• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月23日

オフ会おつかれっした!

オフ会おつかれっした! 行って参りました!ZTA公式関西・中部・北陸合同オフ会!!
集まりも集まったり29台ですよ♪
皆さん暇ですねーwww

朝6時ちょっと前に起きて,6時半過ぎに嫁の実家の高岡を独りで出発し,高速に乗ること3時間。
途中それらしいノア・ヴォクに合わないままでちょっと心配だったのですがカーナビ頼みで9時40分くらいに現地の駐車場に着いたら,いるわいるわ,わんさかいるわ!
辺り一面にノアとヴォクシーが停まっていました。一種異様な光景ですよ(笑)

オフ会始まって早々に名刺交換。
ホントみなさんの名刺って凝ってるのばかりですごいですね!
恐れ入りましたm(_ _)m


生まれて初めてのオフ会で緊張しましたが,他にも結構オフ会初めてだという方々もいらしてそういう意味では話しやすかったかもしれません。

でも規模が大きすぎてなかなか全ての人と話すことができなかったです。
皆さんに会って聞きたいこともいっぱいあったのに舞い上がってたのと気後れしてたのとで情報収集に関しては消化不良です。
それでもかな~りインスパイアされちゃいましたけどね(笑)

ホント楽しかったです☆
今度は質問表をまとめておきます(爆)
それと自分の名札をケースに入れて身に着けます。これは重要ですね!

また是非ともオフ会したいです!

特に北陸の皆さん!近いうちに金沢辺りで落ち着いてオフ会やりましょう!!

もちろん,中部・近畿,今度は関東にまでも出張してもその価値はあるなと思います。(そのときはさとつんさんの気合をいただきます(笑))

オフ会にお集まりの皆さん,今日は本当にお疲れ様でした。
そして幹事をしていただいたひろしゅうさん/tany.さん/NAGATAKAさん,楽しい会を催していただいて感謝しております(^^)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/03/23 22:04:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏女神湖ミーティング マシグレR4 ...
2.0Sさん

鹿児島⚽️遠征〜往路
blues juniorsさん

20251103 交通安全占い&星 ...
usui771さん

結露無し
ふじっこパパさん

文化の日
avot-kunさん

飛騨路ツーリング①〜岐阜前泊、お茶 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2008年3月23日 22:17
今日はお疲れ様でした、chovinさん。
私も色々とお話したかったのですが、お話できず残念でした(´・ω・`)ショボーン

ほんと、あれもこれもと忙しい一日でしたね・・・
またお会いした際には、宜しくお願いしますヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

小松に行きたいとずっと思ってますので、その時はプチオフしちゃいましょうか(>Д<)ゝ
コメントへの返答
2008年3月23日 23:38
ホントですねー。お話したかったのに残念です(^^;

でもZRR911さんのかっくいーホイールはちゃんと見ましたよ☆

小松にいらっしゃる際には是非お声をおかけください(^^)
能登から飛んできます(笑)
2008年3月23日 22:23
今日はお疲れさまでした^^
ほんと次はまた暖かくなったら北陸でもしましょう☆
私もこういう公式のオフは初めてなのでかなり興奮しちゃいました^^
chovinさんともお話できてよかったです(^^)v
今日はゆっくり休んでください^^私も明日からまた忙しい地獄のような仕事始まるのでかなり憂鬱です(ToT)
コメントへの返答
2008年3月23日 23:39
幹事おつかれさまでした☆

ホント近いうちに北陸オフ会しましょうよ(^^)
ゆっくり皆さんの車を拝見したいです!
明日からの仕事,お互いにがんばりましょうね(^^;
2008年3月23日 22:27
お疲れ様でした♪
最高に楽しい1日になりました☆
あれだけの台数が集まると、何をどうすれば良いかがちょっと迷ちゃいました(^^;)

北陸でのオフ会を是非やりたいですね(^^)

これからもよろしくお願いします☆
コメントへの返答
2008年3月23日 23:41
ここた☆わあるどさんともなかなかお話できなくて残念でした。
でもいろいろ他も見ましたけど一番お金がかかってる感じがプンプンしたのがここた☆わあるどさん号でしたよ(^^)

今後ともよろしくお願いします。
2008年3月23日 22:28
今日はお疲れさまでした(^-^)
ほんとあれだけの数のノア・ヴォクが、かたまって隅っこにいるのはある種異様な光景でしたね(笑)
自分も名札が重要だなとしみじみ思いました。
また、北陸オフなどするときにはゆっくりお話しできるといいなと思います(^-^)
コメントへの返答
2008年3月23日 23:42
ですよねー,名札って重要ですよね!
特に初対面の方が多い場合は。

北陸オフならもっとゆっくりお話できると思うので近いうちに実現させましょう!!
2008年3月23日 22:35
29台も集まったんですね。凄い!!
天気も雨が降らなかったようでよかったですね。
楽しい様子が想像できます。
オフ会お疲れ様でした
コメントへの返答
2008年3月23日 23:43
29台はホントなかなか集まらないと思いますよ(^^;
どんだけ引いてカメラ構えても全部入らないんですもの(笑)
天気もギリギリがんばってくれてよかったです☆
2008年3月23日 22:41
オフ会お疲れ様でした♪
凄く楽しそうですね(^-^)
これだけの人数ですと1日では足りないのでは
私も早くオフ会参加してchovinさんと
お会いしたいです(*^-^*)
コメントへの返答
2008年3月23日 23:44
全くもって1日では足りず消化不良でした(^^;
HGCSさんの整備手帳,いつも勉強になりますし,HGCSさん号も見てみたいです☆
2008年3月23日 22:43
お疲れ様でした~(^_^)
今日はとても楽しかったです。chovinさんとも色々お話出来たし・・まだオフ会の余韻が残っています(笑)
タワーバーが更に欲しくなりましたし(^_^;)ま、これからもゆっくりとマイペースでやっていきたいと思ってます。また北陸オフの時にお会いしましょう!

・・その前にchovinさんとだったら偶然お会いする事もあるかもしれませんが(笑)
コメントへの返答
2008年3月23日 23:45
なち。さんとはいろいろお話できてよかったです(^^)
ホント富山のどこかでお会いしてもおかしくなさそうですね(笑)
北陸オフ会は実現させましょう。

タワーバーいいっすよ!
2008年3月23日 22:43
いや~、今日はお疲れ様でした!楽しい一日となりました。私は関西地区ではありますが、北陸の雪対策の一部も兼ねた、リアワイパーを縦にした工夫は私も取り入れたくなりました。ちょっとした工夫やワンポイントが、意外とインパクトを与えるものだなぁと思いました。
また合同オフ会を今度は北陸でもやりたいですねぇ。「魚津蜃気楼を見ようオフ会」なんてどうでしょう?ちなみに、蜃気楼って何月ごろがよく出現するのでしょうか?
コメントへの返答
2008年3月23日 23:47
私の実家の隣が魚津です(^^)

蜃気楼は春先の雪解け水が海に流れ込むこれからの季節ですねー。
でも海のそばに生まれ育った私も見たことありませんけど(笑)

これからもよろしくお願いします!
2008年3月23日 22:49
お疲れ様でした!
なんと29台ですかっ、すごすぎる・・・。
きっといい刺激いっぱい受けてきたと思います。
車弄り忙しくなりますよ~(笑)
あちこちでオフ会が開催されてますね~。
暖かくなってきたしどんどん増えていきそうですね!
コメントへの返答
2008年3月23日 23:48
29台は壮観でしたよ~(^^)

刺激受けすぎてビリビリしびれてます(笑)
頭が整理しきれないので大変です。

オフ会いいですよ~(^^)
2008年3月23日 23:27
chovinさん号に萌ぇ萌ぇ出来てよかったですwww

もっとchovinさんともゆっくりお話したかったですが、そうそうこんな台数が集まる事は無いでしょうから、良い体験できましたね^-^

今度は北陸に乗り込みに行こうかなww
コメントへの返答
2008年3月23日 23:49
萌え萌えしていただけてよかったです~(^^)

ゆっくりお話したかったですね!
北陸に乗り込まれた際には是非北陸勢でタコの助さんを待ち構えますよ(^^)
2008年3月23日 23:53
お疲れ様でした~。
あまりお話出来ませんでしたが、夏頃にでも北陸で開催したいですね。その時はいろいろお話しましょう。
コメントへの返答
2008年3月23日 23:57
お疲れ様でした~(^^)
あかちびさんは長距離&ご家族連れでなおさらお疲れ様でした。

夏頃北陸オフいいですね!でも私待ちきれません(笑)
2008年3月24日 0:19
お疲れ様でした!
僕もあまりお話は出来ませんでしたが、
エアロをじっくり見させていただきました(^^)

ぜひまたお会いしましょうね♪
コメントへの返答
2008年3月24日 0:58
コメントありがとうございます(^^)
しんchan。さんのヴォクシーも大変気合が入っていた印象がありますね(^^)

今度会ったときは是非ゆっくりとお話したいと思います☆
今後ともよろしくお願いします!
2008年3月24日 9:04
スゴイですね~~
これだけ集まると、
緊張して無くても、
お話できなかった方々も
多いでしょうね・・・
年に何度かは大きなオフで、
普段はプチっと理想ですね~~
コメントへの返答
2008年3月24日 11:35
そうですね,まさかこれだけの台数が集まるとは(^^;

普段はプチオフで年に数回大規模なっていうのは理想ですね☆
2008年3月24日 9:41
お疲れ様でした&ありがとうございました♪
昨日はホントいっぱい集まりましたよね~!
私も聞きたい事いっぱいあったのに、興奮のあまりぶっ飛んじゃいましたよ(;^_^A

今度は是非関東方面にもいらして下さいネexclamation×2楽しみにしてます(煽
コメントへの返答
2008年3月24日 11:36
おつかれさまでした(^^)
いや~さすがのさとつんさん号でしたね!
でもいろいろと教えていただきたいことあったのにあまりお話できなくて残念です(^^;
関東方面に出張った際にはよろしくお願いします!
2008年3月24日 12:49
お疲れ様でしたm(_ _)m
本当に昨日は凄い人数でしたよね♪
本当に自分の名札は必要ですよね(^-^;)
私も次に参加するときのためにマイ名札を作っておきます♪
chovinさんは高岡からいらしてたんですね。
また北陸オフを開催してじっくり車を見ながら話合いたいですね♪
それまでにはみなさんのようなホイールを・・・
また近々お会いしましょうね♪
コメントへの返答
2008年3月25日 3:29
名札はマジで必要ですね!特に大規模なオフ会には。

昨日は高岡からだったんですけど帰りは能登でした。
ホイールは安くてもかっこいいのはたくさんありますよ(^^)
気に入ったのが見つかるといいですね☆
2008年3月24日 19:37
お疲れ様でした<(_ _)>
Styling Packageのフロントいいですね♪
購入時にStyling PackageとTRDと迷って
いたので実物を見ることができました。
Styling Packageの方が良かった(ーー;)

今後ともよろしくお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2008年3月25日 3:31
いやーosmmさんのTRDで揃えたエアロもかっこいいですよ(^^)

同じ8008として隣に並べてうれしかったです♪
これからも仲良くしてください☆
2008年3月25日 0:30
オフ会お疲れ様でした。
終わってからchovinさんの整備手帳を拝見していたら実際見てみたかったものが装着されていました...
もっと予習してから参加すればよかった...

またの機会がありましたらそのときはじっくり見させてくださいね!
コメントへの返答
2008年3月25日 3:32
私なんて予習して行ったつもりがいざ眼前に広がるZRRたちを見たら舞い上がっちゃって何聞くかも忘れちゃいましたよ(笑)
今後ともよろしくお願いします(^^)
2008年3月26日 3:27
遅ればせながら、お疲れ様でした!
次回は写真撮りましょう!
DS-5兄弟ですもんね!
コメントへの返答
2008年3月26日 12:24
おぉ,兄弟!!
そうなんですよ,せっかく同じ嗜好をもった2台なのに写真を撮らなかったのはもったいなかったです(^^;
次回は是非!!
2008年3月26日 19:07
遅れましたが、オフ会お疲れ様でした~
chovinさんの隣に車を停めていながら、ぜんぜんお話出来ませんでしたけど、
Styling Packageのエアロかっこよかったです。

また、機会があれば今度はゆっくりお話したいです。
これからも、オン、オフ共によろしくお願い致します。
コメントへの返答
2008年3月26日 22:43
お友達登録をさせていただきました(^^)
お褒めの言葉を頂きありがとうございます☆
また中部地区のオフ会でもあれば是非ゆっくりお話させてください。
こちらこそよろしくお願いします。

プロフィール

はじめまして。 ノアSi白2WDに乗っています。 車弄りは完璧な初心者ですが,皆さんの整備手帳を眺めていたらノア弄りに目覚めてしまいました。 これからいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
少しずつノアちゃんを弄りたいです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation