテリー
    充電量:97%、健全性:37%
まだ 大丈夫かな?
Posted at 2024/12/07 21:44:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2024年11月23日 イイね!

電池交換 & 冬支度

電池交換 & 冬支度先月末(10月末)、所用があって大阪常宿に帰省したです。

常宿から自宅(豊岡) への帰路時に、コンビニ立ち寄りや狼煙休憩でのエンジンをオン/オフする度に ディスプレイに
『キー電池残量が低下しています』  っと表示されたデス。

それ以降 ”次に表示されたら交換しよう”  と電池を準備して  ずっと通勤で使用してたのに 約ひと月間 全然表示されない、
何故??



本日(11/23)  タイヤ交換で車を預けるのでスペア―キーを使ってエンジンをかけたところ『キー電池残量が低下しています』の表示が ・・・ 。
あぁ、なる程 電池が切れかかっていたのは マスターキーではなく、スペア―キーの方だったのね。

てな訳でスペアキーの電池交換。




スペア―キーの方だと気づかずに このまま交換せずにいたら、いざという時に使えなかったのかな?(汗)   気が付けて良かったぁ~。

P.S.
そろそろ 朝夕の凍結等も気になるので、サマータイヤからスタッドレスに交換。
Posted at 2024/11/24 00:09:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2024年10月18日 イイね!

2024年 ITM 秋 臨時合宿

2024年 ITM 秋 臨時合宿びぃびぃさんの出張に合わせて開催された 2024 伊丹 臨時秋合宿から1週間、ひと通り写真の整理が出来たので

いつものように おやぢの備忘録として纏めておくです。

写真を見てウットリしたい人は、他の参加メンバーさんのブログをご覧なさってください。


10/12(土)
■ ホテルでびぃびぃさんと合流
■ 昼ご飯 (王将)
     <おぺちゃんさん合流>
■ 夜戦 (千里川)
■ 反省会 (かどや飯店)
■ 反省会2(ホテルロビー)





10/13(日)
■ 昼ご飯 (来来亭)
■ ホテルでうだうだ
■ 夜戦 (千里川)
     <agreaさん合流>
■ 反省会 (焼肉ホルモン_ざくろ)
■ 反省会2 (ホテルロビー)





10/14(月)
     <義鯉ちゃん合流>
■ 昼ご飯 (ターミナル)

昼食後ホテルに戻り、 ここで合宿終了宣言が発せられ  『おやぢ放牧 2024 秋(臨時)』は終了です。


2024年 ITM 秋 臨時合宿 その1
2024年 ITM 秋 臨時合宿 その2

参加された皆さんありがとうございました。
また次回も よろしくお願いいたします。
Posted at 2024/10/19 00:03:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2024年08月18日 イイね!

2024年 ITM 夏合宿

2024年 ITM 夏合宿2024/08/12(月) ~ 08/16(金)にかけて大阪伊丹空港で恒例のパチパチ&グビグビをしてきたデス。





おやぢの備忘録として時系列的にまとめておきます。
いつもの如く 手抜きです m(_ _)m

2024/08/12(月)
   さつき山でびぃびぃさんと待ち合わせ
   昼飯(レストラン_センカ)
   チェックインまで東横インのロビーで時間つぶし
   ホテルチェックイン
   義鯉ちゃん合流
   夜戦(千里川に決定) ・・・ 義鯉号で千里川へ
   20:40頃に撤収
   晩御飯 (かどや飯店)
   ホテルロビーで反省会 ・・・ 24:30




2024/08/13(火)
   朝 10:30にロビーへ集合し,昼飯(来来亭)
   現像タイム&自由時間
   おぺちゃんさん合流
   夜戦(スカイパーク中央)
   反省会 (焼肉_ざくろ)
   ホテルロビーで反省会2 ・・・ 25:00




2024/08/14(水)
   義鯉ちゃんお見送り
   朝 10:30ロビーへ集合し,昼飯(来来亭)
   現像タイム&自由時間
   夜戦(ドップラー下 ⇒ スカイパーク中央)
   晩御飯 (かどや飯店)
   ホテルロビーで反省会 ・・・ 24:30ぐらい




2024/08/15(木)
   朝 10:30にロビーへ集合し,昼飯(レストラン_センカ)
   現像タイム&自由時間
   夜戦(千里川に決定)
   反省会 (焼肉_ざくろ)
   ホテルロビーで反省会2 ・・・ 24:30




2024/08/16(金)
   朝 10:00にロビーへ集合 (当方チェックアウト)
   空港ターミナルで昼飯

昼食後ホテルに戻り、ここで当方は離脱し 『おやぢ放牧 2024 夏』は終了です。

参加された皆さんありがとうございました。
また次回も よろしくお願いいたします。

2024/08/12 (月)
2024/08/13 (火)
2024/08/14 (水)
2024/08/15 (木)


Posted at 2024/08/18 22:47:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2024年08月02日 イイね!

豊岡 柳まつり 2024

豊岡 柳まつり 20242024/08/02 (金)
昨年に続き今年も豊岡 柳まつりの花火を観て(撮って) きた


今年もちょっと早めに会社から帰宅し 打ち上げ時刻の10分前ぐらいに円山川の河川敷に到着。 三脚を立てれそうな場所を見つけてカメラをセットし開始から終了まで結構な数のシャッターを押す。

数百枚は撮っただろうか, 「こんなに撮ったら削除の刑&現像が大変だなぁ」  と思いながら打ち上げのインターバルの間に画像を時々チェックしてたデス。

花火が終わり帰路の途中、最近 駅前に出来たスタバに寄ってコーシーでも飲みながら画像をチェックしようとしたところ、何故か花火の写真が再生できない。 SDカードに残っているハマスタ遠征時の写真(4月に撮ったもの) は再生できるのに今回の花火の写真が再生できない。
撮影時の確認では再生できていたのに何故? と思いながらSDカードの抜き挿し、カメラ電源のON-OFF、スロットの入れ替え等試みたがやはりダメ(滝汗)

家に帰ってカードをPCに繋いでみたところ、「このドライブで問題が見つかりました. ドライブをスキャンして修復してください」と出る。 スキャンをかけて修復を試みても「修復中に問題が発生しました。 もう一度やり直してください」と出て 数回やり直してもダメダメの堂々巡り。

データが吹っ飛んだみたい (涙目)

撮影時に再生できたし 以前撮ったデータは残っているので、どうにか復元できないものか  といろいろ検索したです。

ネットに載っていたデータ復元ソフトをダメ元で試したところ、一応プレビューでは表示される。この復元ソフト 有料版では容量制限なく復元できるとの事だが、大した画でもないので無料版で復元をトライ。 制限容量目一杯まで選択して何とか十数枚程ですが復元できたデス。

てな訳で復元できた駄作を数枚貼っておきます。





SDカード、フォーマットで使えるようにならないかな?

Posted at 2024/08/07 21:43:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記(備忘録) | その他

プロフィール

「やっぱ嫁は持ってるわ‼️」
何シテル?   08/14 19:08
2017年 7月にV37が納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022 秋 臨時ITM合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:01:13
難しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:00:52
単に田舎道を走らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 16:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン へろへろ号 Ⅱ (日産 スカイライン)
2017年7月に納車されました。
日産 スカイライン へろへろ号 (日産 スカイライン)
2006年12月にV36が納車されてから 10年 と 7ケ月が経ちました。長い間 ご苦労 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2000cc S-ツーリング 11年間乗り まだまだ乗るつもりでしたが、 嫁の "も ...
トヨタ スターレット 赤タク (トヨタ スターレット)
かっとび スターレット 3ドア ハッチバック (5速 MT車) よく あっちこっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation