2008年10月25日
この春祖父が他界したんですけどそのときに祖父の形見にと古い腕時計をもらったんです。
おそらく30年近く前に祖父がスイスに旅行に行ったときに買ったというオメガのクオーツ。もうしばらく止まったままで動いてなかったみたいです。
私は実は車弄りの趣味のほかに時計集めがありまして,機械式,クオーツ関係なしにちょっとだけコレクションを持っています。
時計が好きになったきっかけが子供の頃に祖父が腕に巻いていたそのオメガで,それに憧れていつか自分で給料を稼ぐようになったらいい時計をしたいなぁと子供ながらに思っていました。
先日,郊外の高級時計を扱う販売店に修理に持って行きました。
そしたらメーカで見積もりをしてそれから連絡をくれるとのこと。
その連絡が封書で昨日来ました。
んで,その見積もり金額がなんと,
「48,000円~(最低料金)」
( ̄□ ̄|||)ガビン!
さらにあとはばらして交換部品があればその分を頂戴しますみたいなことが書いてありました。(いわゆる車検といっしょですね。)
いくらスイスのメーカーに返送しての修理とはいえ最低が5万からとは・・・。
これだけメジャーなブランドなのに日本で直せんのかい!!って思ってしまいました。
んんー,どうしよっかなぁあ・・・orz
それだけあったら他に(車に)いろんなことできそうだし。でもせっかく形見の時計だし,動いてほしいし。
ま,修理に3~5ヶ月もかかるっていうし,いつか来る請求書のことはとりあえず忘れて修理頼んじゃおうかな(爆)
この円高でちょっとはそういうのも安くなってほしいものです。
Posted at 2008/10/25 08:50:42 | |
トラックバック(0) | 趣味