• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chovinのブログ一覧

2008年01月13日 イイね!

NEWフォレスター

NEWフォレスター今、高岡の嫁さんの実家に来ていて、暇だったので先ほどスバルのディーラーに行ってきました。
なぜ、スバルかって?

NEWフォレスターを見るためです。

実はノアの前車がフォレスター(SG5)でして、それが先ごろ6年ぶりにフルモデルチェンジしたというのです。

そのフォレスターは昨年春に5年目の車検を通し、その前の秋には夏冬両方のタイヤも新調し、まだもう2年は乗る気マンマンでした。

しかし、子供が生まれ、嫁さんが後部座席に乗ることが多くなってきて口癖のように「後ろ(後部座席)が狭い~」と言うのです。そうなんです。スバルの車は水平対向エンジンの特性上フロントノーズが長くなり、結果としてホイールベースが長く取れない(=後部座席が狭い)という弱点が慢性的にあったのです。

そんな折にノア・ヴォクシーがフルモデルチェンジするというCMを見まして、ちょっと新車発表会を覗きに行ったら次の日には契約の判子を押してました(笑)

前のフォレスターも自分としては全く不満もなく値段も手ごろな四駆ターボで燃費も申し分なしというすばらしい車だったと思うのですが、やはり家族持ちとなり自分の意見だけでは車は乗れません。


そして、NEWフォレスターを間近で見て思ったのが、でっかくなったー。

車幅もホイールベース長くなりましたがなんと言っても後部座席の広さが前車比で110mmも長くなったとのこと。
ムム、これなら嫁さんも不満なかったかもしれないな。(--)

それにオプションだったVDC(トヨタで言うところのVSC)も標準装備、タイヤも一回り大きくなってます。

ほほぉーと感心しながら値段見たら、ATのターボとちょっとオプション付けて
280万円(車両価格)(T∇T)

前車より30万は高くなってる気がする(^^;


まぁなんといっても北陸のような雪の冬道を走るにはこれ以上ない車のひとつだと思いますしオーナーだったという贔屓目で見ても大変すばらしい車だと思います。

でも値段と積載能力的に考えたらやっぱりノアで良かったです☆

Posted at 2008/01/13 15:19:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

はじめまして。 ノアSi白2WDに乗っています。 車弄りは完璧な初心者ですが,皆さんの整備手帳を眺めていたらノア弄りに目覚めてしまいました。 これからいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2345
67 8 9101112
13 1415161718 19
20 21222324 2526
272829 30 31  

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
少しずつノアちゃんを弄りたいです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation