
この前のエアコンパネルで味を占め,続けざまに第2弾を逝かせていただきました(^^)
メーター切替スイッチのトリコロール化
いや~これいいっスわ!
かなりいい!!(≧∇≦)
HGCSさんやホワイトVOXYさんの完全なるマネなんですが,思った以上にメーターにマッチしてくれました。これで私もトリコローラーの仲間入りです♪
これなら夜でも押したいスイッチに迷わず手が届きそうです。
実際の作業時間のほとんどはスイッチの基盤取り出しにかかったんじゃないかというくらい基盤を取り出すのに苦労し,LEDのハンダ付けも赤だけが3度目の正直でようやく点灯してくれましたが,その苦労も吹っ飛ぶほどの見栄えです。
これホントに止まらなくなりそうですね(^^)
さて,今週末は土日とも出勤なので月曜日を休みにしようと思ってます。
そこで,せっかくの平日休みなので車高調つけてからまだ調整していないアライメントをとってこようと思ってます。
実際にはアライメント作業ってどれくらいかかるんですかね!?
最近立て続けにローダウンされた人多いと思いますが,もうすでにアライメント調整されましたか??
休みが一日しかないところで80kmほど先の富山のJMSまで行かなきゃならないので作業時間が見えないとなかなか予定が組みづらくて(^^;
Posted at 2008/03/26 23:07:41 | |
トラックバック(0) | クルマ