• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chovinのブログ一覧

2008年03月29日 イイね!

あれ!?お金取るの??ケチ~

あれ!?お金取るの??ケチ~今日も休日出勤で仕事だったのですが早めに切り替えてDまで6ヶ月点検に行って来ました。

ホントは9月の初旬納車だったので今月初旬で6ヶ月だったのですが,車高調付けるとライトの光軸が下がるので6ヶ月点検のときについでにサービスで調整してもらっちゃおう企んで,わざと遅らせたのです。確信犯♪フフ(^^)

ウチのDのサービス受付時間は18時で終了のところ18時入庫予約だったのですが,仕事で遅れてDに着いたのが18時30分過ぎ。
一応対応してくれましたがちょっと冷たい視線(^^;

予め電話で頼んであった光軸の調整もお願いして店内で待ってました。

待つこと30分。

点検・調整も無事終わりサービスの人が私に伝票を持ってきました。

はいはい,一応無料だけど6ヶ月点検だもんね。結果異常なしですかね,・・・

・・・

・・・工賃1,575円


あれ!?お金取るの??( ̄□ ̄;

けち~,けち~。それくらいやってくれてもいいじゃない!(TεT)

チェっ,世の中そんなに甘くないかとぼやきながら財布を出そうとしたら

・・・家に忘れてきた( ̄□ ̄;

代わりに請求書をいただいてきました。(TεT)

ウチのDは弄りにも消極的だし,ケチンボだし,ちょっと不満です。
(でもホントに一番ケチなのはchovinです(爆))



トミカを滑り止めシートの上に乗せ,ダッシュボードの上に乗せてみました。

写真のままだと枠の中で滑りますが,2台を斜めに駐車する(置く)といい感じで滑らずに停まっていてくれます☆



Posted at 2008/03/29 22:33:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月28日 イイね!

甘くない。気づくの遅い。

甘くない。気づくの遅い。先日初挑戦したLED弄り。初めてにしてはうまく行ってちょっと調子に乗ってました。

3つも点いてないとこあるじゃん!_| ̄|○
(白丸のところ)

・・・全く気がついてませんでした。昨夜車に乗っていてエアコンを切ろうとして【OFF】ボタンを押そうとしたら見えないし。よく見たら他にも見えないボタンあるし。

やっぱり甘くないですね。っていうか気づくの遅い(爆)

悔しいのでこれから直します。
ついでにパワースライドドアスイッチも替えちゃおう☆


月曜日JMSでアライメント調整してもらおうと思ったら一日中いっぱいですって。
平日なのにピットが埋まるほどの予約ってどういうこと(^^;!?


(追加)

やり直したら点きました~(≧∇≦)


ついでにパワースライドドアスイッチも逝っちゃいました~(≧∇≦)
Posted at 2008/03/28 22:33:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月26日 イイね!

LED第2弾!トリコローラーです。

LED第2弾!トリコローラーです。この前のエアコンパネルで味を占め,続けざまに第2弾を逝かせていただきました(^^)

メーター切替スイッチのトリコロール化



いや~これいいっスわ!
かなりいい!!(≧∇≦)


HGCSさんやホワイトVOXYさんの完全なるマネなんですが,思った以上にメーターにマッチしてくれました。これで私もトリコローラーの仲間入りです♪
これなら夜でも押したいスイッチに迷わず手が届きそうです。

実際の作業時間のほとんどはスイッチの基盤取り出しにかかったんじゃないかというくらい基盤を取り出すのに苦労し,LEDのハンダ付けも赤だけが3度目の正直でようやく点灯してくれましたが,その苦労も吹っ飛ぶほどの見栄えです。

これホントに止まらなくなりそうですね(^^)


さて,今週末は土日とも出勤なので月曜日を休みにしようと思ってます。
そこで,せっかくの平日休みなので車高調つけてからまだ調整していないアライメントをとってこようと思ってます。

実際にはアライメント作業ってどれくらいかかるんですかね!?
最近立て続けにローダウンされた人多いと思いますが,もうすでにアライメント調整されましたか??

休みが一日しかないところで80kmほど先の富山のJMSまで行かなきゃならないので作業時間が見えないとなかなか予定が組みづらくて(^^;
Posted at 2008/03/26 23:07:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月25日 イイね!

鉄とハンダは熱いうちに・・・!?

鉄とハンダは熱いうちに・・・!?昔から鉄とハンダは熱いうちになんとやらと申しまして。

ついにLEDの世界に足を踏み入れてしまいました!!

しかもオフ会終わったその日の晩にチャレンジしていました(↑バカ)

いやー,不器用な自分にこんな小さなチップLEDが扱えようかと心配していましたが,とりあえずエアコンパネルを作業したら一発で点かなかったのが1箇所だけだったのでヨシとします(^^)

付けてみた感想は思ったより明るかったのと,これやったら他のところも弄りたくなるのは人間として道理だなということです(笑)

今日はHGCSとホワイトVOXYさんのマネをしてメーターパネル切替スイッチのトリコロール化を目指すために基盤の抜き取りに精を出しました(^^)
3528よりさらに小さい3020なのでまともに扱えるか心配です(^^;
Posted at 2008/03/25 04:04:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月23日 イイね!

オフ会おつかれっした!

オフ会おつかれっした!行って参りました!ZTA公式関西・中部・北陸合同オフ会!!
集まりも集まったり29台ですよ♪
皆さん暇ですねーwww

朝6時ちょっと前に起きて,6時半過ぎに嫁の実家の高岡を独りで出発し,高速に乗ること3時間。
途中それらしいノア・ヴォクに合わないままでちょっと心配だったのですがカーナビ頼みで9時40分くらいに現地の駐車場に着いたら,いるわいるわ,わんさかいるわ!
辺り一面にノアとヴォクシーが停まっていました。一種異様な光景ですよ(笑)

オフ会始まって早々に名刺交換。
ホントみなさんの名刺って凝ってるのばかりですごいですね!
恐れ入りましたm(_ _)m


生まれて初めてのオフ会で緊張しましたが,他にも結構オフ会初めてだという方々もいらしてそういう意味では話しやすかったかもしれません。

でも規模が大きすぎてなかなか全ての人と話すことができなかったです。
皆さんに会って聞きたいこともいっぱいあったのに舞い上がってたのと気後れしてたのとで情報収集に関しては消化不良です。
それでもかな~りインスパイアされちゃいましたけどね(笑)

ホント楽しかったです☆
今度は質問表をまとめておきます(爆)
それと自分の名札をケースに入れて身に着けます。これは重要ですね!

また是非ともオフ会したいです!

特に北陸の皆さん!近いうちに金沢辺りで落ち着いてオフ会やりましょう!!

もちろん,中部・近畿,今度は関東にまでも出張してもその価値はあるなと思います。(そのときはさとつんさんの気合をいただきます(笑))

オフ会にお集まりの皆さん,今日は本当にお疲れ様でした。
そして幹事をしていただいたひろしゅうさん/tany.さん/NAGATAKAさん,楽しい会を催していただいて感謝しております(^^)
Posted at 2008/03/23 22:04:16 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

はじめまして。 ノアSi白2WDに乗っています。 車弄りは完璧な初心者ですが,皆さんの整備手帳を眺めていたらノア弄りに目覚めてしまいました。 これからいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
23 456 78
91011 12 131415
1617181920 2122
2324 25 2627 28 29
3031     

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
少しずつノアちゃんを弄りたいです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation