• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月19日

ととろパンさんがウチに来たよ!

ととろパンさんがウチに来たよ! ととろパンさんがウチに来ました。

タイトルにひっかかかった人ごめんなさい。
ちゃんとタイトル見てね。
とろろパンさん
ととろパンさん
でしょ!?

ウチの嫁が最近ハマっている近所のパン屋さんで買ってきました。
もしかして北陸じゃととろパンはメジャーなの!?ww


さてさて,今週末もいつものとおり5時に起きて弄りを2つほどやりました。
最近は陽も短くなって6時からスタートがギリギリです(^^;

・メッキリアワイパーカバー(パーツレビューはコチラ

・LEDリフレクター(整備手帳はコチラ

メッキリアワイパーカバーは先々週には届いていたのですが,とろろパンさん(ン?間違ってないなw)情報でそのまま付けても根元のカバーが干渉してリアワイパーが立てられないとの話だったのでメーカーに連絡して対策品が送られてくるのを待っていました。

まぁ対策品でも干渉は完全にはなくならないため完全にはワイパーを立てることはできませんがゴムの取替えくらいはできそうなのでヨシとします。


そして,こちらも念願のLEDリフレクターの取付けです。
先月には届いていたのですが,やっと取付けることが出来ました☆

リアバンパーは思ったよりは簡単に外すことができましたが,意外とその後の配線に手間取りました(^^;
この商品の線が細いこと細いこと・・・。
そしてテールランプのコネクタへ分岐タップを3つも付けるのが大変なこと大変なこと・・・。

さとつんさんの整備手帳にもありましたが,ノアテールの場合にはどうやら整流ダイオードは不要のようです。
私もダイオードを付けませんでしたが全く問題ありませんでした。
おそらくこれはヴォクシーとノアのテールランプの構造に違いがあるようです。
ヴォクシーはポジランプとストップランプが独立でノアが共有ですね。


この場を借りて謝ることが・・・

わざわざ私のためにダイオードを送ってくださったちゃとさんごめんなさい!m(_ _)m
また別の機会に大切に使わさせていただきます!!


ということで取付けられましたが,
コレいいです!(≧∇≦)

今までの弄りの中でも3本の指の中に入るほど満足度高いかもしれません♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/10/19 06:37:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆殺しの・・・
V-テッ君♂さん

平和公園 母子像
空のジュウザさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日は良 ...
PHEV好きさん

本日も峠へ2025④
インギー♪さん

忘れ物ハプニング
ふじっこパパさん

~ 阿蘇ドラ ~
えんやとっとさん

この記事へのコメント

2008年10月19日 6:57
おはようございます!
朝早くから弄り凄いですねぇ。お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
リフは やっぱりいいですよねぇ(^O^)/
オイラもお気に入りの一つです♪
コメントへの返答
2008年10月19日 7:07
弄りをやったのが昨日の朝で,ブログにしてるが今朝です(爆)
やはり自分の時間が週末の早朝にしかありません!

LEDリフは想像以上にアリでした♪
2008年10月19日 7:25
タイトル見事に引っかかっちゃいました^^;

朝早いですねぇ。自分は何故か休日は早起きになってしまいます。
コメントへの返答
2008年10月19日 17:28
ワハハひっかかっちゃいましたか(^^)

私が読んでてもひっかかりますww

やはり子供が小さいと自然と早起きになってしまいますね~。
2008年10月19日 8:25
ととろパンに一瞬惑わされましたが、今回は大丈夫でした\(^o^)/

ととろパン売ってますよね~
この前、写真の様にシッカリとした顔じゃなかったですが、売ってました♪

取り付けお疲れ様でした☆
コメントへの返答
2008年10月19日 17:30
ここた☆わあるどさんは騙せませんでしたかw

ととろパンって著作権とかだいじょうぶなんでしょうか(^^;

無事取り付けられて良かったです☆
2008年10月19日 8:27
うわゎっ!まんまと引っかかっちゃいました~。
3,4回読み返してやっと引っかかったこと気づきました!

リヤワイパーはメッキということもあって、リアビューが大分変わりいい感じですね。
LEDリフレクター、めちゃいいです!いずれ取り付けたいと思っていましたので、整備手帳参考になりました!
コメントへの返答
2008年10月19日 17:31
ととべーさんも引っかかった!w

リフレクターいいですよ~。
参考にならない整備手帳で恐縮です(^^;

リアワイパーカバーいいでしょ!?
2008年10月19日 8:53
早起き弄り組み会、会員2番の
amikenですぅ(もち会長はchovinさん)
大物弄りお疲れ様でしたぁ~
それだけに満足度も最高潮ですね!

リアって思った以上に簡単に
外れそうですね、フムフム・・

樹脂物はこれからの季節、朝はちょっと
やばいですから、お互い気をつけましょうね。
コメントへの返答
2008年10月19日 17:32
amikenさんも早起き弄り組ですもんね(^^)
私もホントは早起きしたいわけじゃないんですよ!www

リアバンパーは思ったよりは簡単でしたよ。
ただやはり寒くならないうちにした方が良さそうですね(^^)
2008年10月19日 9:51
なかなかできのいいととろパンですね(ん?合ってるなw)

リフ装着お疲れさまでした。
これ装着率高いですよね~。
なんだか流行に置いてかれてる気がする今日この頃です(^-^;
コメントへの返答
2008年10月19日 17:40
ぽむりんさんもコンプライアンス重視派だから悩みますよね(^^;

リフの中でもこの商品が装着率高いですねー。
私は流行りに弱いもんで(^^;
2008年10月19日 10:07
愛車ますます、パワーアップですね~
☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!

