
今日は子供の用事があって会社を午後半休しました。
用事が終わったのが15時過ぎで,天気も最近にないくらいよく,気温も穏やかだったので,
こりゃ,弄るっきゃないでしょー!!
щ(゚Д゚щ)
いろいろと貯めていたブツを取付けることにしました。
①マジカルカーボンリアエンブレム
これで,ステアリング,キーカバーとでマジカルカーボン3兄弟の完成です♪
リアビューのアクセントになって気に入ってます☆
②ポジションランプ交換
もう定番ですよね(^^)先日オクでポチっていながら天候に恵まれなかったためなかなか付けられずにいました。
ノアの取扱説明書を見ながらつけましたが簡単なモンです。
純正に比べ,比較にならないほど明るくなりましたが,色のバランスは純正HIDより白くなりすぎたかも(^^;それでも満足です!
③フォグランプ交換・・・これが,本日の最大の難関でした(^^;
物の10分でポジ球交換を終えて,初めてのフォグ交換に取り掛かったのですが,まずは取扱説明書を見て,外すボルトとクリップを確認します。
ボルトは簡単に外れたのですが,クリップは久しぶりに外そうとしたからか大間違いをしてしまい,マイナスドライバーを入れる場所を誤って,
全然外れない~(T∇T)とずっと悩んでしまいました。
しかも無理に外そうとして1箇所を破損してしまう始末_| ̄|○
クリップってどこかに売ってましたっけ?
そしてやっと間違いに気づき外したのはいいけど,
最低限のところしか外さなかったため作業性が悪く,腕をバンパーと下カバーで擦りまくりで傷だらけ。
しかも,H11のバルブが外れない外れない(T∇T)
左右で1時間半以上かかってしまいました。
何度もくじけてAB辺りにかけこもうと頭をよぎりましたが,あきらめずにミッションを完遂できてよかったです(^^)
終わってみれば充実感たっぷりの半日でした♪
また素人DIYの経験値がちょっと貯まったぞ!
ホントは洗車もするつもりだったけどフォグで時間を使いすぎでタイムアップでした(^^;
Posted at 2008/02/21 21:50:27 | |
トラックバック(0) | クルマ