• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chovinのブログ一覧

2008年12月16日 イイね!

お久しぶりです&教えてください(^^)

全国オフのあと,平日は仕事やら休日はマイホームのことやらで忙しくてみんカラも足跡を付けるのが精一杯のchovinです。
お久しぶりです☆

先週の日曜日は嫁さんのファンカーゴでタイヤ交換を数年ぶりに体験して現在腰痛ですwww
やっぱり年ですね~_| ̄|○

去年の冬はタイヤ交換しなかったためにファンカーゴのバッテリーが上がっていてえらい目にあったので今年はスダッドレスを履かせました。まぁそれでもどうせあんまり乗らないんですけどねw


さて,こないだ会社で同僚と世間話をしていたときのこと。

同僚がタントを新車で買ったので,そこに外気温を測る温度計の安物のアクセサリーを付けたいのだけど悩んでいると言っていました。

外気温を測るためのセンサー部ってどこに設置すればいいの?

同僚によるとエンジンルームに設置すると停車時にどんどんエンジンに温められちゃうし,スカッフプレート近傍につけようとすると室内の温度になっちゃうし,排気ダクトの辺りに付けても同様に温度が上がっちゃうんだそうです。
車体の下だと汚れちゃいそうですしねー。

んで,そもそもノアなんかの純正で外気温表示が付いている車のセンサー部ってどこに設置してあるんでしょうか?

ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

それと皆さんならばセンサー部はどこに付けると思います?

オススメの場所があったら教えてください☆
Posted at 2008/12/16 22:22:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

はじめまして。 ノアSi白2WDに乗っています。 車弄りは完璧な初心者ですが,皆さんの整備手帳を眺めていたらノア弄りに目覚めてしまいました。 これからいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
少しずつノアちゃんを弄りたいです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation