• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chovinのブログ一覧

2008年05月24日 イイね!

忙しすぎ(^^;

忙しすぎ(^^;最近仕事に忙殺されて自身のブログ更新はおろか皆さんのブログを読むだけで精一杯でコメントつけることもままならない日々が続いています。

今月の残業時間はすでに100時間を超えました。
しかもこれでも同じGrの中で比較するとむしろ少ないほう。
いったいどうなってるんでしょ・・・。

今月8日に産まれた娘にも出産を抜くとまだ2日しか会えてません。(T_T)

今日も仕事だったのですが明日も仕事で早めに帰ってこれたので久しぶりにブログに手をつけてみました。

皆さんの弄り&オフ会を指をくわえてみてます。うぅ。(しかもヨダレまで垂らして)

嫁さんファンカーゴのバッテリーすらまだ替えられていない始末。

来月くらいには少しは落ち着かないかな。

どんどん弄りたいことが貯まっていきます~~。

↑写真はここた☆わあるどさんのまねして買ったサイドメッキモールです。隙を見てこないだつけたのですがその写真撮ってないや(^^;
Posted at 2008/05/24 20:19:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2008年05月15日 イイね!

血液ガッタガタ

先週生まれた次女もおととい退院し,今は嫁さんの実家でのんびりと育ち始めています。

さて,次女ということでこれでchovinファミリーは4人になったわけですが,この前次女の血液型が判明し驚いてしまいました。

なんと,AB型だったんです。


・・・,え?だから??( ̄□ ̄)


いやいや,驚いたのは揃っちゃったってことなんですよ。

実は父親のchovinはB型。

母親の嫁はA型。

長女はO型。

そして次女はAB型。

血液型バラバラ~(≧∇≦)

自分がBO型で嫁さんがAO型なので全ての血液型が生まれる可能性のある組み合わせなのですが,まさか子供二人で全ての血液型を制覇できるとは思いませんでした(笑)

ちなみに,自分の父親はO型で,母親はAB型。そして姉(二人)はA型です。

ちなみに自分はauで姉はdocomoで母親はsoftbankです。
どんどん関係なくなってますね。(ーoー)y-゚゚゚

おそらく子供二人もそれぞれ性格違ってくるんだろうな~。同じ育て方しても。
Posted at 2008/05/15 23:32:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2008年05月08日 イイね!

産まれました(^o^)

私事ながらご報告させていただきます。

本日14時過ぎに次女が産まれました(^o^)
体重3552g身長52.5センチのビッグサイズの女の子でした。

おかげさまで母子ともに健康で超が付く安産でした。感謝です☆

父親としては女の子二人になり嬉しくもあり切なくもあり複雑な心境ですが今は素直に無事に産まれて来てくれたことが何より嬉しいです(^_^)v

ちなみに今月は6日が親父で7日が嫁さん、8日が娘で9日が甥っ子がそれぞれ誕生日と連チャンな家族です(笑)
Posted at 2008/05/08 21:48:59 | コメント(20) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2008年05月08日 イイね!

バックドアのピ~

先日とろろパンさんとここた☆わあるどさんとプチオフしたときに初めて気がついたのですが,

皆さん,バックドアを開けたときにピ~って警告音が7,8秒間鳴ったりしますか?

当たり前のように鳴ると思ってたらどうやらその場ではchovin号だけでびっくりされました。

いつもうるさいなーとは思っていたのですが,鳴るのがもしかして自分だけだったのならちょっと怖い・・・(^^;

実はここた☆わあるどさんのおかげでその場で鳴らなくなったっぽいのですが,今でもなぜ鳴っていたのか不思議です。

いや,そもそもデフォルトで鳴る設定なの??

皆さんのZRRはどうですか?
Posted at 2008/05/08 02:02:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月05日 イイね!

いたちごっこ

いたちごっこ先日のブログに書いた,シルクブレイズのマフラーカッターが土曜日に届いたので早速取り付けました。

いえ,早速とは書きましたが,純正のマフラーカッターを外すのに1時間半はかかってしまったので早速とは言えません。

最後は破壊して取ってしまいましたよ(^^;

日曜日のとろろパンさんとここた☆わあるどさんとのプチオフに間に合ってよかったです(≧∇≦)

感想は,なかなかいいんじゃないでしょうか!?

さすがにマフラーカッターなので下を覗き込んだらダメですが,後姿もなかなか迫力が生まれて満足しています☆

コストパフォーマンスは高いですね~。


これまた先日のブログに書いてましたが,途中から点かなくなったエアコンパネルのLEDの「A/C」ボタン。
やはりハンダしなおしてもダメだったので付け替えたらうまく点灯してくれました(^^)
熱でやられてたんでしょうね。

・・・って今晩運転していたらまた新たに「MODE」「DUAL」ボタンのLEDが逝っちゃっていることに気がつきました。
_| ̄|○



いたちごっこなの・・・!?
Posted at 2008/05/05 22:01:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

はじめまして。 ノアSi白2WDに乗っています。 車弄りは完璧な初心者ですが,皆さんの整備手帳を眺めていたらノア弄りに目覚めてしまいました。 これからいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     12 3
4 567 8910
11121314 151617
181920212223 24
25262728293031

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
少しずつノアちゃんを弄りたいです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation