• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chovinのブログ一覧

2008年01月08日 イイね!

夏タイヤ悩んでます。

夏タイヤ悩んでます。まだ1月で夏タイヤの話をするには早い時期なのですが,実は年末から夏タイヤについて悩んでます。

9月にノアが納車されて履いていた夏タイヤは12月にスタッドレスに嵌め替えたことで役目が終わりました。
来春にはインチアップしようと考えているからです。

どのインチにするかについては夏と冬の見た目のギャップを抑えたいのと乗り心地と経済性から17インチに決めました。
アルミはたまたま希望のものが新品でオークションに出ていたので11月に落としてしまいました。

実はそのとき夏タイヤもネットで買ってしまおうとしました。なぜなら折からの石油高騰で石油製品であるタイヤが値上げしない理由がないと考えたからです。

そしてタイヤはどうせネットで買うなら思い切って静粛性の一番いいのにしようと思い,BSレグノGRV(215/50R17)を選びました。

価格.comで調べて発注しようとしたら2007年製を希望したところ実はGRVのこのサイズはカナリ売れ残っていて2006年製しかメーカになく追加生産する予定もないとのこと。

冗談やろーと他の店を当たり,2007年製を希望して発注したら届いたのはやはり2006年製。そのときは頭に来て送り返しました。

さて,2008年に入り,やはり今年の2月にBSは値上げすることになったようです。


BSからその2月にPlayz RVというのが新発売します。これが今のところの第二希望なんですが,雑誌やメーカHPで見る分には運転しやすいらしいですけど静粛性やウェット,ドライ性能はどうなんでしょう。

GRVを安く買うなら今月しかないのですが,2006年製を2008年から履くのはイヤだし,Playz RVの静粛性等の実力はいまいちわからないし,悩んでいる間にどんどんタイヤの値段は上がっていきそうです(^^;
Posted at 2008/01/08 23:32:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月06日 イイね!

弄り初め

土曜日は嫁の気まぐれに付き合い金沢までドライブしてきましたが,日曜は何もすることがなく,何しようかと悩んでいました。

メッキドアハンドルはまだ来ないしなー。
・・・あっ,そうだ!リアワイパーだ!!

ということで,以前,誰かの整備手帳で見た記憶のあるリアワイパーの倒立化をすることにしました。
これなら用意するパーツはないですしね。

自動ドアミラー格納ユニット取り付け時の運転席側ドア内張りに続いてのバックドア内張り剥がし。
いつも思いますけど内張り剥がしのコツはやはり勇気と思い切りですよね。

最初はどうしてもおっかなびっくりで時間がかかってしまい,今回も作業時間の8割は内張りと戦っていたような気がします。

正月に雪降ったときにリアワイパーにも雪が積もっていましたが倒立したことでほんの少しですが車の除雪が楽になることを期待します(^^)

またちょっとだけ人と違ったノアになって自己満足度アップです☆


・・・ホントは洗車もしたかったんですけど作業に手間取り1時間ちょっとかかってしまってそれ以上車と戯れていると嫁の視線が怖くなりそうだったので来週にします(^^;
Posted at 2008/01/06 20:24:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月06日 イイね!

金沢とんぼ返り

今日は嫁が腹がきついからマタニティ用のパジャマがどうしてもほしいというので午後から嵐のような強風の中,金沢ベイタウンのあかちゃんほんぽを目指して行って来ました。

金沢ベイタウン自体も新しくて今回で2回目なのですが,ウチから金沢は遠く,能登有料道路を使っても1時間ちょっとかかります。

そして終始車内で泣き止まない娘にちょっとイライラしながらやっと着いたと思ったら駐車場で嫁が耳を疑うひとこと,
「気持ち悪いから今日やっぱりいいわ」


え!?ここまで来といて?( ̄o ̄;)

妊婦は不安定だからしょうがないかもしれませんが,なんだそりゃそんなんアリかよとぶつぶつ言いながらそのままUターンしました。

でもそのまま帰るのはくやしいので途中SABに寄って物色しましたが,いかんせん全然ほしいものもなくて,とぼとぼ帰路に着きました。

その代わりといってはなんですが,前からなち。さんの整備手帳ですごく気になっていた純正のメッキドアハンドルをポチっと発注してしまいました。

次の車弄りはそれに決定です。今から届くのが楽しみ~♪
Posted at 2008/01/06 01:03:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月02日 イイね!

思わぬ出費2008正月

大晦日、嫁の実家に居たときに嫁さんの充電中の携帯を棚から落としてしまいました。

慌てて本体を見ると絨毯の上に落ちたこともあり外傷はなく無事でほっとしたのですが、よく見ると、携帯の充電器の差込口が根元から折れて壊れていました。

うわ、やっちゃったー。でも本体大丈夫だったからまだ良かった。ふぅ。

そして年も明けて今朝、嫁さんが

「充電器挿しても充電されないんですけど・・・」

え?あ、ホントだ・・・。

ガーン_| ̄|○


修理できるかという淡い期待を持って実家の近くのAUショップに行きましたが、案の定お店の女の子に
「修理に出されますとぉ最高で1万円かかりましてぇー、しかも年始なのでメーカーの対応も遅くなってるので戻ってくるまで1週間以上は見てもらわないと行けないんですよぉ。しかも郵送はできないのでこちらまで取りに来てもらわないと行けないんですよぉー。」と言われ、ちょっとイラっと来てしまったので、めんどくせーと嫁さんに新しい携帯を買わせました。

まぁ元々自分がその携帯落としちゃったので何も文句は言えないし。

正月早々思わぬ出費です。

初売りも行ってないのにー。(T_T)

ちなみに嫁さん、前の携帯も買って半年足らずでトイレに水没させて買い換えてたので1年ちょっとで3回買い換えてます。

おいらも換えたいなー。

いや、でも携帯を買い換えるならメッキドアハンドルか、インテリアパネルがほしいかな(^^;
Posted at 2008/01/02 21:10:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2008年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。

今年の正月はこの冬のこれまで降らなかった雪をまとめて降り落としたかのようにドカ雪です。
今も直径3cmくらいのぼたん雪が深々と・・・。

こんな天気じゃ初売りはおろか、初詣すら行ける気がしないです(^^;
こういうときは4WDにすればよかったかなと思います。(前車がフォレスターだったので全然苦にしなかったんですけど。)

さて、今年の抱負は、せっかく趣味となった車弄りをもっともっとでもちょっとずつ気長に進めていくことです。
インチアップや足回り、内装パネルやメッキドアハンドル交換など夢は広がります(^^)

もう一つはみんカラやZTAでもっと皆さんと仲良くすることです。
今年も皆さんの整備手帳やブログにお邪魔すると思いますので宜しくお願いします。

そういえば昨日も実家に帰ってくる途中の8号線だけで4箇所で事故ってました。
皆さんも運転には気をつけてくださいね。新年から事故ってたらシャレになんないですから(^^;

Posted at 2008/01/01 09:45:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして。 ノアSi白2WDに乗っています。 車弄りは完璧な初心者ですが,皆さんの整備手帳を眺めていたらノア弄りに目覚めてしまいました。 これからいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2345
67 8 9101112
13 1415161718 19
20 21222324 2526
272829 30 31  

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
少しずつノアちゃんを弄りたいです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation