• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月03日

アヒッ!!(゜◇゜)

アヒッ!!(゜◇゜) ・・・凹んでいます。_| ̄|○

気持ちよく洗車していたんですよ。

最近洗ってなかったんで丹念に洗ってたんです。ふんふんふ~ん♪


あれ?フロントスポイラーの下のほうがちょっと黒いぞ!?



アヒッ!!(゜◇゜)



・・・何コレ,( ̄Д ̄;)

確実に擦っちゃってます。
先週にはなかったのに・・・。_| ̄|○

誰がやったかは明白です。毎日買い物や娘の送り迎えをする彼女はバック駐車がニガテなので大体前から縁石に突っ込みます。

一応それとなく聞いてみましたが,まったく身に覚えがないとのこと。

それ以上責めることもできず泣き寝入りです(T_T)
まぁ冬にはもっと擦りまくっちゃうんでしょうから。

皆さんこの程度なら補修しますか?それとも無視して乗っちゃいますか?
ていうかどうやって補修したらいいんでしょ。


---------------
話は変わりますが,北陸ナイトオフが近いということで光物系を強化しなければいけません。内装系よりも優先順位を上げねば。

ということで密かなブームになっている噂の超お値打ちハイビームを買ってきました☆
ウチの近所のホームセンターではなんと1,280円もしましたよ!プラント3の3割り増しです!といっても300円ですが(爆)

どれくらい明るくなるかなぁ(^◇^)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/08/03 15:09:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東六甲展望台
TAKU1223さん

✨何があるのだろう✨
Team XC40 絆さん

生フルーツヨーグルトです😋
mimori431さん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

隠岐諸島ツーリング(2日目 後半) ...
ボッチninja400さん

ちょびっと太郎の人生紹介・・・”人 ...
スポーツ四駆太郎さん

この記事へのコメント

2008年8月3日 15:28
あちゃー!
私も洗車するたびに小傷をみつけてしょうがないなと思っていますが、この傷だとショックですね。車高落とすと、こういうリスクがあるので落とせないでいます。
傷の補修ですが私だったらタッチペンを使ってみます。それで納得いかないなら業者にといった感じでしょうか。
コメントへの返答
2008年8月3日 15:43
まさにアチャーです。
こういうリスクはあるというのは承知なんですがいざとなるとやはり凹みますねー。
今度タッチペン買ってきてみます。
2008年8月3日 16:31
綺麗になるのは良いんですが、洗車すると小キズが目立ちますよね~(・・;)

マイヴォクシーのエアロの下は、早くもキズだらけ(^^;装着初日から諦めてま~す\(^o^)/
コメントへの返答
2008年8月4日 6:39
やはりエアロをつけると小キズは避けて通れませんもんね。
こんなもんかという諦めも必要ですねー(^^;
2008年8月3日 16:51
アウッ・・・(ToT)
オイラならこのぐらいの傷なら見て見ぬ振りですかね・・・^-^;

おw巷で噂のハイビームですね^-^
オイラも早く買いに行かねばw
コメントへの返答
2008年8月4日 6:39
巷で噂のハイビーム。
費用対効果はかなりありますよ~ww

キズはしばらく気が付かなかったことにします・・・。
2008年8月3日 20:30
タッチPしましょう 僕もこのくらいのならかなりありますよ 
タッチPして隠してます(爆)

トヨタ純正で税抜き600円です
コメントへの返答
2008年8月4日 6:41
白だけに余計に目立ってしまうのですがタッチペンでごまかせるならそうします。
まぁへたくそな補修でも目立たないしww
600円ですね☆
2008年8月3日 21:26
これは、スポイラー&ローダウン車の宿命ですね。
まあ錆びるところじゃないのとあまり目立たないところなので、タッチペンが妥当なところでしょうね。
自分だったら放置かも・・・。
だってグレメタだから目立たないと思うし・・・
コメントへの返答
2008年8月4日 6:42
グレメタなら目立たないかもしれませんね。これは白だから目立っちゃうけど(^^;

さびないので気にしなければそれまでなんですが一度見ちゃうと気になっちゃう~。
2008年8月3日 21:36
皆さんと同じくタッチペンかな~。
あまり見えない部分なら放置するかも(笑)
今日HID付けるのに下にもぐってみると傷だらけでした・・・。
コメントへの返答
2008年8月4日 6:43
やはりタッチペンでの補修ですねー。
本来車の下っていうのは見ちゃいけないものなのかもしれませんww
2008年8月3日 21:52
う~~辛いトコロですねぇ
嫁にモノ言いたいけど・・言えないですよねぇ
下回りなのでタッチアップ塗り塗りですね
コメントへの返答
2008年8月4日 6:44
自分の趣味でいろいろ付けているのでなかなか正面切ってモノは言えないですねー(^^;
ばぅさんのところはもっと言えないかもしれませんがww
2008年8月3日 22:14
ボディーが白だとちょっと目立ちますね!
オイラは直し方、分からないんで放置します。自分のは黒だから目立たないし、スポイラー下のキズは全然気にしません。
コメントへの返答
2008年8月4日 6:46
塗装の中が黒なだけに目立っちゃうんですよ~。
黒ボディなら気が付かないかもしれませんね。
一度気が付いちゃうと・・・。
2008年8月3日 23:53
あまり目立つ所でもなさそうなので、ささくれだけペーパーで取ってあとは
タッチUPで誤魔化して終わりかな。

大型バンパーとローダウンの宿命ですね。
コメントへの返答
2008年8月4日 6:47
そうか,ささくれはペーパーとかで削らないとダメですね。
バンパーとローダウンの宿命だからこういう補修にも慣れないとダメですね。
2008年8月4日 0:44
この位置ならペンですね。気づかないし。
それかエアロ用の擦り防止板を貼っちゃいます。
結構私のもイッテますよ。黒だからOK!!
コメントへの返答
2008年8月4日 6:48
おさむさんのも逝っちゃってますかー。
とろろパンさんみたいに擦り防止板あった方がいいのかなぁ。
2008年8月4日 1:27
目立たないのでしたら見なかったことにしましょう~^^
でも見てしまったら気になりますよね~><
コメントへの返答
2008年8月4日 6:48
のり蔵3さんも白だからやっちゃうと気になってしまいますよ~!?
一応今は忘れることにしておきます・・・。
2008年8月4日 13:53
あちゃー((>д<))
でも怒らないchovinさんステキですね:*:・( ̄∀ ̄)・:*
私も一度やられちゃいましたが、割れもなかったのでタッチペンで塗り塗りしときました(o^-')b
コメントへの返答
2008年8月4日 21:21
まぁいろいろと弄っていることを黙認してもらっているので小さなことでは怒れないのです(^^;

やはりタッチペンで塗り塗りして誤魔化しておきます・・・。

プロフィール

はじめまして。 ノアSi白2WDに乗っています。 車弄りは完璧な初心者ですが,皆さんの整備手帳を眺めていたらノア弄りに目覚めてしまいました。 これからいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
少しずつノアちゃんを弄りたいです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation