• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月09日

自分を追い込む

自分を追い込む 今日は朝から天気も良かったので家族で買いもの行きがてらダイソーに行ってきました。

目的は,自分を追い込むためです。






見よ!この半田ごてを初めとする工具たちを!!

初めてダイソーで2,500円も使いました(笑)

いつかはLED方面に手を出したいなーと思いながら,仕事が忙しいことをいいわけになかなか手を出せていなかった現状を打破するべく,気合です!щ(゚Д゚щ)オラー


あとはエルパラでLEDを買うのみです☆

・・・でも実作業は4月になるかも(^^;


午後から3Mのダイノックフィルムをフロントパネルに貼ってみました。
結構レーシーな感じになって気に入ってます☆
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/03/09 21:33:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

普通の男の子に戻ります!
アーモンドカステラさん

今週の飯テロ\\\\٩( 'ω' ...
zx11momoさん

秋の夜長に^_^
b_bshuichiさん

2025関西万博に行ってきました♪
FLAT4さん

久しぶりに我が家に🤭
kamasadaさん

1001 22.5 100% ご当 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年3月9日 22:01
ダイソーで2500円♪
素晴らしい(^^)v

頑張ってピカーっとLED製作して下さい☆
コメントへの返答
2008年3月9日 22:07
工具たちは一つ一つが100円以上ですからね。
もはや100円ショップではありません(笑)
これでLEDがんばれます(^^)
2008年3月9日 22:04
最近のダイソーは何でも売っているのですね。

LEDを準備すれば完全に追い込まれますね(笑)
頑張ってください。
コメントへの返答
2008年3月9日 22:08
私はそんなにダイソーを利用するほうではなかったのですが,ホントにいろんなものが売ってますよ!

LEDはここまで来たら後には退けないのでがんばります☆
2008年3月9日 22:21
ほぼ100円ショップ(笑)
ついにchovinさんも追い込んじゃいましたね(^-^)
さあ、LED購入ボタンをポチッと(爆)
コメントへの返答
2008年3月9日 22:30
ほぼではありません,オール100円ショップです(笑)

とうとう自分を追い込んでしまいました。
あとはLED購入ボタンをポチッとです(^^)
2008年3月9日 22:27
大人買いですね(笑)

chovinさんの後戻りはもう出来ないという気合を感じました。
あとはLEDが揃えば・・やるのみですね(^_^)
コメントへの返答
2008年3月9日 22:31
えぇ,立派な大人買いです(笑)

これで退路は断ちました。
LEDを揃えて,やるのみです!
2008年3月9日 22:39
やる気満々ですね。
LEDもやり方覚えると楽しいですからね。頑張って下さい。
ダイノックフィルム、キレイに貼れてましたね。マネしてみようかな?
コメントへの返答
2008年3月9日 23:11
半田ごてなんて10年ぶりくらいに触りました(^^;
なんとかやり方を思い出したいと思います。
ダイノックフィルムはブラックカーボンが自然な感じでいいですよ☆
2008年3月9日 22:43
かなりお買物されましたね^^
chovinさんもとうとうLEDにはまっちゃうんですね(^^)v
ダイノックフィルムも綺麗にはれましたね^^
コメントへの返答
2008年3月9日 23:12
私もようやく皆さんと同じラインに並ぼうとしています。
自己満足DIYの代表ですからね(^^)

ダイノックフィルムをココに貼るのは無理なくできますよ☆
2008年3月9日 23:00
えへへ♪
オイラが買ったモノとほとんど一緒ww
ハンダ吸い取り器だけがいまだに見当たらない^-^;
さぁ、エルパラの注文ボタンをポチッとなぁw
コメントへの返答
2008年3月9日 23:13
えぇ,タコの助さんの買われた物をまねしただけです(笑)
エルパラのボタンをポチッとしてタコの助先輩に続きたいと思います(^^)
2008年3月9日 23:30
家にあるものがいっぱい見えますね♪
ついにchovinさんも手をつけてしまいますか(;^_^A
私はまだ打ち換えに手が出ないでいるのですが、先を越されそうですね♪
コメントへの返答
2008年3月9日 23:32
とろろパンさんはてっきり打ち換えも逝ってると思ってました(^^;
ルームランプ系だったんですね。
とろろパンさんも一緒にやりましょうヨ☆
2008年3月10日 0:29
私もダイ○ーで、ハンダこて二つ買ったんですが、先日日本橋で先の細い20Wを800円で見つけたので、また買ってしまいましたσ(^◇^;)。。。
ハンダも融点低いの買っちゃいました。
あとはエルパラのLED待つのみです。
一緒に頑張っていきましょうね!
コメントへの返答
2008年3月10日 12:23
やばいすね。どんどん道具に凝りだしている(笑)
工具を買うと工具箱もどんどん増えていきますよね。
LEDを入れる箱も買わなきゃ(^^)
2008年3月10日 0:47
いきますね!LEDやるき満々伝わってきます(^^ゞ

カーボンいいなぁ~、私の請求したのと一緒かな?
CA-421してます。
コメントへの返答
2008年3月10日 12:27
やる気はあるんですけどね,やる気は(^^)

でもなかなか自分の自由になる時間がなくて(^^;

シートはCA-421ですよ。私これしか請求していないので早く届いたのかもしれません。
2008年3月10日 0:59
すごう装備ですね。やる気満々!!
私は二刀流ができないので・・・1本のみ。
両手を性格にLEDに持っていけません(>o<")
エルパラ儲かってますね。そろそろZTAって
言ったらおまけつかないかなぁ?
コメントへの返答
2008年3月10日 12:28
私も二刀流どころか1本も持ってやるのは久しぶりです(笑)
とりあえず皆さんのマネをしただけ(^^;

エルパラにZTA価格ってあってもいいかも☆
2008年3月10日 8:44
自分を追い込む気持ちは同じですw

いろいろ買いましたね!
うちも工具は揃ったのであとはLEDを買うだけです。

コメントへの返答
2008年3月10日 12:30
自分の性格の場合,堀を埋めてしまわないとなかなかやろうとしないので(^^;
夏休みの宿題も慌てて最後にするタイプです(笑)

あとはLEDをポチッとですね☆
2008年3月10日 13:03
おぉ!やる気満々じゃないですかっ!
これはもうポチるしかありませんね!
自分も最近ダイソーに行くと色んな道具を買ってしまい高額になるので困ってます(笑)
コメントへの返答
2008年3月10日 22:03
やる気はあるんですが,なかなか自由に弄る時間が(^^;

ダイソーはマジで侮れないですね!
2008年3月12日 10:16
いよいよでですね!(^-^)
一緒に楽しみましょうねww
私いまだに手に汗にぎりながらLED
打ち変えしています(^-^;
コメントへの返答
2008年3月12日 12:35
まだLEDはポチッとしてないのですが,HGCSさんの整備手帳を参考にチャレンジしたいと思います☆
本当に丁寧な整備手帳で勇気が出ます(^^)

プロフィール

はじめまして。 ノアSi白2WDに乗っています。 車弄りは完璧な初心者ですが,皆さんの整備手帳を眺めていたらノア弄りに目覚めてしまいました。 これからいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
少しずつノアちゃんを弄りたいです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation