
先日のZTA北陸オフ会でみん友のぽむりんさんにあるものをいただきました。
LEDポジションランプ作成キット
はっきりいって全く自信なかったのですが,これまでに付けていたLEDポジ球も片方球切れしていたし,せっかくいただいたのでだめ元でやってみっかということでチャレンジしてみました。
非常に簡単な整備手帳は
コチラ
(整備手帳といえるようなレベルになってなくてごめんなさい)
それで結果から言うと片方はうまく点灯したのですが,もう片方は
6発中3発が不発でした_| ̄|○
いや~難しいですよ!
エルパラの店長日記やぽむりんさんの
整備手帳なんかみると簡単にやってらっしゃるように見えますが不器用な自分にはT10の基板に6つのLEDをハンダ付けするのは難易度激高です。
手がプルプルしちゃいました。
多分手間取りすぎて熱で死んじゃったんでしょうね。
くやしいですっ!!(>O<)
・・・ということで次の瞬間にはエルパラのHPで同じセットをポチってました。(爆)
ぽむりんさん,俺,やってやりますよ!(≧∇≦)リベンジです!!
というかせっかくいただいたのに失敗作にしちゃって申し訳ありません(^^;
いや,それでも純正よりは十分に明るいので使わせていただいてますよ☆
これがうまくいったら次はルームランプとかにもチャレンジしてみたいな~。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2008/07/19 22:17:18