• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chovinのブログ一覧

2008年07月28日 イイね!

ライセンスランプ交換

ライセンスランプ交換土曜日に手作りしたLEDランプをライセンスランプとして取り付けました。

簡単な整備手帳はコチラ

作業のためにバックドアの内張りを剥がしたんですが,2回目の作業ともなるとかなり楽勝で5分未満で剥がすことができました。
なんで初めてのときに1時間以上も格闘していたのかと不思議になってしまいます(笑)

やはり作業は慣れなんですねー。

お手軽に高級感が増す弄りができて満足です☆
だって材料費600円ほどですよ(^^)
Posted at 2008/07/28 23:15:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月26日 イイね!

早起きしてポジ球自作にリベンジしました。

早起きしてポジ球自作にリベンジしました。先週のポジ球製作で失敗した瞬間から必ずやリベンジをと誓って1週間。

狙うは土曜日の早朝です。昨日の夜は9時半に子供と寝てやりました。

そして今日起きたのは,・・・
3時!!( ̄Д ̄;)
イクラナンデモハヤスギダロ・・・

自分でもちょっと早すぎたかなとも思いましたが目が覚めてしまったので起きてしまいました。


もう早速リベンジですよ!その具体的なリベンジの方法もイメージトレーニングしてあります。

ムフフ,イメージトレーニングにうまく行ってくれました。 ( ̄ー ̄)
その整備手帳はコチラ

今回はこれまでテスト点灯装置を持ってなかった為にいつも実車での点灯確認しかできなかったので,適当に余ったACアダプタを利用してテスト点灯させてみました。

そしたら結果は,ぐぅ~(^-^)b

3つのLEDランプを作ったので1つは先週失敗した左側のポジ球と交換して,もう2つはリアのライセンスランプにします。

取付けは明日かな~♪
Posted at 2008/07/26 10:51:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月19日 イイね!

ポジ球自作にチャレンジしてみました。(要リベンジ)

ポジ球自作にチャレンジしてみました。(要リベンジ)先日のZTA北陸オフ会でみん友のぽむりんさんにあるものをいただきました。







LEDポジションランプ作成キット

はっきりいって全く自信なかったのですが,これまでに付けていたLEDポジ球も片方球切れしていたし,せっかくいただいたのでだめ元でやってみっかということでチャレンジしてみました。

非常に簡単な整備手帳はコチラ
(整備手帳といえるようなレベルになってなくてごめんなさい)

それで結果から言うと片方はうまく点灯したのですが,もう片方は6発中3発が不発でした_| ̄|○

いや~難しいですよ!
エルパラの店長日記やぽむりんさんの整備手帳なんかみると簡単にやってらっしゃるように見えますが不器用な自分にはT10の基板に6つのLEDをハンダ付けするのは難易度激高です。
手がプルプルしちゃいました。

多分手間取りすぎて熱で死んじゃったんでしょうね。
くやしいですっ!!(>O<)



・・・ということで次の瞬間にはエルパラのHPで同じセットをポチってました。(爆)

ぽむりんさん,俺,やってやりますよ!(≧∇≦)リベンジです!!
というかせっかくいただいたのに失敗作にしちゃって申し訳ありません(^^;

いや,それでも純正よりは十分に明るいので使わせていただいてますよ☆

これがうまくいったら次はルームランプとかにもチャレンジしてみたいな~。
Posted at 2008/07/19 22:17:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月17日 イイね!

コレが意外と売ってないんすよ

コレが意外と売ってないんすよ先日のブログでも書いていたのですが,ノアちゃんのスマートキーのリチウム電池が意外と早く切れてしまいました。

それでこないだ近場の大手家電量販店に行ったついでに電池売り場を見てきました。
どれを買えばいいかは予め確認してきてあったんです。


1632

これってサイズとか容量とかを表す規格の数字なんですかね?
同じようなパッケージでたくさん置いてありました。

2032,1216,2016,1620,・・・

あれ?ないの!?

こんなにたくさんあるのに1632がピンポイントでない。

まぁ売り切れかなと思って次にホームセンターに見に行きました。
ここだってコイン形のリチウム電池くらいいっぱい置いてあるでしょ。

・・・・ない。( ̄□ ̄|||)

やっぱりたくさん種類が置いてある割りにお目当ての1632だけがないんです。

だめもとでコンビニにも行きましたが普通にありませんでした。


・・・えーい,だったらということで楽天市場で探したらすぐに見つかりましたよ♪

でもそこで購入したお客さんのコメントにこんなのがあったんです。
「トヨタのキーレスに良く使われている1632って電気屋やコンビニとかにはほとんど置いてないのでネットで買うことにした。」

へぇ,同じように店を探してもない人いたんだ。

ということでネットで買ったら一つ300円程度で買えました。ま予備に2つ買ったんですけども。

だいたい電池ってのは急になくなって必要になるんですが,この電池は意外と売ってないので皆さんご注意ください。
Posted at 2008/07/17 22:52:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月14日 イイね!

ネタがたっぷりあるので

ネタがたっぷりあるので強い日差しの下でのオフ会ですっかり日焼けしてしまい,ふくらはぎに冷えピタを貼りながらPCをしているchovinです。

今日はネタもたくさんあったので2回目のブログアップです。



まずは整備手帳にオフ会前日に施工したリア部分へのメッキモール貼り付けです。
荷造りヒモで基準線を張りながら作業でしたが,結局最後はしつこいくらいメジャーで寸法を測りながらの作業でしたw

次にパーツレビューにオフ会の最中に取り付けたモデリスタのメッキミラーガーニッシュです。
発注先はここた☆わあるどです。ありがとうございました☆

最後にフォトギャラに北陸オフ会の様子です。

皆さんハンパない弄り具合でしたね~☆
Posted at 2008/07/14 21:50:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

はじめまして。 ノアSi白2WDに乗っています。 車弄りは完璧な初心者ですが,皆さんの整備手帳を眺めていたらノア弄りに目覚めてしまいました。 これからいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12 34 5
6 789101112
13 141516 1718 19
202122232425 26
27 28293031  

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
少しずつノアちゃんを弄りたいです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation