• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chovinのブログ一覧

2008年04月22日 イイね!

ツイてるのか,ツイていないのか。

先週は土日出勤だったため今日はお休みでした。

先月より嫁が里帰りしているため嫁の実家のある富山に行ってきました。

嫁のファンカーゴが最近全く乗ってなかったのでバッテリー上がっちゃうと困るからと思ってファンカーゴで行く事にしました。


・・・

・・・・

・・・・・・

ウンともスンとも言わないんですけど!?( ̄□ ̄|||)

とっくにバッテリーが上がっちゃってました。


うわ,ツイてねー,っていうかこの冬も2,3度しか乗ってなかったから当たり前ですか,そうですね。
こりゃブースターケーブルが必要です。

あきらめてマイノアで高岡へ。

そんでブースターケーブルを買いに買い物に出ました。

途中,娘がアンパンマンなどのDVDを舐めたり触ったりするためディスクが汚れ,画面が飛びやすいとのことでディスククリーナーを買いにヤマダ電機に寄りました。
1,000の札が付いているのと1,500円の札が付いているのと迷いましたが1,500円の方をレジに持って行きました。

chovin「はい,カード。ポイント使ってくださいね。」
店員「かしこまりました。商品代100円分を差し引かさせていただきます。」
chovin「はい・・・って?100円?? え,だって値札に1,500円て」
店員「こちら特売品で100円となっているようです。」
chovin「はぁ・・・」

なんか狐に摘まれたような感覚でしたがとりあえずラッキーでした。なんか不思議。


そして,砺波の黄色帽子でブースターケーブルを物色。
最初は普通の赤黒のケーブルを買おうと思ったのですが,同じ棚にこんなものを発見。


おぉ,シガーソケット同士を繋いで充電できる!しかもchargeランプが付いていて充電完了かどうかがわかりやすい。
値段は3,129円ですが,まぁしょうがないでしょ。

レジに持って行き清算へ。

chovin「これおねがいします。」
店員「980円になります。」
chovin「はい・・・って?980円?? え,だって値札に3,129円て」
店員「こちら特売品で980円となっているようですね。」
chovin「はぁ・・・」

確かにちょっと埃が付いていて売れ残り感満点でしたがしょっちゅう売れるものでもないし劣化するものでもないし,なんだかラッキー☆

2つで合計4,500円ほどかかる予定が1,100円ほどで済んじゃいました。

こりゃツイてるぞ!!


石川に戻る帰り道。
エアコンパネルの左下ACランプが点灯していないことに気が付きました。

_| ̄|○

LEDを青に交換して以来こないだまで点いてたのに。これじゃACが入っているかどうかわかりません(T_T)

ツイてないです。

最初点いていて途中から点かなくなるなんてことあるのでしょうか?
まさかLEDは死んでなくてACのボタン自身が死んでるなんてこと・・・!?

エアコンOFF状態でACボタン押したらファンて回りましたっけ?回りませんでしたっけ?
今現状マイノアは何にも動きません。これって正常??
Posted at 2008/04/22 21:54:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月20日 イイね!

ニューZTAステッカー貼りました。

ニューZTAステッカー貼りました。今週は土日とも仕事だったのですが,今日は定時で終わって即効で帰宅。
そして5時半過ぎから洗車しました。

なんでそんなことしたかというと,・・・




ニューZTAステッカー貼り!!

貼る場所は悩みに悩みました。

フロントはフロントでもさりげないカーボンブラックの部分に貼るか,派手に目立つフロントバンパーに貼ってアシンメトリカルにするか。

白地にブラック,目立ち過ぎるかな~,でもカーボンブラックにブラック。さりげなさ過ぎるかな~。

夕方30過ぎのおっさんが車の前にうずくまって悩んでました(^^;

んで結局この場所に決定!

結果,大満足です!!o(≧∇≦)o

前方から後方からでも日中でも夜でもZTAを主張できます(^^)

フォトギャラにもアップしました~。

日中はブラックでも夜はホワイトに光るんですよ♪
Posted at 2008/04/20 21:58:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2008年04月19日 イイね!

リベンジ半分成功,半分失敗。

リベンジ半分成功,半分失敗。先日失敗した弄りのリベンジを試みました。

その結果がコレ←です。






なんでこんなことになったかというと・・・,



・・・外れなくなっちゃった_| ̄|○

右側のパーツの裏のネジが完全になめちゃいました。
もうビスブレイカー使ってもどうにもならなくて。これでは基板は取り出せません(T_T)

どうせ使わない側だし,ってことで代わりに元の純正のパーツを付けました。

夜の光り方がこうなります↓



なんだか,ちゅ~とハンパ~( ̄∇ ̄)

一応使う側は全灯させられましたが・・・。
Posted at 2008/04/19 21:10:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2008年04月18日 イイね!

ちょ,ちょいあぶないキリ番ゲット(^^;

ちょ,ちょいあぶないキリ番ゲット(^^;キリ番7777ゲットしました☆

そのとき高速道路を運転中で路肩に停めることもできなかったので,なんとか携帯でゲットです。
だからブレてますねぇ~(^^;

先月のオフ会で6666と7000を見す見す逃していたのでなんとか抑えられてよかったです。

でもあぶないので大人な皆さんは運転中の撮影は控えましょうネ(^^;



ZTAのニューステッカー届きました☆
ブラックにしたのですが,どこに貼ろうかなぁ♪フラッシュ炊くと白く反射して見えるんですねー。おもしろい(^^)
皆さんはどこ狙ってますか?

私,実は先日のぽむりんさんのブログの場所狙ってます( ̄∇ ̄)☆
Posted at 2008/04/18 22:30:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月14日 イイね!

リベンジ達成(メッキモール)

リベンジ達成(メッキモール)これまでに何度か失敗しいつかリベンジしてやろうと思っていたことがやっとできました。







フロントバンパーのフィン部メッキモール貼り付け

完全にosmmさんのパクリですが,思ったよりもバッチリと決まってくれました!(≧∇≦)

整備手帳にも上げておきました。

これのミソは2つだけ。

①幅7mmのI字メッキモール
②接着促進剤

これだけです。

この2つがあればいとも簡単にあのぶっといノアのフロントバンパーのフィン部にメッキモールを貼り付けることができます。

今までなんであんなに苦労したんだろうと思うくらいです。
事実,付属の両面テープで十分でした。

osmmさん,あざーす!!

Posted at 2008/04/14 20:40:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

はじめまして。 ノアSi白2WDに乗っています。 車弄りは完璧な初心者ですが,皆さんの整備手帳を眺めていたらノア弄りに目覚めてしまいました。 これからいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  1 2345
6 789 10 1112
13 14151617 18 19
2021 2223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
少しずつノアちゃんを弄りたいです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation