
先日,オクで
モデリスタのリアスポをポチったんです。
落札価格が12,100円。
これはお得でした。中古とはいえ定価44,000円ですからね♪
さっそくお金を振り込んで楽しみに待ってました。
そしてそれが今日届いたんです,佐川急便の
着払いで。
着払いがいくらかは知りませんでしたが以前タイヤを4本発送するのに4,000円程度だったのでそれ以下だろうと思いながら佐川のセールスドライバーさんに着払い料金を聞いたら,
「えっと・・・,8,540円になります。」
エ゙ッ,た,高ッ!?( ̄□ ̄|||)
確かにサイズは長くなりますけど重さなんて片手で余裕で持てるほどの重さですよ!?
ちょっと運送料ってヤツをナメてました。_| ̄|○
よくエアロパーツを通販で買おうとすると送料1,000円程度の均一が多いじゃないですか。この値段は想定外でした。
まぁそれでも目だった傷もない程度の良い品物が半額で手に入ったと思えばまだ得かな。
ただ,ビスなんかの付属品も説明書もないのでこれからどうやって付けようかな(^^;
経験豊富な皆さん!!また質問しますので教えてください!!
まずはした穴開け加工用の電動ハンドドリルとか買って来ようかな。ダイソーの手動
の3mmハンドドリルは持ってるんですが間に合いますかね(笑)
それとビスってどんな長さのモノを用意すればいいですか!?
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2008/06/28 21:06:04