ところで、リアワイパーは立てる事出来なくなっちゃうんですか??
コメントへの返答
2008年10月19日 17:42
あ,立てるの意味って二つありますね。
①倒立化
②洗車やゴム交換などで立てる

①はできます。
②がやりにくくてちょっと不便なんですよ(^^;
2008年10月19日 10:32
はあっ…
完全にひっかかったf^_^;

ついにリフレクター装着したんですねっ♪おめでとうっo(^▽^)o

僕もポチッちゃおっ(b^-゜)
コメントへの返答
2008年10月19日 17:43
わ~い,ひっかかったぁww

これ意外と安価ですからねぇ。
3000円しないと思いますよ☆

2008年10月19日 13:55
とろろパンさんはアクティブだから本当に出現したのかと思ったわ(^v^)

自分のみんカラ友達のNOAHの人はブレーキ時に車内のイルミが点いちゃったと言ってましたが...丸リフだから違うのかな~??

ぽむりんさん同様最近すっかり流行りに取り残されています( iдi )
コメントへの返答
2008年10月19日 17:45
とろろパンさんは同県ですからね。
普通に呼んだら来てくれそうですw

龍龍さんのお友達はそんな事象がありましたか(^^;
私もそんなに気をつけて車内は見てなかったかも。
今度確かめてみます!
2008年10月19日 17:30
リヤワイパーカバーって、こっちから対策品くれって言わないとダメなんですかね~?
オイラもとりあえずメールしてみようっと。
リフレクター、いいっすよね。オイラもやっとブレーキ連動にしましたよ。
コメントへの返答
2008年10月19日 17:46
カバーはこちらからメールしたらすぐに返事をくれました。
実に対応が誠実なショップだと思います☆

やっぱりブレーキ連動がいいですよね!
2008年10月19日 19:12
完全に引っかかりました^^;
リフレクター僕も欲しい1品です!!
コメントへの返答
2008年10月20日 6:13
ブログを書いている自分もこんがらがっちゃいましたからね(^^;

リフレクターはいいですよ~☆
2008年10月19日 20:12
私は東海地方ですが、とろろパンは初耳です。
LEDリフレクターは私の中でもかなりアリな部類に入ります。
ちょっと普通のノアとは違うぜ!みたいな感じで(笑)
コメントへの返答
2008年10月20日 6:15
こちらでは割と目撃情報が多いんですよ。
だって富山石川福井それぞれで確認されてますから。
LEDリフレクターはかなりアリですよ,ホント。
2008年10月19日 20:54
リアワイパーカバーいいですね。
欲しい物リストにメモメモっと!
コメントへの返答
2008年10月20日 6:15
リアワイパーカバーは値段もそこそこですしなかなかだと思います。
アフターケアもいいショップだと思います(^^)
2008年10月19日 22:17
LEDリフレクター装着おめでとうございます!
バンパー外し、意外と簡単だったでしょ!
光ったときはホント感動ものですよね~僕もそうでした(^^)
コメントへの返答
2008年10月20日 6:16
今回はtany.さんの整備手帳を一番参考にさせていただきました(^^)
ありがとうございます!
感動モノですよね☆
2008年10月19日 22:56
ぶはっ!タイトルに騙された・・・orz

お!NOAHのリフレクターには整流ダイオードがいらないんですか!
良い情報をありがとうオリゴ糖m(_ _)m
コメントへの返答
2008年10月20日 6:17
わはは,騙された~ww

ノアはどうやらダイオード不要みたいですね。
私も情報くれたさとつんさんに感謝です(^^)
2008年10月19日 23:55
あ、巷で有名なととろパンですね(笑)

このパン私も一度食べたいのですよね~。
ここたさんのコメ読んでたら実はこちらでも簡単に手に入るのかな?と希望の光が・・(笑)

LEDリフにリアワイパーカバー取付けお疲れ様でした♪
私もワイパーカバーのメーカーさんのアフターはかなり良いと思ってます。
次もZRR関連の商品が出たら買ってもいいかな~って(^^)
コメントへの返答
2008年10月20日 6:18
ウチのととろパンは軽く娘にたべられちゃいましたけどもw

割とどこでも作ってるのかもしれませんね(^^)

ワイパーカバーのショップは対応がカナリいいですよね♪
2008年10月20日 15:54
私もリフ仲間増殖計画を実践中。
関西のメンバーは片っ端からやってやる!!
って考えちゃってます。
リアワイパー付けたいなぁ~。
コメントへの返答
2008年10月20日 22:45
リフ仲間着々と増えてますよね~(^^)

関西のメンバーはみんなリフ仲間にしちゃってください☆

リアワイパーはぐ~ですよ!
2008年10月21日 12:08
超遅コメごめんなさいm(_ _)m
完全に釣られました(^-^;)
トトロパンは北陸じゃメジャーなんでしょうかね(^-^;)
ワイパーカバーもリフレクターもやっちゃったんですね♪
さすがchovinさんo(^▽^)o
仕事が早い♪
コメントへの返答
2008年10月21日 12:16
とろろパンさんには真っ先に釣られてほしかったですけどねwww

寒くなる前に天気のいい間に外回りは片付けてしまいたかったのでがんばりました☆
2008年10月28日 12:25
はじめまして。

とても見やすい整備手帳ですね。
参考になりました。
いつの日か、やってみようかな…
コメントへの返答
2008年10月29日 12:05
お褒めいただきありがとうございます(^^)
他の方のマネをしただけです。

車検上はグレーな部分ですから十分にご理解の上やってみてください☆

プロフィール

はじめまして。 ノアSi白2WDに乗っています。 車弄りは完璧な初心者ですが,皆さんの整備手帳を眺めていたらノア弄りに目覚めてしまいました。 これからいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
少しずつノアちゃんを弄りたいです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation