• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へろへろおやぢのブログ一覧

2024年02月23日 イイね!

こんなところでDIY (その6)

こんなところでDIY (その6)当方が自宅で使っているノートPC、最近、バッテリーの充電が出来たり出来なかったりと何か調子がおかしかった。   (プラグ部分を持ってグリグリすと通電するが、暫くすると通電しなくなる)

このままではPCが使えなくなるので、新しいACアダプターを購入してPCに繋ぐと
しっかりと充電ができるので調子がおかしいのはこのACアダプターと判明

よくよく調べてみたら、ACアダプターのプラグの付け根部分に亀裂があり、線が切れかかっている

新しいACアダプターを入手したので古いACアダプターは処分しても良かったが、”使えるように直せば” って貧乏性のおやぢが降臨(笑)



DIYで断線修理 (付け根部分の断線修理は難しいね)




見てくれは良くないが どうにか通電できるようになったので、捨てずにこのまま予備として残しておくことにしよう。

Posted at 2024/02/24 01:34:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2024年01月14日 イイね!

イイことチャレンジ

イイことチャレンジ
K君と一緒に走れるかも?? と言うことで、『第11回 イイことチャレンジ in 日産スタジアム』 ハーフマラソンの部に参加してきた。


参加してきたとは言っても 走ったのは嫁さんで、当方はというといつものごとく記録係(爆)


昨年の怪我のせいで ろくに走り込みができなかったので、「うまく走れるかどうかわからない」 と言ってたけど、

レースが終わって一言、 「スタートで真近にK君の顔を見たらテンションが上がったぁ~」 だって。




よく頑張りました!

Posted at 2024/01/14 23:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記(備忘録) | 日記
2023年12月31日 イイね!

さよなら 2023

さよなら 2023本日12/31(日)は大晦日。 これが今年最後のブログとなります。
あと 10時間ちょっと で2023年も終わります。




今年を振り返ってみると、当家ではいろんなことがあったです。
1月の大雪の翌日に嫁さんが雪道ですっころんで怪我するし、当方は超苦手な歯医者に通う羽目になるし、大型電気製品が次々と故障して散財するし・・・。
まぁそれでも、一応 命にかかわるような大病もせず元気で過ごせたのが幸いだったと思います。

来年は今年みたいなことがないように過ごせたらと思います。

年末に今年最後のITM詣でをしてきたので興味がある方はどうぞ





最後にこの一年間 当方の拙いブログにお付き合いいただいた皆様、



来年もいつも通り こんな感じで不定期な ゆる~いブログ になるかと思いますが、よろしくお願いいたします。

2024年が皆さんにとって穏やかで平和な年でありますように!

m(_ _)m m(_ _)m
Posted at 2023/12/31 13:45:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記(備忘録) | 日記
2023年12月17日 イイね!

朝起きると そこは雪国だった

朝起きると そこは雪国だった川端康成の小説の出だしではないけど、朝起きたら
 のように車に雪が積もってた。
昨日(12/16_土) の豊岡の最低気温は
12.4℃
もあったのに、今日は 0℃

ちなみに おととい(12/15_金) は最高気温 23.8℃ のポカポカ陽気。
このギャップの差、じじいにはこたえます。


<備忘録>
12/16(土) 半年点検(納車 6.5年目 / メンテプロパック)
通常の点検に加えて 以下実施
● ボディ床下コート塗装
● ブレーキパッド(後輪) 交換
● バッテリー診断
    夏とほとんど変わらず ・・・ てか、夏よりも若干数値上がってるし (爆)
フロントバッテリー
   充電量:61%、健全性:76%
リアバッテリー
   充電量:64%、健全性:39%

それと、インテリジェントキーのバッテリー低下のサインが出たので  

電池交換。(これは電池を買ってきてDIYで交換)

Posted at 2023/12/17 17:14:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記(備忘録) | 日記
2023年11月27日 イイね!

ばうむくうへん

ばうむくうへんブログにするつもりはなかったけど、リクエストがあったので(笑)

先週の金曜日、所用で米原へ。
滋賀に行った序に 嫁がどうしてもここへ連れていけというので行ってきた。



お目当ては、『焼きたてバームクーヘン』
焼きたては 柔らかく ほんのり温かく 美味かったですよ!

あっ そうそう
十二段干しは これ になります。

しょうもなくてすみません m(_ _)m
Posted at 2023/11/27 23:26:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記(備忘録) | 日記

プロフィール

「@bbw1150 ゆで卵と牛蒡にソースですネ(爆)」
何シテル?   10/05 21:52
2017年 7月にV37が納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2022 秋 臨時ITM合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:01:13
難しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:00:52
単に田舎道を走らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 16:40:43

愛車一覧

日産 スカイライン へろへろ号 Ⅱ (日産 スカイライン)
2017年7月に納車されました。
日産 スカイライン へろへろ号 (日産 スカイライン)
2006年12月にV36が納車されてから 10年 と 7ケ月が経ちました。長い間 ご苦労 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2000cc S-ツーリング 11年間乗り まだまだ乗るつもりでしたが、 嫁の "も ...
トヨタ スターレット 赤タク (トヨタ スターレット)
かっとび スターレット 3ドア ハッチバック (5速 MT車) よく あっちこっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation