2007年12月27日
今日は朝からちょっとした楽しみがありました。
年の瀬も迫って,とうとう明日は仕事納めです。
仕事納めといえば,いわずと知れた年末調整の日で,若干の臨時収入みたいな感じでちょっとうれしい日なんです。
まぁ実際には,過去に払いすぎていた税金の還付なだけなんですけどね。
ウチの会社では明日が年末調整の振込み日なんですが,前日である今日,その過不足清算書が確認できるんです。(社内LANでPC画面で確認します)
こないだ家のPCを予定外に新調したし,甥っ子や姪っ子にお年玉を用意しないといけないし,いろんな意味で年末調整ってちょうどいい時期にもらえるなぁ。
心でそんなことを思いながら,うきうき気分でシステムを立ち上げ年末調整の過不足清算書を見ました。
すると,目を疑う光景が・・・
不足税額 5,804円
えっ!? щ(゚Д゚щ)
_| ̄|○
思わず会社で人目もはばからずうそやろ~と唸ってしまいました。
アテがはずれるとはまさにこのことです。
または捕らぬ狸の皮算用ともいいそうです。
しっかし,税金って普通取りっぱぐれのないようにわざと多めに毎月徴収しておいて,年末調整で還付するっていうスタンスじゃないんですかねぇ。
税務署め~,ガックリ。
Posted at 2007/12/27 23:34:53 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族